大西弘記 Hiroki Onishi
@HiroKick629
TOKYOハンバーグで書いて演出してる人です。愛猫の名前はグロスター。元来、もっぱらの犬派で猫は苦手だったのに、自宅前で死に掛けていた子猫を拾ってしまった時節因縁、すぐに溺愛。月日が流れ2018年9月7日の夕方に天へ還りました。一緒に暮らした13年、とっても幸せだったのでR。ちなみに“あたおか”です。
本日チケット発売日! いくつかの演劇を抱えながら、それでも今の俺のすべてを執筆に籠めた凄く気に入っている新作です。俺は〝死ぬ気で〟とか、そんな演劇はしない。俺がするのは〝生きる気で〟演劇をするんだよ。 #劇団銅鑼 #TOKYOハンバーグ #月から抜け出したくて ticket.corich.jp/apply/380651/0…

#劇団銅鑼 深水です。 #月から抜け出したくて 立ち稽古が始まりました✨それにしても…奥のお二人、顔近すぎません笑 何をしているのか?何のシーンに繋がるのか?ただ遊んでるだけなのか笑 劇場でぜひ発見して下さい😁
【アフタートーク情報!!】 #月から抜け出したくて アフタートークが決まりました! 8月30日(土)14:00の回終演後 元・保護司である #中澤照子 さん(@TERUKO4188)にご登壇いただきます!!! 保護司としてご自身の体験など、色々とお話していただければ!と思っております。 是非ご来場下さい
無事に千秋楽を迎えました。キャスト・スタッフの皆さんお疲れ様でした。ご来場下さいました沢山の皆々様、本当にありがとうございました。 さよならは言わないよ。 #かわさき演劇まつり #川崎のチト




かわさき演劇まつり「チト」 止め通し見て、子どもの頃に原作に触れたなあって事思い出した。アニメか絵本かは覚えてないけど。 ラストの演出グッときました! こういう平和を祈る作品が、いつまでも上演できる世の中である事を祈って、公演の成功を祈っております。
4月から稽古をして来た #かわさき演劇まつり 「チト」遂に初日を迎えます。4ヶ月は長くもあり、でも時間がもっとほしい!という気持ちもやっぱりあり。 私の仕事は、あとは客席から見守るのみですが、みんなのキラキラした姿を是非観て頂きたい!まだお席ございますのでご一報ください🌱 #川崎のチト
劇団員補の森川胡桃です🔰 今日お届けするのは… #劇団銅鑼 の吉鶴さんと #TOKYOハンバーグ の山本さんです! 見つめ合い…からのピース✌️ とっても仲の良い(?)二人なのでした 果たして #月から抜け出したくて では どんな関わりがあるのでしょうか💭
オファーは去年、ワークショップも去年、オーディションは今年、4月に戯曲を書き上げ稽古開始も同月。5月、6月、7月と稽古を重ね、昨日劇場入り。で、明日初日を迎える。俺がやるべき事は全部やった。あとは皆を信じるだけ。凄い演劇が明日生まれる。観て欲しい🍀 #かわさき演劇まつり #川崎のチト

多摩市民館に小屋入りしました。 舞台づくり、照明・音響の仕込み、場当たりと、本番前の作業が進んでいきます。 ロビーではパンフレットの折り込み作業なども。 今年は特別な展示もありますよ。 上演前、休憩中にロビーに見に来てね。 #かわささき演劇まつり #川崎のチト #みどりのゆび #多摩市民館
忙殺の日々、読んでみてと言われた戯曲を読んだ。とりとめもない逸脱の中に人間の本質が描かれていて笑えるどころか哀しくなってしまったよ。笑わせたいんじゃないんだろうね、突き詰めさせたいんだろうね。勝手にシンパシーだよ、まったくさ。で、7時間後には劇場にいなくちゃ。でも寝れないよ。
本日X担当の吉鶴匠です🤩 昨日舞台に関わる先輩方とたくさんお話させていただき、自分にできることや、これからどう在るべきかを考えさせられました。本当に濃くて楽しい“パスタ稽古”でした! がんばります!🔥 #劇団銅鑼 × #TOKYOハンバーグ 合同公演 #月から抜け出したくて
昨日は合同企画の稽古後、懇親会で銅鑼のアトリエのキッチンでクッキング。俺は15人前の冷製トマト生ハムパスタと7人前のペペロンチーノ。銅鑼の山ちゃんもオリジナルパスタを15人前。全部美味しかった😄‼️ #劇団銅鑼 #TOKYOハンバーグ #月から抜け出したくて




今日は今回の作品のテーマに通ずる銅鑼さんの過去公演 「Big brother」鑑賞会。の後は呑み稽古。ということで、料理するハンバーグのボスと銅鑼の山ちゃんを見守るハンバーグ女子。と助手のように働く匠くん👨🍳 #劇団銅鑼 #TOKYOハンバーグ #月から抜け出したくて 🎫ご予約 ticket.corich.jp/apply/380651/0…
#月から抜け出したくて 本日の稽古は共通したテーマのある銅鑼の過去作品『Big brother』上映会。 長年全国巡演していたこの作品のように『月から』もたくさん愛される演目になってほしいな。 その後は懇親会🍻 大西さんと山形さんの手料理最高😆🍝🤤 #初日まであと32日 #劇団銅鑼 #TOKYOハンバーグ
いよいよ今週末です!!
大西が脚本、演出を担当する作品が間もなく初日を迎えます。壮大なスケール&世界観! 是非! 是が非でも!!! 第41回かわさき演劇まつり 「チト~愛と平和とみどりのゆびと~」 多摩市民館大ホール 7/26(土)〜7/27(日) 🎫ご予約 docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #かわさき演劇まつり #川崎のチト
今日は稽古場で、劇団銅鑼の山形シェフとTOKYOハンバーグの大西シェフが料理を作ってくれてます✨ #劇団銅鑼 #TOKYOハンバーグ #月から抜け出したくて
本日は読み稽古ではなく 呑み稽古です! 美味しそうな香り🤤 これから暑い芝居談議がここで! #劇団銅鑼 x #TOKYOハンバーグ #月から抜け出したくて
#月から抜け出したくて 本日も稽古!!ではなく、銅鑼の過去の公演 #Bigbrother を鑑賞。 今作にも通じる所がある作品なので、座組全員で観ました。 ちょっと空いて、来週よりまた稽古に励みます!! #劇団銅鑼 #TOKYOハンバーグ
腹減ってるか? 昔の芝居をみんなで鑑賞 いつでもそばに誰かが居てくれるってことー 呑み稽古開始! #劇団銅鑼 x #TOKYOハンバーグ #月から抜け出したくて
大西が脚本、演出を担当する作品が間もなく初日を迎えます。壮大なスケール&世界観! 是非! 是が非でも!!! 第41回かわさき演劇まつり 「チト~愛と平和とみどりのゆびと~」 多摩市民館大ホール 7/26(土)〜7/27(日) 🎫ご予約 docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #かわさき演劇まつり #川崎のチト