abekawa 3y←39w5d
@Emb8QX
6月生まれ👶おんなのこ きな粉と砂糖はたっぷりがおいしい 自分でやる・気になったらやる・放っておく を心がける
"「妻がDVと思えばDV」とされる風潮に疑問を感じている" とあさイチに投稿してる40代男性がいたけど、華丸・大吉さんの顔に完璧に「???」が浮かんでて笑った 相手がDVだと思ったらDVなんだよ 共同親権、もっと良い方向に修正されてくといいね…
せっかくなので選挙結果分析タイムにこちらをどうぞ! 先のことを考えると前向きになれたりも……する!! 有料記事がプレゼントされました!7月21日 23:19まで全文お読みいただけます 「参政の急伸、半数は国民民主から流入 比例区投票先、ネット意識調査:朝日新聞」 digital.asahi.com/articles/AST7M… #
私は兄と姉と歳がだいぶ離れてて、当時は自覚なかったけど優しくされてかなり自由にやらせてもらってたと思う でも昔の父はめちゃくちゃ怖かったのに、とよく聞くから割りを食ってたのは姉やったんとちゃうかな… 姉だけが精神的に患ってるのも、そのせいなんかな、て定期的に考える
お店行ってほしいものを買ってもらえるのが嬉しいかな?と思って今年のプレゼントはそうしたけど、やっぱり包装されたものをジャジャーン!!のほうが嬉しかったかな…🥺 特別感もっと演出したほうがよかったかな…🥺🥺 誕生日当日になんか挽回できることはあるだろうか…
神戸松蔭も中高含めて共学化するんだ…知らなかった…夏の風物詩とされるレベルでみんなファミリアのバッグ持ってるでしょ的なアコガレお嬢様学校だからショック…
娘、私と夫が話してるの嫌みたいでめっちゃ邪魔してくる 「聞こえないよ!!!」(娘何も話してない) 私が夫に注意するとそれも真似する 「パパ、〜しないんだよ!」 夫婦間にもたらすものがあまりよろしくないからちと困る
以前どっかで見た「言わないと物事が進まないことは言う、言わないと気がすまないことは言わない」というツイートが私の中でわかりやすい基準になってますね。
「なんでもかんでも思ったことを言わない」と「言わないと何も伝わらない」の境目がずっとわからなくて、そのせいで今まで数え切れないほど間違ってきた気がする
今まで単身者用マンションしか住んだことがなかったんやけど、ファミリーマンションは入居者の人たちにめちゃくちゃ話しかけられてびびる 挨拶だけじゃなくて世間話も始まる ファミリーマンションってどこもこんな感じですか…!?
今朝から初めての電動子乗せ自転車、私がシートベルトのバックル触って調整したせいでまるっと抜けちゃった… 早速自転車屋さんにお金払ってつけ直してもらった… 説明書読むべきだわ… これ調べても同じ人いなかったけどみんなやらかしてないの!?すごいね!? めちゃ簡単に抜けたぞ!?