長谷川迷人
@HASEGAWAMEIJIN
ホビーマルシェ大阪での塗装実演、盛況の中終了、実演ではUボートの洋上ジオラマを完成させて、作品はギャラリーに抽選でのプレゼントと相成りました。写真は1日目の実演が終わった時点のものです(photo by ネーサン)ホビーランドのネーサンをはじめ、知人モデラーにも会えて、楽しい2日間でした。

26日(土)と27日(日)の二日間、大阪阪急梅田で開催中の『ホビーマルシェ大阪2015in阪急うめだ本店』にて、ウェザリング塗装の実演やります。 atpress.ne.jp/news/443705
今は言葉になりません・・・ 静岡ホビーショーでお会いしたのか 最後になりました。 ありがとうございました。 謹んでご冥福をお祈りいたします。

&GP 連載 達人のプラモ術 タミヤ1/24 ルノーサンクターボ ラリー仕様の製作 完成編アップしました! 1980年代前半、WRCで活躍した“フレンチ・ロケット”完成!【達人のプラモ術<ルノー5ターボ ラリー仕様>】 goodspress.jp/howto/688122/ @andgp_officialより
トレッサに向かう途中のバスが停車中に後ろから追突されて現在立ち往生中、乗客にケガなどはないが、陸橋の上なので、振替のバスが来るまで身動きできない状況、なんだかなー
昨日、アトリエで大汗をかいたあと、調子が悪くなり、帰宅時には電車の中でさらに悪化、帰宅後強烈な頭痛と倦怠感でダウン。身体を冷やし水分補給して横になり、朝の5時過ぎには何とか動けるようになリましたが、これが熱中症。息子がいなかったらかなりヤバかったです。 皆さんもお気を付けください。
&GP連載 達人のプラモ術 タミヤ1/24ルノーサンクターボラリーの製作 第3回アップしました! カーキットは光沢が大事!せっせとクリアー塗装&研ぎ出し【達人のプラモ術<ルノー5ターボ ラリー仕様>】 goodspress.jp/howto/686935/ @andgp_officialより
しまのすけは今日も元気です! 朝5時からのオトーサンの原稿書きに付き合って起きているしまのすけ。眠いの我慢しなくていいんたから寝なさいよ

ファンタスティック プラスチック製 1/72ムーンホッパー着弾! 1/72は、丁度良いサイズ感、ディテールも良い感じなので、脚の構造もバッチリ分かるので、温存している1/48ムーンホッパー製作の参考にできそう。


&GP【達人のプラモ術】 タミヤ 「1/24 ルノー5ターボ ラリー仕様」 02/04 ルノー5(サンク)製作の第2回アップしました! ボディのイエローはボックスアートのイメージで!【達人のプラモ術<ルノー5ターボ ラリー仕様>】 goodspress.jp/howto/685741/ @andgp_officialより
&GP 連載プラモの達人にて、製作中のタミヤ1/24ルノーサンクターボ ラリー仕様。 ボディの塗装とデカール貼りまで進みました。 さてさてアナタはどちらが好みかな? 詳細は明日朝アップの& GPにて!

&GP連載 達人のプラモ術 新テーマ製作スタートです。 ルノー サンクターボ ラリー仕様を製作、塗装とデカール貼りのノウハウを紹介。 ひさびさ再販のタミヤ「ルノー5ターボ」でカーモデルの基本を解説【達人のプラモ術<ルノー5ターボ ラリー仕様>】 goodspress.jp/howto/684562/ @andgp_officialより
2026横浜モデラーズ合同展示会に向けて、新作の製作を開始します1968年公開の映画『猿の惑星』に登場した宇宙船イカロス号の1/48モデルです。劇中ではオープニングシーンで海に沈んじゃいます。 キットは1/48サイズでのフルディテールモデルで作りごたえはありそうです。



昨日の誕生日に多くの方からお祝いのメッセージを頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
本日、67歳の誕生日を迎えることが出来ました。 さすがに歳を取ったなぁと実感しております。それでもこれまで頑張ってこれたのは皆さんから励ましのおかげです、本当に感謝の言葉もありません。 微弱でありますがプラモデルの楽しさ、面白さを多くの方に、子供たちに伝えていきたいと思っています。

&GP連載 達人のプラモデル ガネット完成編アップしました。作って楽しいキットですよ。 いやーガネット、カッコ良いです! 個性的かつ存在感抜群!フェアリーガネット完成です!【達人のプラモ術<フェアリーガネット>】 goodspress.jp/howto/681391/ @andgp_officialより