がんばれジャズマスター
@GJazzmaster
ジャズマスターのファンサイトを運営しております(非公式)。通称がんジャズ、Gretsch投稿多め。このアカウントをフォローすると、自然とギターの画像が集まってきます。
Time to break open your piggy bank!
Are you a Jimmy Page fan with £50k lying around? Say no more... guitar.com/news/gear-news…
これにケチつけてる人々、どんだけはんだ付けに自信があるのだろう。 私が見てきた中古の個体、だいたい私よりも下手だったぞ。
北海道ジェイ・アール運輸サポートです🚉 本日7月25日は #はんだ付けの日 当社では鉄道車両の検査・修繕を行っています🔧 来月は検修社員が日頃培った技能と技術を競い合う「検修技能競技会」が開催されます✨ 競技会で使用するはんだごての使用感を確認中📷👀 #企業公式相互フォロー
日本で唯一 ホーバークラフトの空港便 26日就航 トラブルで遅れるも16年ぶりの復活へ 大分 tosonline.jp/news/20250725/…
俺たちゃカートゥーンネットワークでハンナ・バーベラばっかり観て育ったわけよ
japanese people are dressing up as the 1960s Hanna Barbera version of Doctor Doom to watch the new Fantatsic Four because of a gag dub that went multi platinum on niconico. this gives me hope for humanity
改造車が物凄い空吹かししてたので、「こんな夜中に迷惑ですよ」と教えてあげた。乗っていた男女混合の5名は唖然として、ソロ〜リと逃げていった。これから夜間ドライブだったろうに、水差されちゃって残念だったねえ。この近隣で一番狂ってるのは俺なんだよ。おっさん舐めんな。
なぜ40〜50代のド底辺中年男が参政党を支持するのか。 それは誰からも手を差し伸べられず、ルサンチマンを抱いて暮らしてきた、もはや先が見えている男たちにとって、最後にすがれる唯一のものが「日本人」というアイデンティティーしかなかったからです。 社会病理の一つといえましょう。
参政党の支持者の中心は40~50代のオジサン連中です。いい年こいたオッサンたちが売れないジャズシンガー、43歳のさや(塩入清香、扇清香)に熱を上げた。若い世代ではない。参院選の出口調査で判明した事実です。