鯨伏 純
@JunIsafushi24
大学院生 │ 水族館を作る │ 鯨類を愛する者が撮る写真と共にその生き物の魅力を全力で皆様へお伝えします🐬🐳 毎日関連性のある投稿をしておりますので、是非フォローやRPお待ちしております。
鯨伏(いさふし)始動します!! ちょっとした鯨類の話や、旅の記録、カメラが趣味ということもあり水族館の生き物だけに限らず動物園で暮らす生き物の情報も写真と一緒に共有出来たらと考えています。 また目標に向けた活動も少しずつできればなと思います。 これからどうぞよろしくお願い致します🐬




お会いできて嬉しかったです!! 最高にエモいお散歩写真...!!🐶 また羅臼でも羅臼ではないところでも今後ともよろしくお願いいたします🐬
午前は他の船で同じ海を楽しんで、 午後は同じ船で同じ海を楽しんで、 船を降りても価値観を共有して。 船長いて、観光業いて、漫画家さんいて、学生いて、保育士いて、公務員いて。 異色のグループだったけど とっても素敵な空間を共にできて なんか凄く幸せだったな。
知床・羅臼 3日間お世話になりました、郷土料理ひろ瀬様、民宿の方々、そして、知床ネイチャークルーズ・船長、スタッフの皆様。 たくさんの方々のおかげで忘れられない最高の旅となりました。 ありがとうの言葉だけじゃ済ませられないですが、 本当にありがとうございました😭 また必ず来ます👋




おはようございます!!!! 1番チャンスのあると思ってた昨日の欠航で心が折れかけてましたが、、! まさかの!! 待ってて羅臼の生き物たち!

ワーー!!!なんと『大海に響くコール』が、鴨川シーワールドさんとまつおるかさんとのコラボ企画に参加させていただきました!!!!😭😭 このような貴重な瞬間に立ち会えて感無量です!!!! どデカいのでみなさん是非見てみてください!!!!!🙌
<新フォトスポットが登場!!> ①「鴨川シーワールド×まつおるか×遊維」 による美麗イラストに彩られた新フォトスポットと!? ②「鴨川シーワールド×戸村裕行」 による写真越しでも伝わる大迫力なフォトスポットが館内に登場しました!!!…
【お知らせ】 撮影を担当した鴨川シーワールド 2026年カレンダーが7/19(土)より販売開始です! こちらの販売開始に伴い、館内ロッキーワールドにて写真展「鴨川シーワールドの日常」が明日からスタート! この夏はぜひ鴨川シーワールドへ!
<2026カレンダー発売決定!> 皆さまお待たせしました!…
仙台うみの杜水族館がオープンして本日で10周年㊗️ 先日は同館初のバンドウイルカ、イロワケイルカの繁殖を成功させました。 おめでとうございます🎉🎊 #10th_uminomori




仙台うみの杜水族館 5月28日に誕生したバンドウイルカの赤ちゃん🐬 まだお腹の胎児線もうっすら残ってました☺️ 母親がいない時も一人で泳ぎ回って遊んでました🐬 母子の後ろ姿にはグッとくるものがありますね。 産まれてきてくれてありがとう。 ずっとずっと健康で!!!



