立食い蕎麦とあまり並ばないラーメン
@KenNobuy
立食い蕎麦やあまり並ばない(並ぶこともある)で食べられる麺類全般とたまにカレーを紹介します
名代 箱根そば 豊洲店 東京都江東区豊洲5丁目5−1−20 かき揚げ天そばライト(400円) 今日は暑かったですね。まああったかいそばを食べたんですが、、、豆腐一丁にしようと思ったんですがあったかいのがよくてこっちにしました。

立喰いそば 梅市 東京都千代田区神田神保町1丁目2−8 かき揚げ天そば(550円) 今年開店して6月末からお休みしていた梅市さんが再開したとのことで行ってきました。当面日・祝お休みで11時から16時までの営業のようです。やっと食べられました。


宮武讃岐うどん ららぽーと豊洲店 東京都江東区豊洲2丁目4−9 冷かけちくわ天(550円) 麺はさぬきのしっかりいしたコシがあり、つゆはいりこだしがきいておいしい。ごちそうさまでした。

えどまつ 東京都中央区日本橋茅場町2丁目6−9 焼き鳥盛り合わせ8本(2,480円) お昼の弁当がおいしかったので夜に来ました。焼き鳥美味しいです。ごちそうさまでした。

蕎麦さだはる 西新橋店 東京都港区西新橋2丁目9−3 天ぷらそば・冷(650円) 先週機械故障で食べられなかったさだはるさんです。とにかくかき揚げがでかい!!しかもサクサクでおいしい!イカやえびや小柱も入ってる!トッピングは玉子、わかめ、大根おろし、天かす、ねぎが無料です。

小諸そば 茅場さくら通り店 東京都中央区日本橋茅場町3丁目4−1 穴子天そば(650円) 大きな穴子天がのったそばが650円です。かなり食べごたえがあります。ししとうの天ぷらものります。ごちそうさまでした。

らーめん天神下 大喜 東京都台東区台東2丁目4−4 醤油らーめん 濃いめ、太麺(900円) 数年ぶりに大喜さんにきました。14時前にほとんど並ばず入れました。スープがうまくなってる気がします。麺も幅広のピロピロ麺でおいしい。メンマがおいしい。ごちそうさまでした。

香川一福 神田本店 東京都千代田区内神田1丁目18−11 冷ぶっかけ小(520円)半熟玉子天(180円) 値段はあれですがやっぱり麺もつゆもおいしいですね。小麦の美味しさ感じます。濃いめの出汁もおいしい、出汁まで完飲しました。ごちそうさまでした。

豊はる 東京都千代田区神田小川町3丁目11 かき揚げそば(380円) 豊はるさんにくるといつもチャーシューそばを食べてしまうのですが今日は初のかき揚げそばを頂きました。おいしかった。土曜も朝7時から満員なんですね!

峠そば 東京都中央区日本橋茅場町2丁目8−6 でっかいとうがらし天そば(750円) やっぱり峠そばはうまい!天ぷらも麺もつゆもうまいですね。とうがらしもでかかった。

名代 箱根そば 豊洲店 東京都江東区豊洲5丁目5−1−20 いか天そば(560円) やっぱりそばですね。関西のうどんはいまいち口にあいません。ごちそうさまでした。

鶏Soba 座銀 にぼし店 大阪府大阪市中央区南船場3丁目9−6 にぼし吟醸nigori(1,250円) 大阪最後のラーメンです。こちらはごぼうの素揚げがパリパリでいい食感でした。スープもかなり濃厚な煮干しで麺がピロピロなのでスープとあいます。ただし濃厚なのでスープ完飲はできませんでした。

Udon Kyutaro 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1−16 冷かけ(600円)ちくわ天・甘長天(各120円) 香川で食べるとの同じこしのあるうどんといりこだしつゆです。冷なのにめちゃくちゃいりこなのがすごいですね。天ぷらも海老天以外120円なのがうれしい。東京にあったら通いたいですね。

カドヤ食堂 クリスタ長堀店 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6 B1F 中華そばチキン(1,130円) 本日2杯目のカドヤ食堂になります。チキンにすると麺もスープも焼豚も違いました。鰹の香りがしてなんかあっさりして玉子をといて食べると月見そばの感じで2杯目も完飲、完食でした。

カドヤ食堂 クリスタ長堀店 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6 クリスタ長堀 B1F 中華そばポーク(1,130円) いやー今年食べたラーメンのなかで一番おいしい!最高です!こんなラーメン食べたかった。スープも焼豚も麺もうまい、本店はもっとすごいんだろうか?なんにしても今年一番はカドヤ食堂です

つるまる饂飩 土佐堀店 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目13−10 きつねうどん(410円)+ ちくわ天(200円) 関西風のようです。きつねもめちゃくちゃ関西でした。ついちくわ天をのせてしまったのですが、きつねだけで十分でした。東京にもあるようですが初訪問です。

インデアンカレー 堂島店 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目1 堂島地下街 インディアンカレー(930円) 最初甘くて後に辛い、キャベツの甘酢漬けも同じなんだがなあ、なんか味が物足りない、、、

鶏Soba 座銀 本店 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目19−2 鶏Soba(990円) 東京に店舗のある鶏Soba 座銀に初訪問です。見かけはすごいですがごぼうの素揚げが揚げおきのようで残念。鶏白湯のスープも負けているようで、、、
