グッチ
@Guttymoge
2021.6.18 VFes始めました。他モンハン、SF6、釣りゲーなど。ゲーム全般好き。他色々。画像はリアル釣りにハマってた時のです。
バーチャは岡山espaceであさいさんとかへにほにさんがオフラインイベント頑張ってるし、 「行くなならバーチャのクンフー積まないとな!」ってな感じで、なんだかんだ継続してるけど、 スト6は全然やれてないんよな.. ワイのレベルじゃ格ゲー掛け持ちはムリやで。
今日はちょっとバーチャってたんだけど、 今のrevo名人クラスって普通に上手いなぁと思った。 普通にベネッサの背避け意識して立ち回ってる人とか居るから。スゴいぞ。
2025年7月24日16時(JST)発売『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』ファイナルトレーラー youtu.be/XajIKszjy6c?si… @YouTubeより コレ、steamオススメで出てきたんだけど、ロマサガ3のマスコンだとか、アリスソフトの大帝国だとか、ユニコーンオーバーロード系が好きな人には刺さると思う。
今、スケジュール見てたけど、 8/10は(と言うか8/9〜8/15まで)どう考えても休み取れんわ..無念。 espaceのバーチャトナメ、ヨドさん実況楽しそうだなぁと思いつつ。 おつかれサマー。
ボーナスを下ろした日。 父「バババーン!」 次男「お札がいっぱいある!」 長男「何枚?」 父「500枚。」 母「嘘つくな!」 次男「1枚ちょうだい!」 父「よーし、じゃぁなんかネタしたらね」 次男「ハシビロコウのマネー」 父(そーっと歩いてる...)
youtubeアーカイブ見てたら、ワイがゴロゴロしてた時、ユラさんはカウンセリング室してた模様。 バーチャの何が良いって、「オフライン対戦会」が各地でまだまだ盛んな所かな、「がんばるぞ!」って気持ちになれるから。 対人ゲーって、相手を「知る」から楽しいっての、あるからね。
帰宅してもマジで何もやる気が出ない、 木曜日でござる。 ゴロゴーロ そういや、ユラさんのVF5revo配信見てて、「もう!ラスト!次でラスト!」とか言いつつ、勝ったら無言でランクマ再開してるの見て、1人でキャッキャ笑ってたわw
久々スト6の配信見てた。 がすいんさんのジェイミー、リーサルまでの道筋が美しいな、などと思ったり。 2D格ゲーは前後と上下の動きしか無いぶん、スピード感も凄くて、バーチャに慣れると、手がついていかなくなる。 逆にスト6に慣れると、バーチャの奥行きが脳から飛ぶんだけどさ。
『新作のソウルライクアクションゲーム』が攻防一体の回避ゲームで流石に面白すぎる【明末:ウツロノハネ実況】 youtu.be/-0BkpxV2Jes?si… @YouTubeより コレもうUIもアクションもフロムゲーそのまんまやん...!
初見歴戦王ウズ・トゥナ、 大剣で行ったら結構オモロい相手だった。 相殺ブッコむのが最高なんよ。 (ウヒョォォとか言ってたら結構時間たってた、無乙で17分)

今日のモンハンワイルズ、 夏のイベント開始と、歴戦王バグ・トゥナ実装でしょ、帰ったらモンハンしよ。 もはやPc版ワイルズはバグありきで楽しむモノとして割り切ってます。 おつかれサマー。
大衆中華の店の話。 おかずは、「レバニラ」「青椒肉絲」「野菜炒め」「油淋鶏」などなど12種類かな、 選べる(日によって変わる)んだけど、 今日は「キクラゲ豚玉和え」にして、 (このラウンドは取ったな) って感じ。

VF5revoの現環境って、確かに人は少ないけど、 個人的には民度は高いと思う。 そりゃランクマで切断する輩などは居るけれど、 ルムマで煽りプレイするとか、荒らしに来る人とかは見ないので。 言い替えると、PC買って環境整えてバーチャする「覚悟」がある人と戦えるってのも有り難い訳。