北園俊治
@Kyoto_Kitazono
同志社大学文学部文化学科国文学専攻(現・国文学科)。京都市左京区下鴨在住。専門は、古代後期物語文学や和歌。日本の文化と歴史を愛好。翻って、西洋の管弦楽とくにフルートを愛好。たまに指揮棒を振るのは何よりの楽しみ。最近はヴァイオリンを製作。ブログ『月華抄』
※ facebookの不正アクセスを機にSNSの合理化を考えており、Xでは、原則として、学術、芸術関係を主に、ご芳名、所属、専門•職掌等の明示されている方に相互フォロー及び応答を限らせて戴く方向でいます。所謂パロディやハンドルネームだけのアカウントには、応じない方針とさせて戴くつもりです。
このところ速いなぁ。 5年以内に史上初のマイナスの閏秒の設定の可能性も。 8月5日は24時間より1・25ミリ秒短い 地球の自転速まり「マイナスうるう秒」検討も sankei.com/article/202507… @Sankei_newsより
はっはっ…わかる、わかる、性別は違うけれど(笑)。 今の日本は超過保護なのです。かつ、安定指向(妄想)の檻の中で。 どうにかなる、と笑って言えるのは、実は苦労や人生について洞察の及び、乗り切り方を知っているから。楽天的と誤解されるけれどね。 youtu.be/8IvfhM7X_fE?si… @YouTubeより
相変わらず、愉快なピアニスト夫婦。(^_^; 面白い。ショパン先生のスラーのかけ方や指番号の連関は、かなり、音符グルーピングの理に適っているかと。まるで歌詞のあるかのように、メッセージが聞こえてきます。フランス語にしてもポーランド語にしても。♫ youtu.be/lmbkiyCXOp8?si… @YouTubeより
「第三の故郷」尾道。 街をゆけば、忽ち詩と物語が迸る。
尾道本通り商店街連合会主催の【土曜夜店】7/26が最終日となります! 雨も6月の初回のみでお天気に恵まれました☺️ 明日は水尾町の水祭りもありますので是非尾道の夏の風景をお楽しみくださいね✨ 七夕飾りも8月頭にお片付けしますので是非ご覧ください🎋
第一の青春の心象は、印象派なりけり。 artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japanより
/ 👨🚀#油井宇宙飛行士 打上げ&ISS到着の模様を生中継! \ 油井宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン宇宙船運用11号機(Crew-11)の打上げおよびISS到着の模様を、JAXAのYouTubeチャンネルで生配信します🚀ぜひご覧ください! #JAXA #ISS 詳しくはこちら🔽 humans-in-space.jaxa.jp/event/detail/0…
国鉄米原駅の、鉄道的賑わい、は、僕も少年時代の汽車旅で記憶のあり、懐かしく思い出します。 もっと昔、SLが健在の頃は、大きな会社になるくらいの職員が勤めていましたね。 米原駅、「北陸の玄関口」を行き交った列車の記憶 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/863…
備忘録。 素敵な歌と心と人生を、次の世代へ。 Timeless Tunes Vol.1-2025.8.3 youtu.be/wWvCnYAKIR8?si… @YouTubeより
綾子先生、ご自分に正直。 太陽を処女宮に、月を白羊宮にお持ちなので。(^_^; ↑ もうえゝって、ですか。笑 高木綾子さん ソリストという職業 youtu.be/owadT1bTgrQ?si… @YouTubeより
象徴的な現象。過度の部活動、教職員の無法的勤務、それゆゑの教員離れ、何より学生・生徒いや日本人の本質的な学力の衰退等々、原因も対策も至って単純。文科省が一声掛ければ改善は造作ない。教育予算も確保できるはず。しかし、それらは、けっして「させてもらえない」。なぜか、とは示唆までに。
これに気づく人は一定数いるのに、部活自体に問題があるのではないかと考える人は世間ではごく少数。 だから原因が放置される。
金先生、よう見てはりましたね(笑)。 綾子先生は、月を白羊宮にお持ちなので。(^_^; 高木綾子さん 男と女 違いはありますか? youtu.be/Ncxsl7miAy4?si… @YouTubeより
備忘録。 京都市の名門女子大学はなぜ少子化でも「共学化」を選択しないのか 「女子大学宣言」した学長の真意 | 京都新聞デジタル kyoto-np.co.jp/articles/-/152…
自転車🚴♀️を運転していた犯人を捜索中との由。 京都市バスが急停車、乗客が左肩骨折 飛び出した自転車避けようと急ブレーキ ひき逃げ容疑で捜査 | 京都新聞デジタル kyoto-np.co.jp/articles/-/152…