第二管区海上保安本部【公式】
@JCG_2nd_RCGH
”東北の海を守る”第二管区海上保安本部公式アカウントです。 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島を管轄する第二管区海上保安本部の地域に密着した情報を皆さまに発信していきます。
第二管区海上保安本部は、 東北地方沿岸と太平洋沖合の広大な海域を24時間365日守り続けています。 さて、ご当地バージョンのうみまるとうーみんはそれぞれ何をモチーフにしているでしょうか? 東北の海、うみまるとうーみんもたくさん愛してくださると嬉しいです!✨#二管海保

「巡視船おいらせから見る風景②」 哨戒中に「 #くじら 」と遭遇! くじらの種類が分かる方、コメントで教えていただけませんか?(長さは5~6mでした) 自然に囲まれながら一緒に働きましょう!! ~次回、月明かりに照らされて~ #海上保安庁 #二管海保 #青森海上保安部
【青森県立八戸水産高等学校× #八戸海保 インターンシップ生到来!】 初めて行う鑑識体験や操船訓練など、全ての業務に目を輝かせ、根気強く挑む2人の眩しさに、私たち #海上保安官 も思わず圧倒されてしまいました…!いつか現場で共に汗を流す日を夢見て…お2人の輝かしい未来をお祈りしています!




#夏 だ! #海 だ!! #海上保安庁 だ!!! 青森海上保安部 は、8月16日(土)、巡視船おいらせの体験航海を行います。乗船には事前応募(応募者多数の場合は抽選)が必要です。下記URLからご応募お待ちしております!応募締切 8月3日(日) forms.office.com/r/uEDRpskQw4 #二管海保

【 巡視船なついを一般公開します!】 福島海上保安部は、7月26日(土)、27日(日)の #おなはま海遊祭 にあわせ、巡視船なついの船内見学と、船内での海の環境教室や船の無線機を使った通信体験、岸壁での制服試着などを企画しています。ぜひお立ち寄りください! #二管海保 #いわき #海上保安庁


第二管区海上保安本部等の有志職員は、伝統ある「 #塩釜みなと祭 」に参加しました。陸上パレードでは、「よしこの塩竃」と呼ばれる基本型の踊りと、オリジナルの「波」を披露し、地域の皆さんとの一体感を得る事が出来ました。 結果は準優勝!二管区ならではの素晴らしい夏の思い出です!#二管海保

気仙沼海上保安署は、南三陸町立志津川保育所において「海の環境教室」を実施しました。海上保安庁ではこれからも、「未来に残そう青い海」をスローガンに、海洋環境保全推進活動を行っていきます。 #海上保安庁 #二管海保 #気仙沼 #南三陸




「巡視船おいらせから見る風景①」 #海 は気象海象により様々な顔を見せてくれます。 自然に囲まれながら一緒に働きませんか?? ~次回、海洋生物に遭遇!?~ #海上保安庁 #二管海保 #青森海上保安部

海上保安官( #ボディビルダー )でも #離岸流 には逆らえないのか? 離岸流の特徴と対処法を説明しますが、 最終的に海上保安官(ボディビルダー)はどういう結末に終わるのか…? ショート動画で確認してください! また、以下も確認してね! www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/sw… m.youtube.com/watch?v=DRZJIR…
7月に入って、第1週目と第2週目の土・日曜日に全国各地の海で、溺れる事故が相次いでいます。山形県庄内の海では11か所の海水浴場が開設されますが、海水浴を楽しむための9つの約束を守って楽しい夏休みを過ごしましょう。 酒田海上保安部HP→kaiho.mlit.go.jp/02kanku/sakata/ #二管海保 #海上保安庁


海上保安庁が指名し、酒田市で活動する海上安全指導員 渡邊 勇悦(わたなべ ゆうえつ)さんが、令和7年度安全功労者内閣総理大臣表彰を東北の海上安全指導員で初受賞し、7月1日(火)に総理大臣官邸において表彰式がとり行われました。 #二管海保 酒田海上保安部HP→kaiho.mlit.go.jp/02kanku/sakata/




#八戸港 での護衛艦一般公開に合わせ、 #八戸海保 はパンフレットの配布や制服試着体験ブース、お子様限定くじを開催しました。暑さの中でも楽しんでくれている来場者を見て、私たちも笑顔が溢れました!皆さんも海を愛し海を守る海上保安官になりませんか? #二管海保 #海上保安庁@採用担当


【巡視船きたかみ一般公開】 釜石海上保安部では巡視船きたかみの船内を皆さまに公開します。 操舵室など見どころ満載。ぜひお越し下さい。 8月11日(月・祝)10時~15時 釜石港港町岸壁 無料 詳しくは釜石海上保安部ホームページをご覧下さい。 <kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kamais…> #海上保安庁 #二管海保


【八戸工業大学第一高等学校× #八戸海保 職場見学開催!】 #巡視船しもきた で業務説明や船内見学に加え、現職の #潜水士 が潜水業務について熱く語りました!業務に対する熱意は、きっと生徒のみなさんに届いたことでしょう。 一緒に汗を流してくれる人材を待っています! #二管海保 #海上保安庁



秋田海上保安部は、情報誌「 #マリンネット 」最新号を発刊しました。 7月上旬に実施した #離岸流 調査の様子や7月26日(土)に行われる秋田港海の祭典での巡視船の一般公開等について紹介しています! バックナンバーは秋田海上保安部HPをご覧ください kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/ #二管海保


\ 海で活動される すべてのみなさまへ / #海の事故ゼロキャンペーン(2025年7月16日~31日)を実施します! 東北地方でも、海での活動が活発になるこの時期、「釣り中の海難防止」、「遊泳中の海難防止」、「漁船乗船者の海難防止」について重点的に呼びかけていきます! #海上保安庁 #二管海保

釜石海上保安部は、7月9日に海洋環境保全活動の一環として海上保安協力校である釜石市立釜石東中学校生徒の皆さんと、同校が協力している根浜海岸の海浜植物再生スペースの環境整備、海水浴場の清掃活動を行いました。 これからも共に青い海を守ります! #根浜海岸 #釜石 #二管海保 #海上保安庁




【救急車×救難士】 通報から迅速に現場へ駆け付ける救急のプロと共に。 仙台航空基地の #機動救難士 は、6月から7月にかけて #仙台市消防局 中央救急出張所にご協力を頂き、救急車同乗実習を行いました。 海とは異なる陸での急患対応により、救急能力の維持向上を図っています。 #二管海保



仙台地区の #国土交通省 に関係する施設見学ツアーの中で第二管区海上保安本部仙台航空基地をご覧いただけます! #夏休み体験ツアー *日時 8月7日(木)午前8時40分から *対象 小学校4・5・6年生の親子10組20名(先着順) 本日から応募開始です! 👇詳しくはこちら👇 forms.cloud.microsoft/r/2ZjABvE2dX?o…

【総合展示訓練開催!】 #八戸港白銀岸壁 に八戸海上保安部所属の巡視船艇・海上保安官が大集合!テロリスト対策訓練など5つのミッションを設け、日々の訓練の成果を発揮しました!海上保安官の魅力を最大限にギュッと詰め込んだ訓練の様子をみなさんにもお裾分けします! #八戸海保 #二管海保




【八戸海上保安部 巡視船しもきたLog13:八戸東消防署との合同訓練】 海保、消防が連携し、捜索訓練、要救助者救助訓練を行いました。 今後も両機関連携し、互いの技術を高め合い、海の安全を守ります。 #潜水士 #二管海保 #海上保安庁 Instagramも要check!



