生駒市 生涯学習
@Ikoma_learning
奈良県生駒市教育委員会生涯学習課の公式アカウントです。コンサート・講演会などの行事のお知らせを中心にツイートしていきます。ただし、フォロー・リプライなどは行いませんので、ご了承ください。
7月26日(土)に、生駒ふるさとミュージアムの来館者が累計10万人となり、記念式典を挙行いたしました。暑い中ではありましたが、市長ならびに教育長のご臨席を賜りました。 今後とも、皆様に親しまれるミュージアムを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。🙇
【生駒ふるさとミュージアム来館者10万人達成!!】地域に愛される郷土資料館として開館12年目を迎えた当館の来館者が本日来館者10万人を達成✨記念すべき10万人目は市内の島田様で、初めての来館だそうです♪記念セレモニーを盛大に執り行い、ますます愛される施設として15万人の来館を目指します♪


本日ischool講座「みんなで短歌をつくってみよう!~最近、短歌がおもしろい!31音に思いをのせて…~」を開催しました。短歌のスペシャリストや短歌ゲームの制作者の方に講師をしてもらい、ゲームをしたり、短歌の仕組みを教えてもらいました。 みまさん最後には素敵な短歌を作ることができました。




「第25回生駒市中学校吹奏楽サマーコンサート」inたけまるホール🎵市内中学校吹奏楽部が一堂に会するのはここだけ⭐︎日頃の練習の成果を存分に披露しました。開演からたくさんの方が来場し、大きな拍手の連続で会場は大盛り上がり。他校の演奏も聴き、互いに学び合う貴重な時間となりました。




ischoolでは、この夏休みにこども向けの多数の講座を実施しています。 7月26日(土)は「みんなで短歌をつくってみよう!31音に思いをのせて・・・」を開催します。まだ人数に余裕があります。申込は7月23日(木)までですので、お早めに。講座の参加をお待ちしています! ischoolikoma.com/sukituzu1/

✨✈️ #関空 で万博を発信! ✈️✨ 7月23日(水)関西国際空港にて、#大阪関西万博「LOCAL JAPAN展」の周知と、お茶を通してつながった5市の観光PRを行います! 生駒市のゆるキャラ「#たけまるくん」も登場予定です😊 詳しくは記事をご覧ください👇 city.ikoma.lg.jp/0000038662.html #生駒市 #高山茶筌
本日ischool講座「ツバメ少年から学ぶ!好きなことを深める講座」を開催しました。講師は、市内に住む高校生。小学生の時からツバメの観察を続けておられるツバメ博士です。大人もこどもも彼の話にすっかり引き込まれて、ツバメの生態だけでなく、好きなことを続ける楽しさや面白さも教わりました。




「ischool」は、夏休みにこどもたちに向けてさまざまな特別講座を開講します。興味がある講座はぜひとも参加してみてください。スキなことを深めたり、新しく見つけるきっかけになるかもしれません。小学生~高校生を対象とした講座がそれぞれありますので、要チェックです♪ ischoolikoma.com/sukitudu/

今日はischool講座「みんなで考えよう!身近な生き物と外来種問題」をエコパークで開催しました。生駒市に生息している昆虫や魚など外来種なのか、在来種なのかをクイズで考えたり、外来種がもたらす影響について学びました。カワバタモロコを観察したり、ザリガニを触ったりしてみんな満足でした。




本日「生駒市民吹奏楽団第8回演奏会 いこすいフェスタ2025」を開催🎵 会場は開始早々満員状態に…!3チーム各々の個性が光る圧巻の演奏に会場は大いに盛り上がり、「音楽のまち生駒」の魅力が、さらに深く刻まれた素晴らしい一日となりました✨️




#大阪・関西万博「JAPAN CRAFT EXPO2025」で生駒市の伝統工芸・高山茶筌の制作実演中!(6/16〜18) 写真は16日の様子。職人の手仕事を間近で見られ、繊細な技に思わず引き込まれます。 生駒の誇る匠の技を、万博の会場で体感してください✨ #高山茶筌 #生駒市 #EXPO2025 kougei-sunchi.or.jp/expo/
奈良先端大から講座の案内がありました。高校生・高等専門学校の生徒を対象とした人材育成プログラム『NAIST-STELLA』 科学技術と探究・研究を学ぶ教育プログラムです。興味のある方はぜひとも下記ホームページまで。sites.google.com/view/naist-ste…

7/28~7/31まで #大阪・関西万博 の #LOCALJAPAN展 で「Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~」を出展予定🍵 #高山茶筌 の制作実演のほか、お茶の飲み比べ、手もみ茶の実演、抹茶お点前体験などを実施し、日本茶の魅力を世界に発信します📢 #生駒市 #狭山茶 #鈴鹿茶 goodcycleikoma.jp/12799/
本日、市民吹奏楽団による「いこすいフェスタ2025プレ・コンサート」をアントレ広場で開催しました!耳なじみの曲に、大人もこどもも笑顔が溢れ、手拍子とともにアンコールまで一緒に盛り上がりました。本番は6月22日(日)たけまるホールで14時開演(入場無料)たくさんのご来場をお待ちしています🎵




本日開催!6月22日(日)の本番@たけまるホールに向けた「いこすいフェスタ2025 プレ•コンサート」が本日アントレ広場にて①11:00〜 ②12:15〜 の2回開催されます♪生駒駅にお越しの方はぜひお立ち寄りいただき本番に向けて気持ちを盛り上げましょう! ikomashisg-takemaru.jp/nb_event/%E7%9…

今日はischool講座「みんなで警察署に行ってみよう」を開催しました。 新庁舎に移転した生駒警察署を見学するツアー。親子で警察の仕事を学んだり、鑑識体験もさせてもらい、最後にはパトカーや白バイと一緒に撮影をしてみんな大喜びでした。今日の体験から地域や警察にもっと興味をもってもらえたら。




今日はischool講座「綿から糸をつむいで世界にひとつだけのミニコースターを織ろう」を開催しました。 綿の歴史や国内自給率などを学んだあと、親子で綿から糸を紡いでストラップに巻いたり、ミニコースターを作りました。休憩するのも忘れて、個性あふれる作品が出来上がり、みんな大満足でした。




📢生駒市出展第2弾! 5/27~29の大阪・関西万博「ALL NARA FESTIVAL」 生駒中学校吹奏楽部🎷 日本最古の酒母を復元!菊司醸造🍶 高山茶筌🍵が登場予定! 夢洲と生駒は電車で一本、乗り換えなしの快適アクセス! #生駒市 #奈良 #EXPO2025 #大阪・関西万博 expo2025.pref.nara.jp/festival/#fest…