甲虫標本専門店 花滝 -HANATAKI-
@Hanatakient
「大人の趣味としての昆虫標本」。花滝は2023年に開業した標本商です。標本販売、各種イベント・テレビや雑誌等での撮影協力、昆虫展への標本レンタル等お任せください。リプライ及びDMへの返信非対応。お問い合わせ→公式サイトより
【展足サービスをご利用されたお客様へ】 完成作品ご返却のためのご連絡がつかないお客様がいらっしゃいます。 ご依頼受付から10ヶ月以上経過しているのにもかかわらず当店からの完成連絡がない場合は、お手数ですがその旨をご連絡いただきますようお願い申しあげます。

あまり体調が優れない日が続いていたのですが、明日のワンフェスにてヤンバルテナガコガネの原寸大レプリカモデルを2体販売予定です。 展示箱もちょっとリニューアルして持ってきます。 【5-21-09】たたらアーツ カズマタイキさん@Kazma_Taiki と同じ卓です。 #いきものワンフェス #WF2025夏 #wf2025S
【展示販売情報/軽井沢書店】 代官山の蔦屋書店様、日本橋の誠品生活様に引き続き、今度は軽井沢! 軽井沢書店様にて「展 昆虫展足の世界TENSOKU -Insect Preparation-」の販売と、展足標本の特別展示を実施中!ぜひお越し下さい


【設営完了!】 株式会社KADOKAWA様が運営する「日本最大級のポップカルチャー発信拠点」ところざわサクラタウンにて開催される昆虫展の設営が完了しました。 触れ合い、生体、標本、なんでもあり!ぜひお越しください。 ◼︎ ↓詳細は公式サイトへ↓◼︎ tokorozawa-sakuratown.com/event/konchu20…

いつも応援していただいている皆さまにお知らせです! このたび、丸の内の仲通りに作品三点を設置しました。東京駅から歩いて5分ほどです。近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください✨ 主催:三菱地所株式会社 監修:公益財団法人彫刻の森芸術文化財団 marunouchi.com/lp/street_gall…
【伊達な虫フェス終了!!】 今回も大盛況!お越しいただきありがとうございました。 実は会場の中にひっそりと仙台ECO生徒が採集した「究極レインボー型」マイマイカブリ(宮城県/野外品)が展示されていたのですが、お気付きになりましたか? これぞ究極!仙台ECO生徒の採集レベルの高さに脱帽です
【ご来場ありがとうございました‼️】 本日開催された「伊達な虫フェス」は、合計1,109名の方にご来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました✨ ご来場いただいた皆さま、出店者の皆さま、本当にありがとうございました! また次回の開催もお楽しみに🪲🐞 #仙台ECO #伊達な虫フェス
【イベント紹介】 今週末は伊達な虫フェス開催! 当店は生徒が作成する展示標本の監修等で携わっております。 来場者数1000人を誇る東北最大のクワカブフェアにして、入場料なんと「無料(タダ)」! 仙台駅から徒歩3分の神立地、ぜひお越しください。
🌟【イベント紹介】標本展示🌟 栗駒山で行った昆虫調査の成果を、標本🪲と自然風景🌳の写真で展示✨ 多様な昆虫の世界をお楽しみください! 皆様のご来場をお待ちしています❗️ #仙台ECO #伊達な虫フェス
【展示会情報/星野リゾート】 星野リゾート・リゾナーレ大阪26階のアトリエカフェにて、当店が携わった「展足 Insect Preparation 」と標本作品(作成:福井)を展示中! 「FAB LAB by STRAIGHT」の一環として、様々な標本が展示されています。ぜひお越し下さい。※アトリエカフェは宿泊者のみ利用可



【お知らせ】 このたび新たにオープンするKPW様@knopets_kpw の別館に、当店の標本販売スペースに展開が決定!世界の様々な昆虫を取り扱えて参ります。 昆虫と言えばクワカブ!といった皆様にも、ぜひ博物館感覚で楽しめる面白い&綺麗な昆虫を準備中です。ぜひ続報をお待ち下さい!

【🎉ご報告&プレゼント企画🎁】 このたびKPWは…… \✨別館オープン決定!✨/ 日頃からの皆様の応援、本当にありがとうございます! 🏠【別館について】 ● 標本・標本用品の専門フロア ● 甲虫標本専門店「花滝」様(@Hanatakient)のご協力のもと、クオリティの高い標本を委託販売予定! ●…
【出店者様紹介】 昆虫標本商の花滝様(@Hanatakient)が伊達な虫フェスに参加決定👏 有名YouTuberちゃんねる鰐様の動画でも登場した、巨大なダイオウサソリの一日限定展示があります🦂 撮影&SNS投稿OK📸ぜひご来場下さいませ‼️ #仙台ECO #伊達な虫フェス
【舞台裏日記: ブログ更新!】 BRUTUS珍奇昆虫2取材から1年を記念して、メイン特集であるヨーロッパの大コレクターたちのコレクション取材の舞台裏日記を公開しました。 大英自然史博物館のバックヤードも! 本誌未使用画像を数多く掲載しながら振り返ります。↓↓↓ cogazo.com/post/_%E6%9C%8…



【イベント情報 開催明日18日まで!】 ◼️東京・表参道: Biophilia LOOSEJOINTS 25SS POP UP CIBONE with STRAIGHT」 「展足-Insect Preparation-」販売中! 表参道に面したファッションブランド店、CHANEL様が目標!同ビル地下一階にて開催中です。ぜひお越し下さい。



【情報解禁!!!】 - 極 楽 青 土 - 「死ぬまでに行きたい!世界の絶景公式WEBサイト2017年国内ベスト絶景」 第1位に輝いた秋田県・雲昌寺×花滝のペシャル企画が決定!! 仏教×昆虫×アートが組み合わさった新たなる取り組み。 我々が向き合うべき死生観とは──── 続報にご期待ください!

【イベント情報】現在東京・表参道のCIBONE様にて「Biophilia LOOSEJOINTS 25SS POP UP CIBONE with STRAIGHT」が開催中です。 「展足-Insect Preparation-」販売中! またBRUTUS珍奇植物5や、植物に関する展示販売も充実!ぜひお越し下さい。



【ただいま準備中!!】 今年も全国各地で開催される夏の昆虫展の企画、標本提供などで連日標本を作成中。 今年はすでに大型国営施設での展示会も決定しております(詳細は後日発表) 皆様に素敵な夏の思い出をお届け出来るよう、準備を進めて参ります。
