Hiroto Fukushima
@Hsf_Sci
Postdoc, RIKEN IMS Biology / Epigenetics / Development / Vertebrate
Our latest paper has been selected for the cover of EMBO Reports! We hope you enjoy both the manuscript and the cover art.
Read the August issue: embopress.org/toc/14693178/2… The cover shows that cell cycle length governs #heterochromatin reprogramming during #development in non-mammalian #vertebrates. By Hiroto Fukushima @Hsf_Sci @riken_en and Hiroyuki Takeda @UTokyo_Science. embopress.org/doi/full/10.10…
Catalytic-dependent and independent functions of the histone acetyltransferase CBP promote pioneer-factor-mediated zygotic genome activation dlvr.it/TLT5LB
Many active histone modifications accumulate upon ZGA in non-mammalian vertebrates, but are they truly required for proper ZGA? In our new paper, we propose a model of their functions during ZGA in teleosts. Please check it out! doi.org/10.1038/s41467…
プレスリリース|初期発生における遺伝子発現の仕組みを解明 -複数種類のヒストン修飾が協調的に遺伝子発現を制御- doi: doi.org/10.1038/s41467… 詳細はこちらをご覧ください⬇️ riken.jp/press/2025/202… #理研プレス
国際塩基配列データベース「DDBJ」に対するサイバー脅迫に関するご報告 ddbj.nig.ac.jp/news/ja/2024-1…
🎉「第1回Evo-Devo若手研究会」を開催します!🎉 Evo-Devoに興味のある方は是非お越しください! ・日時:2025年3月11日〜12日 ・場所:岡崎コンファレンスセンター(愛知県) ・参加登録締切:2025年1月31日 ・招待講演者:佐藤矩行 博士、倉谷滋 博士、吉田善哉 博士 sites.google.com/view/evo-devo-…
明日からの動物学会@長崎、 9/13(金)午前中のシンポジウム「水生動物から考える発生・再生・進化における核内イベントの役割」で、魚類・両生類初期胚のヘテロクロマチン制御について口頭発表しますー よかったら聴きに来てください!
The dynamics of H3K9me3 reprogramming after fertilization is widely conserved among flies, fish, and frogs, but why? Our new paper suggests that it’s because rapid cleavage regulates both the erasure and reestablishment of H3K9me3. Please check it out! doi.org/10.1038/s44319…
ニューシングル(論文)リリースしました! ハエ・カエル・魚など多くの生物種で受精後のヘテロクロマチンのリプログラミング動態が保存されているのは、これらの生物種で共通する速い卵割様式のせいだ、という内容です、 よかったら読んでみてください〜 doi.org/10.1038/s44319…
久しぶりにpreprint出しましたー! 受精後にヘテロクロマチン修飾は大規模なリプログラミングを受けますが、哺乳類以外の脊椎動物では、その動態が細胞周期長によって制御される、というデータです 実験を手伝ってくれたラボメンに大感謝です🙇 doi.org/10.1101/2024.0…

We are happy to share our new preprint! We propose that non-mammalian vertebrates regulate both erasure and re-establishment of H3K9me3 by modulating cell cycle length during early development. Please see the link below! doi.org/10.1101/2024.0…

今日からの分子生物学会で、魚類の初期発生中におけるエピジェネティックリプログラミングについてポスター発表します!(2P-115, 2P-116) よかったら聴きに来てください〜