JAPAN TEA EXPO | 2025年10月11,12日 浅草開催
@JAPANTEAEXPO
公式Xアカウントです。 テーマは「自分だけの一杯を見つける、お茶の祭典」 当日のコンテンツや出展者情報などのイベント情報について #JAPANTEAEXPO で発信していきます。
// 🍵お茶好き必見!#拡散希望 \\ 東日本最大級のお茶イベント「 #JAPANTEAEXPO 2025」を開催します! 次世代へつなぐ茶文化と世界の多様なお茶文化を体験できる特別な2日間。 📅10月11日(土)~12日(日) 📍東京都立産業貿易センター台東館 6.7F

海外の友人のお土産にチョイスする方も 多い一品です!✨@JAPANTEAEXPO
WACHA 「推し茶」公開🍵👀  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WACHA 3色抹茶 ギフトセット|石庭デザイン箱入り(各20g × 3缶) 👇詳細はスレッドにて
茶筅を振るだけで、心がととのう。 WACHAは“ #抹茶セラピー ”で、 毎日に「彩り」と「癒し」をお届けします🌿 10月11日・12日のJAPAN TEA EXPOでは 新作もご用意してお待ちしております🍵 #JAPANTEAEXPO #WACHA
【🍵出展者さまのご紹介⑧】 WACHA WACHAは日本の茶道をベースに「いやし・健康・ワクワク」を追求するウェルビーイングブランドです。 3色抹茶やMATCHAI、抹茶セラピーや茶道具など、新時代のお茶体験でライフスタイルに彩りを添えます。 #JAPANTEAEXPO
JAPAN TEA EXPO 10月11日(土)、10月12日(日)ですよー。会場でお会いしましょう。
Cha Tea 紅茶教室 「推し茶」公開🫖👀  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025年春茶 台湾花蓮県瑞穂 嘉茗茶園 2種セット 蜜香紅茶の生みの親ともいえる台湾花蓮県瑞穂の嘉茗茶園の茶葉は、台湾人にも人気。 2025年6月に現地で直接仕入れた茶葉です。
【🍵出展者さまのご紹介⑧】 WACHA WACHAは日本の茶道をベースに「いやし・健康・ワクワク」を追求するウェルビーイングブランドです。 3色抹茶やMATCHAI、抹茶セラピーや茶道具など、新時代のお茶体験でライフスタイルに彩りを添えます。 #JAPANTEAEXPO

今年はJAPAN TEA EXPOに参加させていただきますよ~♪
【🫖出展者さまのご紹介⑥】 Cha Tea 紅茶教室 @ChaTea2016 飲む紅茶&文化としての紅茶発信しています。紅茶教室の講師が厳選した産地直送のシングルオリジンティー、こだわりのアンティーク茶器をご紹介します♪ #JAPANTEAEXPO
今年もよろしくお願いいたします❗
【🫖出展者さまのご紹介⑦】 日本ケニア交友会 「ケニア山の紅茶」は、ケニア山北東部の赤道直下、豊かな土壌で育ったハイグロウンの紅茶です。 奥行きとコク、ほのかな甘みの余韻があり、毎日飲みたくなる味です。農薬を使わず育てた安全な紅茶をご賞味ください。 #JAPANTEAEXPO
【🫖出展者さまのご紹介⑦】 日本ケニア交友会 「ケニア山の紅茶」は、ケニア山北東部の赤道直下、豊かな土壌で育ったハイグロウンの紅茶です。 奥行きとコク、ほのかな甘みの余韻があり、毎日飲みたくなる味です。農薬を使わず育てた安全な紅茶をご賞味ください。 #JAPANTEAEXPO

Cha Tea 紅茶教室 「推し茶」公開🫖👀  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025年春茶 台湾花蓮県瑞穂 嘉茗茶園 2種セット 蜜香紅茶の生みの親ともいえる台湾花蓮県瑞穂の嘉茗茶園の茶葉は、台湾人にも人気。 2025年6月に現地で直接仕入れた茶葉です。
【🫖出展者さまのご紹介⑥】 Cha Tea 紅茶教室 @ChaTea2016 飲む紅茶&文化としての紅茶発信しています。紅茶教室の講師が厳選した産地直送のシングルオリジンティー、こだわりのアンティーク茶器をご紹介します♪ #JAPANTEAEXPO
【🫖出展者さまのご紹介⑥】 Cha Tea 紅茶教室 @ChaTea2016 飲む紅茶&文化としての紅茶発信しています。紅茶教室の講師が厳選した産地直送のシングルオリジンティー、こだわりのアンティーク茶器をご紹介します♪ #JAPANTEAEXPO

JAZZ & TEA 「推し茶」公開🫖👀  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 星影のステラ ラベンダーが優しく香る、パステルブルーなミルクティーでも楽しめるノンカフェインティーです。
【🫖出展者さまのご紹介⑤】 JAZZ & TEA @JAZZANDTEA1 JAZZ & TEA 倉敷のブレンドティー専門店。 「お茶の世界を、もっと自由に」楽しんでほしい。 という想いでJAZZの名曲をお茶で表現したブレンドティーを100種類以上開発・製造・販売しています。 #JAPANTEAEXPO
【🫖出展者さまのご紹介⑤】 JAZZ & TEA @JAZZANDTEA1 JAZZ & TEA 倉敷のブレンドティー専門店。 「お茶の世界を、もっと自由に」楽しんでほしい。 という想いでJAZZの名曲をお茶で表現したブレンドティーを100種類以上開発・製造・販売しています。 #JAPANTEAEXPO

ティルティア 「推し茶」公開🫖👀  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ No.40079 ヒマラヤン サイノ 秋摘み サイノとは、ネパールの現地語で“良い関係”を意味する言葉。 お茶の味わいは柔らかくて甘く、奥行きがあり、飲んだ後に人と人とがお茶を通じて良い関係を築くようにとの願いが込められています。
【🫖出展者さまのご紹介④】 ティルティア 人の手で一つ一つ大切に作られたお茶は、皆さまに上質なひとときを与えてくれます。 リラックスしたいときや、大切なご友人とのひとときを、高品質な紅茶、青茶(烏龍茶)、白茶の味と香りでお楽しみください。 #JAPANTEAEXPO