紀伊國屋書店新宿医書センター
@Kino_Medical
紀伊國屋書店新宿本店6階、専門医学看護書のフロアです。 【営業時間】10:00〜21:00【売場直通】03-3354-5700 ※電話受付時間(10:30~20:30) 【在庫照会はKINOナビ 】https://www.kinokuniya.co.jp/kinonavi/?store=G2
【新刊】 『おーつか先生&看護師のかげさんのChatGPT入門』#医学書院 ¥2,200 著:大塚篤司先生 @otsukaman +かげ@877_727 ChatGPTを使うためのGmailの作成から新人研修の資料作りなどまで!業務がグッと効率化する、実践的なガイドブック✨B09にて大展開中です🐶🐱 色紙もありがとうございます🙇♀️mk



【イベント】 まもなく始まります。 雑誌「精神看護」の公開収録 白石正明さん×星野概念さん 「ナイチンゲールを真に受ける!」 今日の対談もワクワク🍎tn

【新刊】 『レジデントのための腹部エコー教室』 #日本医事新報社 打田佐和子 編 4,950円 入荷しました!! 大人気シリーズ、待望の「腹部エコー」です✨腹部エコーのエッセンスを1冊に! B15[研修医]、A27[消化器]棚にて⚾️tn
![Kino_Medical's tweet image. 【新刊】
『レジデントのための腹部エコー教室』
#日本医事新報社
打田佐和子 編
4,950円
入荷しました!!
大人気シリーズ、待望の「腹部エコー」です✨腹部エコーのエッセンスを1冊に!
B15[研修医]、A27[消化器]棚にて⚾️tn](https://pbs.twimg.com/media/GwmzWADagAAMBL8.jpg)
本日開催です! ご予約満席ですが、立ち見参加は可能です。 お時間ある方はぜひ☺️
【イベント】 2025年7月24日(木) 19:00〜 3階アカデミック•ラウンジ 雑誌「精神看護」の公開収録 白石正明さん×星野概念さんトークイベント 『ケアと編集』より「ナイチンゲールを真に受ける!」 ※無料イベント 着席予約はリンクのイベントページより🍈tn
【新刊】 『看護展望2025年8月号』#メヂカルフレンド社 ¥1,760 特集:超入門!患者経験価値(PX)基本から病院への導入・実践まで 6F-D02 #今日のかんご mk

【新刊】 『眼科ケア2025年8月号』#メディカ出版 ¥2,200 特集:患者さんにしっかり伝えられる 急増する小児の近視 その治療法 『ペリネイタルケア2025年8月号』#メディカ出版 ¥2,200 特集:助産師のための「聞く力」「伝える力」「進める力」 6F-D01 #今日のかんご mk


【新刊】 『かんテキ 脳神経 第2版』#メディカ出版 ¥3,850 初版刊行から6年!ついに改訂🧠 現場の声に応えて、嚥下障害や運動麻痺など重要な症状を追加。最新の医学情報にアップデート。医師がみんなの疑問にズバリ答えるQ&A形式コラム「ナースの疑問」が新設されています✨6F-B11 #今日のかんご mk

【#週看ベスト】 🥇『でた問70%看護師国家試験 高正答率過去問題集110〜114回試験問題』#東京アカデミー七賢出版 🥈『これならわかる!心電図の読み方』#ナツメ社 🥉『輸液の違いがわかる!ナースのメモ帳』#メディカ出版 4・5位は割愛します🙏mk

【新刊】 『THE総合内科ドリル(Ver.2)1 WEB版付 総合内科•消化器•循環器•内分泌•代謝•腎臓』 『THE総合内科ドリル(Ver.2)2 WEB版付 呼吸器•血液•神経•アレルギー•膠原病および類縁疾患•感染症•救急』#医学書院 発売📚 Ver.2より全2巻。総合内科専門医、内科専門医を目指す人必見❗️tn

#医書週間ベスト 🥇『高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2025』#メジカルビュー社 🥈『今日の治療薬2025』#南江堂 🥉『2•3級合格をつかむ心電図問題集160&とことん解説』#羊土社 ④実験医学増刊『がん幹細胞とは何者なのか?』#羊土社 ⑤『OTC薬ポケットマニュアル』#じほう でした🍧tn

【新刊】 『実験医学2025年8月号』2,530円 特集 ①細胞外小胞学の次の10年 ②RNAウイルスハンティング2.0 実験医学2025増刊 『がん幹細胞とは何者なのか? がんの「幹細胞性」を再定義する』6,160円 #羊土社 6F-C19[実験医学・医学統計]🐏mk
![Kino_Medical's tweet image. 【新刊】
『実験医学2025年8月号』2,530円
特集
①細胞外小胞学の次の10年
②RNAウイルスハンティング2.0
実験医学2025増刊
『がん幹細胞とは何者なのか? がんの「幹細胞性」を再定義する』6,160円
#羊土社
6F-C19[実験医学・医学統計]🐏mk](https://pbs.twimg.com/media/GwMM7GBW8AAROuL.jpg)
【新刊】 『学生や新人が「発達障害かもしれない」と感じたら』#医学書院 ¥2,860 著:川上ちひろ 『看護教育』59巻10号の特集「発達障害の特性がみられる学生への理解と支援」がきっかけで、特集から1冊の本になったそうです📚 6F-C11にて。 #今日のかんご mk

【新刊】 『伝えたいのに伝わらない職場での看護師の会話』#日本看護協会出版会 ¥2,520 著:小瀬古伸幸 @nobuyukikoseko 医師、管理者、新人との会話に悩むすべての看護師に🗣️ 会話が少しでも楽になる新しい伝え方や聞き方が見つかるかもしれません💡 6F-C10にて。 #今日のかんご mk


【新刊】 『小児看護2025年8月号』#へるす出版 ¥1,870 特集:ドレーンを挿入しているこどもの安全を守る看護 熟練スタッフのHow-toを共有しよう 『ハートナーシング2025年8月号』#メディカ出版 ¥2,200 特集:心臓血管外科手術&術後の観察ポイント 6F-D01にて。 #今日のかんご mk


【新刊】 『WOC Nursing #118』#医学出版 ¥2,640 特集:褥瘡患者の多職種連携栄養管理〜コミュニケーションをどう取ったらいいの?〜 『ナースマネジャー 2025年7月号』#日総研出版 ¥1,925 特集:互いに納得できるゴールに導く!管理がうまい人の交渉力 6F-D01にて。mk #今日のかんご


【新刊】 『オペナーシング2025年8月号』#メディカ出版 ¥2,200 特集:臨床工学技士がガイドする ME機器博覧会〜手術室でかがやく仲間たち〜 2017年に連載していた企画が特集で復活! 手術室のME機器が大集合! 基本の扱い方からトラブルのサイン&対応がわかります🧚🏻 6F-D01にて。mk #今日のかんご

【新刊】 『エキスパートナース2025年8月号』#照林社 ¥1,430 特集 ①低栄養状態を見逃さないためのGLIM基準入門 ②慢性疼痛のギモンに最新エビデンスで答えます! 6F-D02にて。mk #今日のかんご



【新刊】 エキスパートナース2025年8月臨時増刊号 『腎臓病と透析の集中講座』#照林社 ¥1,980 執筆:長澤 将 @RealTNagasawa "#看護師 むけと書いてありますが、どの職種でも読めますよ!"とのことです🎉 (長澤先生のポストより引用) お値段お手頃...🙏 6F-B08,D02にて展開中。mk #今日のかんご


【新刊】 『看護師国試2026 必修問題完全予想550問』#照林社 ¥2,420 今年も『プチナース 看護師国試過去問解説集2026』の対応ページが記載されています🗒️両方活用することで、より理解が深まるはずです。6F-C06 #今日のかんご mk


【#今日の医書新刊】 『卵巣がん•卵管癌•腹膜癌治療ガイドライン2025年版』金原出版 『胎児エコー実践ガイド』診断と治療社 『エキスパートが伝えるスタンダード乳癌手術』メジカルビュー社 など!婦人科系が多いですね🌻tn
