Tomato Lures
@JTL7124
ハンドメイドルアーを作っています。バス部門はジャンピングトマト、トラウト部門はストリームトマト、自分の趣味を押し出すブラックトマト、という形態で活動しています。
「陽炎シャッド50DR」が良く釣れてます。小さいシャッドについて色々知りたいので、継続して使ってます。jumping-tomato-lures.com/?p=7296




新製品の「陽炎シャッド50DR」についてまとめを書きました。jumping-tomato-lures.com/?page_id=7262 魚に答えを出してもらってあっという間に出来上がりました。全部こうだと楽なんですが💦

メドマウスのリペイントについて書きました🐀たまたま入手して出来るかなー?と色々と考えていました。jumping-tomato-lures.com/?p=7291




レベルバイブビッグのリペイント仕上がりました。ニュージーランドアワビで怪しい感じです🐟 jumping-tomato-lures.com/?p=7258




昨日は農園カップ行ってきました。ピッチングでひょいと「陽炎シャッド50DR」を投げて38.5㌢でした。小さいシャッドでも朝以外はキツかったです。小さくてもハードルアーなんですね😅 jumping-tomato-lures.com/?p=7246




釣果が出ていれば使わなかったり、釣れなそうな状況であえて使ったり。プロトタイプは色々やってます。jumping-tomato-lures.com/?p=7235

以前にプラ製ルアーが自宅で作れるじゃね?と機械を見に行った事があります。そんな話をブログに書きました。jumping-tomato-lures.com/?p=7233
週末開催の農園カップin長門川マリーナの協賛品が仕上がりました。最近好きなカラーにしてみました。jumping-tomato-lures.com/?p=7231



大変なリペイントルアーを進めています。ルアーの見た目についてなんとなく書きましたjumping-tomato-lures.com/?p=7226

小さいシャッドを使い込んで、クランクと反応が違うなーと感じる事があります。何度通してもスレないですね。jumping-tomato-lures.com/?p=7224

家の近くでとうもろこし🌽売ってたので、焼きにしてみました。採れたては美味い😋 jumping-tomato-lures.com/?p=7216




オレンジテールカワゲラはお目々が可愛くなりました。ブランドネームはステンシルをマスキングして入れてます。jumping-tomato-lures.com/?p=7207




陽炎シャッド50DRが好調のようで、渓流でつ抜けだそうです。ありがとうございます🙇 jumping-tomato-lures.com/?p=7195




小さいルアーに貼り物すると浮力とかバランスとか、、、悩みます。細かーいラメで50㍉のシャッド試作してみます。jumping-tomato-lures.com/?p=7182



「Dコンタクト50 リペイント」の抽選動画になります。当選者には後ほどDMさせて頂きます🙇 参加者が多く名前が見にくいので、スクショも載せます。参加頂いた皆様ありがとうございました。来月も開催予定です。このお名前いつも気になっていました。「ついにきたっ!」と思いました🫢


「ワイルドハンチ リペイント」の抽選動画になります。当選者には後ほどDMさせて頂きます🙇 参加者が多く名前が見にくいので、スクショも載せます。参加頂いた皆様ありがとうございました。来月も開催予定です。


「リペイント・Dコンタクト50」を2025/7/25/23:59までにリポストして下さった方の中から1名様に抽選でプレゼント🎁 アバロンプレートを入れたらただ巻きでのバランスが悪く、トゥイッチならそれなりに使える感じです。ネタだと思って下さい🙇 #リペイントルアー




「リペイント・ワイルドハンチ」を2025/7/25/23:59までにリポストして下さった方の中から1名様に抽選でプレゼント🎁 怪し〜いカラーになってます。 #リペイントルアー



