ジミニー.R🪳🎩
@Jiminy_roach
ごきげんよう、あなたのかたわらで囁くジミニーです。先生と呼ばれるような立場だったおじいちゃんが「わしらの世代は女には言葉で言っても伝わらないから、女は殴って教育したもんだ」と言っていました。そんなおじいちゃんが手渡してくれた本は『ピノッキオの冒険』でした。そんなこんなで、気がついたら喋る昆虫になっていました。
ピノッキオ、最初に注意しておくな。このアカウントのつぶやきは現代の価値観にそぐわない表現もあるぞ。っていうのもな、原作のオリジナリティを尊重してるって訳だ。その点は了承しといてくれよ!
100歩譲ってキョウチクトウを箸だとか串がわりにして食中毒に至る事例だとかは理解できるが、毒を毒とわかった上で摂取したりさせたりするのは愚かすぎるか悪意があるかって話にしかならないよなピノッキオ!たとえば、不凍液とかよ!
世の中には放っておけばマルチだとかサロンだとかカルトに行ってしまうような「自分で考えない方がいいタイプの人間」がわりと居るもんだぜピノッキオ!
散歩してたら「大陰唇みたいな下唇だな」って声が後ろから聞こえてきたぜピノッキオ!こいつは誰かに向けられたかなり酷い悪口だが、なぜか振り返る勇気はなかったぜ!
ある程度社会「平等」であるが故に「この結果」に落ち着いてしまったことを認められない人間が、「平等を実現せよ」と叫んでいるケースはわりと多いと思うぜピノッキオ!素直に「俺は特権階級になりたい」と叫ぶ方がわりとすんなりみんな一緒に考えてくれるのにな。
国文学科の奴らってみんな漢籍、くずし字、上代の文学、史書までこの国の文学に関連してることならなんでもあますことなく習得してるらしいからすげえよなピノッキオ!
例のゴミを食べさせるとかなんとかに関しては、機械が摂取するのは燃料であり人間が食べるのが食事であるみたいな話を考えれば納得できると思うんだがなピノッキオ!つまり、食事自体が人間性の喪失や獲得の指標だってのはむしろ使い古されたテーマだろみたいな話でさ。