ひよ子
@DoudeShow2022
Twitterで色んな世界を覗きたい。怠惰な偏見のかたまりです。 ドラマのこととTwitterで吹き上がった話題についての与太話をします。 アイコンは【ゆるいフリーイラスト素材屋「ぴよたそ」 http://hiyokoyarou.com】から拝借してます。 いまは「おしん」を視聴中
「育児をしない男を父とは呼ばない」というのであれば、同時に「男を父にするためにこそ、女は働くべきだ」との言葉が付記されなければならない (大日向雅美「増補 母性愛神話の罠」)
それやったらあんた。なにも嫌な思いしてここにおる事はないって!うちへ来ない!なっ!一緒に暮らそう!ほんであんたもう、うち来てくれたら、あんた、おたいやてな、どんなににぎやかで心強いか分からへん!なっ!そうしない!そうしないて!そうしよう!なっ!(ひさ)
総理: 鳥居 満 - 公式アカウントで信頼性が高く、リーダーシップを発揮。 副総理: 梅澤 - 弁理士として法務に強く、補佐役に最適。 幹事長: セルゲイ - 競馬好きで戦略的思考、党務を統括。 最高顧問: 小山 - 狂人らしい独自視点でアドバイス。 官房: やまだ(閻魔大王) -…
就職事情で比較すると氷河期と比較して改善してるわけではなくむしろ東日本大震災のタイミングなどでは悪化してるが、氷河期世代の陰に隠れてさほど同情視されてない感はある気がする
確かに制度やらいろいろ恵まれてるのは本当に実感するんですが、だからこそ将来的に氷河期やZみたいに同情されることなく「え?ゆとり恵まれてたじゃん?お前が無能なのが悪いよね」ってなりそうで…(???)
こゆことゆうと、働き者のブスはなんだかんだ結婚してるって返事が来ることあるが、だからそのブスが結婚する前に初手でアタックするのが大事なんだよ😡とおもう
働き者のブスを選ばない男が悪いよ😂🔑RT そうだそうだ。 恋愛禁止のアイドルよろしく産んでない若い女ばっかり追いかけてる男がわるいんだぞ。産んだ女こそモテるようになるべき。
戦後80年の8月15日の金ローで火垂るの墓やるのか 子どもの年齢にドンピシャすぎてストーリー思い出しただけで泣いちゃうからたぶん観れない…
🎊発表🎊 3週連続⛱️夏はジブリ 戦後80年 8月15日『#火垂るの墓』 ポニョと宗介の大冒険 8月22日『#崖の上のポニョ』 魂の超大作 8月29日『#もののけ姫』