信教の自由を守る郡山市民の会
@KORIYAMAKYOUKAI
2024.11.24に郡山に新しく家庭連合の教会ができました。信者の皆さんは愉快で楽しい人たちです。多くの人に家庭連合の姿を知ってもらえると嬉しいです。もし解散になったとき、信者みんなで作った教会を使えなくなります。
7月25日〜27日の期間、郡山家庭教会におきまして、パネル展を開催します。ご来場の方には、コーヒーまたは紅茶をプレゼントします。ぜひ、うわさの「統一教会」を覗きに来てください。 さらに「エックスを見てきました」と受付で言ってもらうと、あのうわさの「メッコール」をプレゼントします。

経済評論家の渡邉哲也氏が、旧統一教会問題は明らかな #宗教弾圧 だと指摘。ミヤネ屋などが必要以上に #旧統一教会 を叩いて、明らかに暴走した報道が続き、それに引っ張られる形で岸田氏が解散命令請求を出したが、一つの宗教を潰そうなんていうのは言論テロであると述べた↓
郡山教会パネル展の様子をyoutubeで紹介してくれました。子供たちの率直な感想をご覧ください。 youtu.be/49gm1tcDN3g?si…

25日~27日まで、教会を使ったパネル展を開催しました。参加人数127人。そして今回は、テレビ局と新聞社が取材に来てくれました。一番うれしかったのは、このエックスの記事を見て、飛び込みで参加してくれた人がいたことです。



日本時間の7月23日に、米国の関税措置に関する日米協議が合意に至ったとのニュースが飛び込んできました。 大手メディアの報道でも政府与党内でも「大成功」との空気感でした。…
「月刊Hanada」9月号に、『勝共連合かく闘えり』の書籍広告キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 「スパイ防止法」に注目が集まる中、本書を読まずしてスパイ防止法は語れない。 #勝共連合
国際勝共連合編著『勝共連合かく闘えり 半世紀の歩みとこれから』出版キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 安倍晋三元首相の命日に合わせて緊急出版! 戦後日本の知られざる「愛国運動」の歴史、その全貌がついに明かされる… 全国民必読!!!!…
「『周辺住民に知ってもらうため』旧統一教会が教団施設を公開 今年3月に解散命令 福島・郡山市」と題してテレビユー福島のサイトに掲載されました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/2…
今日、パネル展2日目です。昨日は、テレビ局と新聞社の取材が入ったり、このエックスの記事を見て来てくれた青年もいて、大盛況でした。 今日もオープンしてますので、ぜひ覗きに来てください。

《信教二世の訴え》 私が見てきた家庭連合の方々は、 “人の幸せを本当に考え、人の痛みに涙を流しながら、親身になって寄り添ってくれた” そのような人格者ばかりでした。 ―福島県郡山駅前 遊説にて― #世界に届け2世の声 #信教二世遊説隊 #信教の自由を守ろう #家庭連合 #家庭連合解散STOP
カフェはなかつみも今週末のパネル展に向けて準備をしています。 カフェも夏らしく爽やかな装いとなっております。(献堂式で皆様から頂いた胡蝶蘭も婦人の方が大切に育てられ、再びお花が咲きました(お花))…



《 家庭連合あるある》 「家庭連合信者は涙もろい❓」 人の話を親身に聞き、自分のことのように涙する信者は多いんじゃないでしょうか? 教会は悩みや思いを素直にシェアできる、安心な場所😌 みなさんはそういう経験はありますか? #家庭連合あるある #信教の自由
🌸カフェはなかつみからのお知らせ🌸 7月17日、カフェでの初イベントとしてスイーツの会を開催しました✨ 15人の方々が参加して下さり、あんみつをそれぞれ自由にトッピングし、お茶を飲みながら基台や区域を越えて交流する時間となりました❗️…



