Latch/ラッチ
@LatchSketch
メタバース #Rium リアム開発企業所属/メタバースやスマホゲーム背景デザイン+3Dモデリング/Blender、RobloxStudio勉強中/元イラストレーター/建築スケッチ、レトロ建築、美術館、文房具、ラジオとポッドキャストが好き
6月のスケッチ。 #東京建築祭 で貰った建築カードを貼って、たくさん建物描けた。カード捨てるの勿体ないし、トラベラーズノートみたいにしてみた。 #今月描いた絵を晒そう

7月の #ウォーキングスケッチ は九段下だったけど、酷暑で人が集まらず中止。九段下駅近くのカフェでスケッチした。 #アートマルチ8 #ピグマ

九段下にある昭和館。ぐるっとパスで常設展(有料)を鑑賞。「この世界の片隅に」のこうの史代さんの絵と共に当時の生活用品が展示してある。戦争プロパガンダ広告の展覧会(無料)も鑑賞。当時の図案家や画家はどんな想いでこの仕事に従事したんだろう?そんな朝ドラあったら見てみたい。

テレビつけたら新プロジェクトXで「はだしのゲン」を特集してた。あとでNHKプラスで見よ。8月1日に再放送あるみたい。小5の頃に読んだ。担任が学級図書として教室に置いてた。
今日は参加者が集まらなかったのでスケッチ会は無しになりますー!15:30の再集合も無いので遅れて参加予定の方がいたらごめんなさい!
今月は九段下で描こうと思います! 気軽に参加くださいー😀 ・Google Form forms.gle/FSM6CGneynPnEx… ・Facebook fb.me/e/6A32skHie #ウォーキングスケッチ
CNGトークンが貰える!! レイドバトル拡散キャンペーン開始🎉 7月開催の”レイドバトル”を 盛り上げるため、引用リポスト キャンペーンを実施します! 抽選で10名様に CNGトークン1枚をプレゼント! ▼参加方法 1️⃣このポストを引用リポスト 2️⃣ タグ #Rium #クリプトニンジャオンライン ▼応募期間…
エイプリルフールかと思ってしまった。ブログ読むとiPad版Blenderの開発が進んでいるらしい。UIデザインも極力シンプルなものになるみたい。普段、マウスでしか使わないので、どうなるのかな?
Help make blending on-the-go a reality. code.blender.org/2025/07/beyond… #b3d #DevFund
#ss954 #セイジドウラク さっきまでSessionサポーター限定配信を見てました。普段が声だけなんで、映像あるだけで特別感ある。
自分のサイトを作りました! 最初はアニメの仕事を発表年ごとにまとめたページを公開しているので、よかったら見てください✨
本日7/22で『とんがり帽子のアトリエ』は連載開始から9周年を迎えました!昨年から今年にかけて国外のイベントにたくさんご招待頂き、世界中の読者さんからいっぱいエネルギーを頂きました!来年はいよいよ10周年✨新章の夜明けと共にますます盛り上がる #Δ帽子 を今後ともよろしくお願いいたします!
差別や蔑視を許さない社会の為に 人権と平和が当たり前に守られる社会の為に、声をあげ続けていきましょう。暑い日が続きますが心身の健康第一にお過ごしください✨
先々週18歳になったうちの子と投票行ってきました。投票所はうちの子の母校。投票前に親子でボートマッチやったり、日本国憲法の前文の国民主権、9条、14条、24条などを説明しました。説明しながら自分も勉強になりました。 #参院選2025

#7月20日 は、参議院選挙の投票日! みんなが生きているこの世界の、代表者をえらぶ選挙、えらぶ我々も誰かの代表者。 差別をなくす選択が、一つでも多くなされることを、祈っとります。 #投票ポスター2025