JAXA地球外物質研究グループ (ASRG)
@JAXA_curation
JAXA地球外物質研究グループ(キュレーション)の期間限定の公式アカウントです。はやぶさ、はやぶさ2、OSIRIS-RExのリターンサンプルの受け入れ管理業務や、その他キュレーション活動の紹介、イベントなどについてもお知らせいたします。組織情報→ https://curation.isas.jaxa.jp/about/
// 📢 小惑星粒子トレカ、公募開始!!! \\ 新たに追加される10種類のBennu粒子トレカのスキル名などを、本日より募集開始 ✨ あなたの考えたカードが、今秋の特別公開で配布されるかも!? 応募フォーム: forms.office.com/r/FrQNcBEzi5 どしどしご応募お待ちしております!!! #JAXA #ASRG #Bennu
// 🙋 【予告】今年もやります、トレカ公募! \\ #ASRG で2016年より作っている小惑星粒子のトレーディングカードに、NASAからやってきたBennuの粒子が本格参戦 🔥 新たに追加される10種類のスキル名などを来週より募集開始します! あなたの考えたカードが、今秋の特別公開で配布されるかも!?
今月で地球外物質研究グループ(#ASRG)が発足して10周年✨ 前身の頃から支えてくださったスタッフの方々から、次の10年のASRGへの想いや、スタッフに向けた今後への意気込みを語っていただきました! ASRGスタッフは日々この想いを繋ぎながら業務に当たっています💪 👇今回のコメントは岡田達明准教授👇

今月で地球外物質研究グループ (#ASRG) が発足して10周年✨ 前身の頃から支えてくださったスタッフの方々から、次の10年のASRGへの想いや、スタッフに向けた今後への意気込みを語っていただきました! ASRGスタッフは日々この想いを繋ぎながら業務に当たっています💪 👇今回のは矢田主任研究開発員👇

#キュレーション 新人の「#うたちゃん」です♪ #りばーちゃん に代わり、キュレーションの日常を配信していきますので、よろしくお願いします🌟 皆さん、トレカのスキル名、ご検討いただけましたか?私も応募してみようと思い、スキルを考えてみました! どしどしご応募お待ちしております🎶

今日は「はやぶさの日」🛰️ 「はやぶさ」が地球に帰還して15周年👏 写真は、キュレーション施設に「はやぶさ」用のクリーンチャンバーを搬入した時のものです。 この時はガラーーンとしていますが、配管や様々な機器が増え、スタッフは幾度も作業の練習をして、試料が来るその日を待っていたのでした🤩



// 🙋 【予告】今年もやります、トレカ公募! \\ #ASRG で2016年より作っている小惑星粒子のトレーディングカードに、NASAからやってきたBennuの粒子が本格参戦 🔥 新たに追加される10種類のスキル名などを来週より募集開始します! あなたの考えたカードが、今秋の特別公開で配布されるかも!?




⭐クリーンチャンバ⭐ 地球に帰還した試料専用の大きな保管容器‼️ 試料を汚染から守るため、全ての作業をクリーンチャンバの中で行っています✨ 容器内の清潔な環境が維持されるよう常に窒素を循環させ、内部の状況を常時モニタリングしたり、搬入物品を厳しく制限したりしています👍 #キュレーション
