UKAWA NAOHIRO™
@DOMMUNE
■DOMMUNE▶︎https://www.dommune.com/ ■DOMMUNE RADIOPEDIA▶︎http://amzn.to/3pmW3Jd ■UKAWA NAOHIRO▶︎ http://bit.ly/1WbQAQF
【祝!PARCO55周年!HAPPY HOLIDAYS②】細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏!CMは手付けアニメーションx生成AIという生身の身体と先鋭テクノロジーの両極を駆使し,急逝した師の肉筆と細野氏の55年歴史的写真に魂を吹き込みました!<55周年x55周年xHolidaysxRequiem>の多層時空融合!▶︎parco.jp/happy-holidays/…
PARCO HAPPY HOLIDAYS広告が公開🎄 パルコ開業55周年のアニバーサリーイヤーを記念し、今年デビュー55周年を迎えた細野晴臣氏×国際的に高い評価を受けるアーティスト田名網敬一氏×田名網氏の一番弟子である宇川直宏氏によるキャンペーン広告です🎁 詳細はこちらをチェック parco.jp/happy-holidays/
【何と52回目のJAZZDOMMUNEに来日中のGARY BARTZが降臨!】#DOMMUNE <7/31木>20:00-22:00 菊地成孔と大谷能生の「SUPER JAZZDOMMUNE♯52」 with GARY BARTZ ●出演:菊地成孔,大谷能生 ●SPECIAL GUEST:GARY BARTZ(fromUSA)■観覧予約▶︎jazzdommune52.peatix.com■番組詳細▶︎dommune.com/streamings/202……
【カンヌ映画祭でスペシャル・パルムドールを受賞したゴダール"イメージの本"の映像インスタレーション!その壮大な四方山話!】#DOMMUNE <7/29火>19-22:00「感情,表徴,情念 ゴダールの『イメージの本』について」●出演:菊地成孔,廣瀬純,上条葉月●MC:鍵和田啓介■観覧予約▶︎godardtokyodommune.peatix.com…
『空調風神服』を思わずググってしまった!明日はクリエイティブ魂に溢れた熱いイベントになるので、暑さ&熱さ対策必須!高輪へGO! geek-13.peatix.com
FUJIROCKに行っていないエレクトロニック・ミュージック・クラスタとテクノロジー・アート・フォロワーは空調風神服着用して明日は全員高輪ゲートウェイのZERO-SITEに着てね!⭕️7/27(SUN)アート,音楽,テクノロジーの最前線を体感する祭典!「ZERO COMMUNE vol.4 feat.Hypergeek」16:30-23:00の6時間半↓…
FUJIROCKに行っていないエレクトロニック・ミュージック・クラスタとテクノロジー・アート・フォロワーは空調風神服着用して明日は全員高輪ゲートウェイのZERO-SITEに着てね!⭕️7/27(SUN)アート,音楽,テクノロジーの最前線を体感する祭典!「ZERO COMMUNE vol.4 feat.Hypergeek」16:30-23:00の6時間半↓…
アート、音楽、テクノロジーの最前線を体感する | ZERO COMMUNE vol.4 feat. Hyper geek 開催! ①トークセッション:アートが灯す、まちの未来 〜アートが導く、逸脱の彼方 ②DJ VJ ライブ ③メディアアート展 日時: 7月27日(日)16:30 - 23:00 場所: ZERO-SITE Takanawa Gateway
ゴダール曰く「映画作りとはセザンヌの光を用いてプラトンの洞窟の中で明瞭にものを見ることだ」。ゴダール展はまさに「洞窟」体験であり、プロジェクター/スクリーンの謂いだと解する限り「セザンヌの光」もあからさまに動員されているが「明瞭さ」はどうか。同展において「明瞭にものを見る」とは?
【カンヌ映画祭でスペシャル・パルムドールを受賞したゴダール"イメージの本"の映像インスタレーション!その壮大な四方山話!】#DOMMUNE <7/29火>19-22:00「感情,表徴,情念 ゴダールの『イメージの本』について」●出演:菊地成孔,廣瀬純,上条葉月●MC:鍵和田啓介■観覧予約▶︎godardtokyodommune.peatix.com…
アート、音楽、テクノロジーの最前線を体感する | ZERO COMMUNE vol.4 feat. Hyper geek 開催! ①トークセッション:アートが灯す、まちの未来 〜アートが導く、逸脱の彼方 ②DJ VJ ライブ ③メディアアート展 日時: 7月27日(日)16:30 - 23:00 場所: ZERO-SITE Takanawa Gateway
人を食ったような法螺話にメタ的に酔いしれることの快楽を実践している(ある意味では極めて映画的)話法を操れるのは、上岡龍太郎師匠亡き今、菊地成孔氏しかいないと言っても過言ではない。展覧会のベースとなる映画『イメージの本』に関する氏のレビューは必読。 mikiki.tokyo.jp/articles/-/215…
【カンヌ映画祭でスペシャル・パルムドールを受賞したゴダール"イメージの本"の映像インスタレーション!その壮大な四方山話!】#DOMMUNE <7/29火>19-22:00「感情,表徴,情念 ゴダールの『イメージの本』について」●出演:菊地成孔,廣瀬純,上条葉月●MC:鍵和田啓介■観覧予約▶︎godardtokyodommune.peatix.com…
\ 𝐆𝐀𝐑𝐘 𝐁𝐀𝐑𝐓𝐙 出演情報 / 🗓️7.31 thu 20:00-22:00 菊地成孔と大谷能生の「SUPER JAZZDOMMUNE♯52」 with GARY BARTZ 出演:菊地成孔、大谷能生 SPECIAL GUEST:GARY BARTZ(from USA) 15年間続く長寿パフォーミングアーツ『JAZZDOMMUNE』が限定52人の観覧者と共に生STREAMING!!! GARY…
僕も谷王もゲイリーに関して、そんなに詳しくはないんで、ビートとサックスは持っていきますが、セッションしてくれるかどうか分かりません。マイルスのワイト島と、最近の、本屋でやるタイニーディスクなんとかいう番組の2つは最低でもチェックしてくださいね。どっちも素晴らしいです(菊地番犬)
\ 𝐆𝐀𝐑𝐘 𝐁𝐀𝐑𝐓𝐙 出演情報 / 🗓️7.31 thu 20:00-22:00 菊地成孔と大谷能生の「SUPER JAZZDOMMUNE♯52」 with GARY BARTZ 出演:菊地成孔、大谷能生 SPECIAL GUEST:GARY BARTZ(from USA) 15年間続く長寿パフォーミングアーツ『JAZZDOMMUNE』が限定52人の観覧者と共に生STREAMING!!! GARY…
大阪万博「最後の『生身の人間の万博』か」 映像作家・宇川直宏氏 nikkei.com/article/DGXZQO… 会場で見られるメディアアートは未来に何を残すのでしょうか。シグネチャーパビリオン「いのちの未来」にも携わった映像作家の宇川直宏氏に語ってもらいました。 #大阪・関西万博
昨晩!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! SUPER DOMMUNE 2025/07/23 KKベストセラーズ Presents 宮台真司「制服少女たちの選択 After 30 Years」実写版 ●出演:宮台真司 ●GUEST:米原康正、久保友香、神野藍 ●MC:宇川直宏、鈴木康成 dommune.com/streamings/202…
7/29(火)19:00–22:00 「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」●出演:菊地成孔、廣瀬純、上条葉月 ●MC:鍵和田啓介 SUPER DOMMUNE godardtokyodommune.peatix.com/event/4509362/… #denpa954 #s_info #tbsradio
@YukaKubo 先日のDOMMUNEで知りましたが、めちゃくちゃ面白かったです!数値化していく中で抜け落ちていたツケマの話とか、最後まで興味深く見てました!
7月27日(日)に開催される「ZERO COMMUNE vol.4 feat. Hyper geek」に先駆け、 #DOMMUNE でおこなわれた「Hyper geek #12 SUPER DOMMUNE」。7月27日(日)のイベント終了後まで期間限定で公開! youtube.com/live/5oYv2LncL…
正規発表になりました。僕が「イメージの本」について、公開当時に書いたのがコレです。ゴダールと坂本龍一を「メディアアート」?みたいに捉えたがるのって、一番ダメじゃん?でわ当日!!(菊地 喜劇駅前軽蔑) mikiki.tokyo.jp/articles/-/215…
【カンヌ映画祭でスペシャル・パルムドールを受賞したゴダール"イメージの本"の映像インスタレーション!その壮大な四方山話!】#DOMMUNE <7/29火>19-22:00「感情,表徴,情念 ゴダールの『イメージの本』について」●出演:菊地成孔,廣瀬純,上条葉月●MC:鍵和田啓介■観覧予約▶︎godardtokyodommune.peatix.com…
29日はわたくしの66回目の生誕記念日です。 皆で #DOMMUNE を見てお祝いいたしましょう🎉
正規発表になりました。僕が「イメージの本」について、公開当時に書いたのがコレです。ゴダールと坂本龍一を「メディアアート」?みたいに捉えたがるのって、一番ダメじゃん?でわ当日!!(菊地 喜劇駅前軽蔑) mikiki.tokyo.jp/articles/-/215…
お!待ってました! 映画も、ゴダール展も観て体感しているので、どんな考察が繰り広げられるのか楽しみです♪
【カンヌ映画祭でスペシャル・パルムドールを受賞したゴダール"イメージの本"の映像インスタレーション!その壮大な四方山話!】#DOMMUNE <7/29火>19-22:00「感情,表徴,情念 ゴダールの『イメージの本』について」●出演:菊地成孔,廣瀬純,上条葉月●MC:鍵和田啓介■観覧予約▶︎godardtokyodommune.peatix.com…
昨晩は宮台真司先生とお話させていただき、 私が関心を寄せてきた「盛り」や「ガングロ」と、 社会や文化の大きなシステムとのつながりを 見させていただきました。 本当に、すごい機会をいただきました! #DOMMUNE 「制服少女たちの選択 After 30 Years」実写版 dommune.com/streamings/202…