鶴岡市立加茂水族館
@JELLYFISHAQ
館内にクラゲ研究所をもち、クラゲの展示種数世界一。アシカ、アザラシの繁殖にも取り組んでおり、庄内浜で見られる魚類を展示しています。質問などは当館HPでのお問い合わせフォームやお電話にて承ります。画像や動画の著作権は当館に帰属しますので、無断転載・変更・改変・商業的利用でのご利用はご遠慮下さい。(リツイートは大歓迎です)
【お知らせ】 ■8月お盆期間の営業について 8月10日(日)~8月16日(土) kamo-kurage.jp/topics/post-ku… ■参加者募集中 源流の森出前教室 8月3日(日) クラフト体験・陶芸体験 kamo-kurage.jp/topics/post-ku… 特別ワークショップ 二枚貝のひみつを知ろう! 8月2日(土) kamo-kurage.jp/topics/post-ku…
FIGHT11の仲間である、那須どうぶつ王国から講演会のお知らせです。 普段は聞けないスペシャルトークも! 8月30日(土)開催です♪ #FIGHT11 #那須どうぶつ王国 #加茂水族館 「はばたけ!動物園 那須から世界へ」講演会を開催|那須どうぶつ王国公式note @nakprstaff nasu-oukoku-zoo.note.jp/n/nfb89cae0d33…
7月27日(日) 駐車場状況 ただいま駐車場は大変混雑しております。 水族館から離れた場所ご案内になりますので、ご了承ください。 #加茂水族館 #駐車場 #混雑
おはようございます♪ 雲空の天気ですが、今日も気温は高くなりそうです。 熱中症に気を付けてお過ごしください。 本日も皆さまのお越しをお待ちしております(^▽^)/

\ 土曜の夜はオールナイトカモスイ!/ 🪼 今回は「キタカミクラゲ」! 現在解説コーナーで展示しています。 髪の毛のように長~い触手が特徴的なクラゲです。 配信はこちらから↓ youtube.com/live/1l6hKAz6F… #加茂水族館 #オールナイトカモスイ #jellyfish #aquarium

おはようございます。 夏休みシーズンに入り、 昨日から館内も賑わってきました。 \ 土曜の夜は #オールナイトカモスイ / 今回は「キタカミクラゲ」です。 18:00頃からYouTubeにて配信します。 本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

満席まであと一息!若干の参加枠がまだ残っております。 申込み締切:7月30日(水)です。 せっかくの機会ですので、是非ご参加ください。 講師は、大阪自然史センターの西澤真樹子さんです。
【参加者募集‼】8/2(土)特別WS開催:「二枚貝のひみつを知ろう!アサリの消しゴムハンコでバッグ作り」 今回のWSでは、二枚貝のからだの構造を学びながら、工作に楽しく取り組みます。 今年度の加茂水族館で開催されるWSは今回が最後! お申込みはこちらから↓ kamo-kurage.jp/topics/post-ku…
『オールデイズあざらし』無料公開終了しました! 次回は、8月5(ゴ)日(金)です。是非ご覧ください♪ 続きはメンバーシップ登録でご覧になれます! ぜひご入会ください♪ youtube.com/channel/UCBaec… #加茂ゴ5マフアザラシの日 #ゴマフアザラシ

/ 🗣️7月25(ゴ)日! \ 5(ゴ)の付く日は加茂ゴ(5)マフアザラシの日🙌 『オールデイズあざらし』無料公開開始いたしました! 無料配信時間は9時~17時となります。 下記URLからご視聴ください。 youtube.com/live/F_1yxk-Us… ごゆっくりとお楽しみください♪ #加茂ゴ5マフアザラシの日 #ゴマフアザラシ

おはようございます。 そろそろ夏休みシーズンですね。 今日も快晴で暑い日になりそうです。 水分補給をしっかりして 熱中症に気を付けていきましょう。 本日も皆さまのお越しをお待ちしております。

8/1(金)開催「教員のための博物館の日 2025 in 鶴岡市立加茂水族館」、あと若干名参加者募集しております。 教員を目指す学生も参加可能です。 【申込締切り】7/29(火) kamo-kurage.jp/topics/post-ku…

バックヤード(繁殖室)のソコキリコクラゲムシ(学名:Coeloplana meteoris)。 底生のクラゲで、水槽内にうじゃうじゃくっついています。 その容姿から、猫好きにこのクラゲのファンが多い気がします。 私は猫というより、バットマンに似ていると思っています。


本日は、ひれあしプールの落水日でした! 給水待ちのこうめ(左)とコノミ(右)♪ 給水が始まると徐々に動き出した2頭でした☺️ #加茂水族館 #kamoaquarium #ゴマフアザラシ #seal #Koume #Konomi
