F澤
@FsawaNRA
趣味アカウント。犬を飼っています。趣味は四輪車によるサーキット走行。公式RTが多いアカウントなので、それを止めるとだいぶすっきりします。あやしげなアカウントのフォロー/リスト登録があまりに頻繁なので、非公開ツイートに移行します。性格診断はINTP型。天安門事件を忘れない。サイバーイグアナ信教徒。
アポカリプスホテルのヤチヨちゃんをコーヒーでお絵描き にゃんこ帽でコーヒー飲んでたら描くしかないでしょ☕ ホントは口からお湯が だぁーって出ます #アポカリプスホテル #ヤチヨちゃん #落書き #イラスト #スケッチ #だぁー #インスタントコーヒー
レームダックの首相の談話ほど無責任かつ国益を害するものはない 石破首相「適切に判断する」 戦後80年「見解」に重ねて意欲か sankei.com/article/202507… @Sankei_newsから
戦後から溶接棒を作っているベテラン職人に話を聞いた。溶接を安定させるためにはフラックスという粉末が必要なのだが、昔は「なんでも試せ」精神で粉末の中にチョコを混ぜたりしたそうだ。ポッキー化したその棒で溶接するとめちゃくちゃ甘い香りがたち込めてめちゃくちゃ欠陥が出たと笑っていた。
元ヤンで陽キャのおっちゃん、マスク嫌いだけど来院したらきちんと自発的にマスクしてくれる。社会に普通に適合してる人ってのはそんなもん。 「病院という場所にはハイリスクの患者が来るので必要」という単純明快な理屈が理解出来ず我を通そうとするヤツってのはもう社会性がお㍗るんよね
炎上覚悟で言いますが、「院内でのマスク着用」というごく簡単なお願いさえ受け入れていただけない方には、保険医療機関の受診をご遠慮いただきたいと感じます。…
今日は結婚してから毎年受けている人間ドックの日で気が重い。 若い頃からの不摂生で数値はいろいろ悪いのだ。それでも妻のおかげで改善はしている。 人間ドックでいつも思い出す事は同じだ。 2016年、三浦は人間ドックに行った。毎年私にギャンギャン怒られ…
あっぶな。これ航空ショーで発生した一幕らしいけど、これだけの人がいる前で無茶しやがってと思ったらこの動きは鳥の群れ(バードストライク)を避けるための緊急回避操作だったとのことで、これをやらなければ逆に墜落していたかもしれないそうだ。驚愕の操縦技術。
石破自民党の敗因が安倍派の不記載問題なら、その代わりに野党第一党の立憲民主党が伸びるはずじゃないですか。でも、立憲民主は議席こそ維持したものの得票は大きく減らした。反自民票の受け皿にならなかった。社民も共産もだめだった。 「政治と金」なんか、大多数の有権者は気にしてないんだよ
本当に恐ろしいのは、この理屈もクソもない理不尽な10万人レベルの攻撃が来週の水曜くらいになったら「三上悠亜さんを叩いてた女性なんていなかった、チー牛がやってた」みたいな話に化けるところです
【激怒】角田裕毅、レッドブル陣営に「ふざけんな!」 レースでの"ヒューマンエラー"を糾弾 news.livedoor.com/article/detail… ベルギーGP決勝、角田は12周目を終えようとした段階でピットインの必要性を確認。しかしエンジニアからの返答が遅く、ピットの入り口を通過、ピットインを逃したという。
キャリア官僚が無能だと国が傾くのに、なんでこれを叩くのか理解不能です。 30代で最低1000万は出すくらいじゃないと。
キャリア官僚の給与を大企業並みに 人事院発表、25年度から nikkei.com/article/DGXZQO…