伊藤さん家
@L3rgMsyHpiqtP8S
趣味のアカウントです。 日本製トミカを集めてます。 トランスフォーマーも集めてます。 BB戦士の戦国伝作ってます。 技術はまだ追い付いていません。
【獣破頑駄無】 超SD戦国伝武神輝羅シリーズです。 影の忍者軍団、武零斗忍軍一の化身忍者。白虎丸に変幻できます! このBB戦士シリーズはなかなか手に入らなくなりました。いつ全員揃うのか。。。



【武者ブルーガンダム】 一騎当千の蒼い戦慄!復活!! このシリーズは珍しく人が登場する機体の扱いなのですが、少し寂しい雰囲気なので目を描きました。 やっぱり三体揃うと映えるね! #BB戦士 #SDガンダム


#アイデアの勝利だと自負してるプラモ アイデアというより思い付き(とか塗料のテストとか)でしたが、割と人の印象に残る事が多かったみたいで、展示会などでも結構声掛けていただけました。 MS制覇するまでは死ねませんw 仲良くしていただいてる方本当にありがとうございます😊👍✨
【武者ガーベラガンダム】 伝説の「赤い彗星」と呼ばれた白の武士団・初代団長機復活!!射亜(シャア)が搭乗者です。 となると、次回はあれを作るほかないですね。 #BB戦士 #SDガンダム



【剛覇頑駄無】 新たなシリーズ「天星七人衆」を作ってしまいました。 これまでの武者シリーズと違い、シンプル!! 当時小学生のころはなんか好きになれなかったんですが、今はサイコ―にかっこよく見えますね。 #BB戦士 #SDガンダム

岐阜に住んでるなら是非一度は来てほしい『王の洞窟』のジャンクコーナー。 数が異常すぎる!!!! お宝がそこら中に眠ってますよ!! 田中さん連れて来たい。
ちょうど30年前の1995年7月8日 映画『学校の怪談』が公開となりました。 友情、恋愛、青春、出会い、別れ、ちょっとした恐怖、ワクワク、ドキドキ、切なさ、悲しさ、嬉しさ・・・。あらゆる感情が詰まった名作中の名作。 30周年おめでとうございます。
出雲市の模型屋さん。 おおとり模型。 家の近くには模型店ないから羨ましい。 外から見れるガラスケースの中のプラモデル、すごくかっこいいんだよ。



当時の自分に捧げるSD。 "鋼の軍団長、巨大槍を携え登場!" 鉄機将飛閃、完成致しました。 箱絵やコミックワールドで描かれている飛閃を目指して製作。 当時コミックワールドで描かれるキャラ達の様な造形のプラモが欲しいと願っていた自分に贈ります。 リプ欄に続きます