aki (Code x Design x Education x * )
@LearningengAki
UpgradeDemocracy Work4EquiEquality DestigmatizeMentalConditions DevLearningApp Translate4TED Use ML/MOOC Am MDA dropout,MEd HaveCELTA,990
Interests: 1. aggregation of diluted voices, esp. by social media 2. traceability of inputs to policy/vision Sunset/suspend: a. digitally empowered discussion space (like MIT CCC) b. learning app (more/less)
選挙期間中、チームみらいの候補者のかたの演説を聞きに行きました。 街頭演説ではなく、個人演説会。 ALTの画像説明を詳しくしたものをポストし直してくれた政党であれば、テクノロジーで誰も取り残さない社会を実現することも可能なのではないかと思いました。…
党首・安野たかひろよりコメント チームみらい、国政政党要件を満たすことができました。 私たちの訴えをここまで支持していただいたこと、本当にありがたく思っています。 重要なのは、これは終わりではなく始まりだということです。 ここから皆さまのために全力で働いてまいりたいと思います。…
Congrats Team Mirai on new party, reflecting many voices! You have ALT text, but making it descriptive for all images is crucial for visually impaired individuals, and part of the bigger picture of "leaving no one behind." Wishing you success in creating a more inclusive future!
党首・安野たかひろよりコメント チームみらい、国政政党要件を満たすことができました。 私たちの訴えをここまで支持していただいたこと、本当にありがたく思っています。 重要なのは、これは終わりではなく始まりだということです。 ここから皆さまのために全力で働いてまいりたいと思います。…
x.com/Aki_laid_back/… CourseraPlusの販促が来ました!! (いつも、これで失礼) Coursera のTweet をクリックすることで販売促進の申込画面に進みます。 販促期間は6月30日11:59 PM UTCまでです。 使えるかたは是非! ついに年始以外の販売促進、来ましたね!!
#CourseraPlus 50% off Link: x.com/coursera/statu… Another promotion!!
We've brought together three incredible people to judge our Global Dialogues Challenge, and we’d like to introduce each of them! cip.org/challenge
prtimes.jp/main/html/rd/p… >JICAと横浜市が、官民連携で中古パソコン300台をウクライナの子どもたちへ 株式会社ノジマとNPO法人むくPC工房の協力で5月22日に出荷 >独立行政法人国際協力機構のプレスリリース Online講座が提供されてもPC は必要。 こういったステキな活動も行われているのか!!
PART 1: PREFACE Seeing Plural ですねっ!! (と思う) こんな風に異なる表現方法も欲しいですよねっ! 英語版の公式有料オーディオブックは、超豪華な方々が吹き込まれていて、そちらも好きです。 #TokyoPluralityWeek #plurality
「Plurality 対立を創造に変える、協働テクノロジーと民主主義の未来」のGithubからオープンソースの英語原文をAIに渡したら、一瞬でYoutubeにありそうなゆっくり解説動画できて爆笑してるw このくだらなそうなフォーマットで深いこと言ってるのがウケる