村吉涼秀 ギターリペア工房 DNS -Draw a New Sound- / D.N.Soft代表
@DNS_Guitar
JR山手線田端駅徒歩2分、ギター修理工房- Draw a New Sound -です。 完全予約制でリペアマンと対面対応。 ご依頼はホームページにて。 ゲーム製作部門「D.N.Soft」もやってます。 YouTubeでは楽器の詳しい情報発信・バイクレストア・世の中に役立つ情報を発信しています。
Twitterでは主に勉強した内容のアウトプットがメインです。 楽器の事を詳しく知りたい方はホームページのブログやYoutubeをご覧下さい。 バイクが好きな人はインスタグラムやYoutube、健康の人体実験はYoutube、世間を私の力で変えていく政治活動はYoutubeの世の中良くしたいにて活動しております。
Vガンダムを観始めました✨ 子供の頃に全話観た事あるけど、記憶に残ってない理由が分かる気がする。 最初の勢いが無いので全51話観る気だと最初辺りはキツく感じるかも。 ストーリーよりも戦ってばかりで話が進まない感。 とりあえず9話まで観た感想でした。
これは中々自信作ですが、あまり知られてなくてちょっと悔しい💦
マーティフリードマンがプロデューサーだったんですね。 今でも聴いてるアルバムですが今初めて知りました。 作中でもCHAOSやRESCUEがお気に入りです。 他の曲もギターリフが耳に残るのも理由があったんですね。
めちゃ電〇波強い…。 日傘、金属棒だからか使ってるとアンテナ化して電気が集まるのか傘持ってる腕がビリビリする。 アーシングカーテン、実際に買って使ってるけど効果感じないなって思ってましたがこうした日にカーテンで日を遮ると身体が軽くなるので効果はある様子。
2話目、本来この空気感ですよね。 恐らく1話と2話を逆にするだけでも評価が全然違うと思う。 1話目って何か内容が雑に見える。 多分1話観て離れた人多いと思う。 喪黒福造が出るシーンは何故か面白い感じになってしまうので評価分かれると思う。
笑ゥせぇるすまん実写版、中々評価難しいラインですね。 凄い綱渡りバランスしてどっちとも取れるみたいな、知らない人が見ればドラマだけど知ってたらお笑いのコントっぽく見えてしまうのが逆に1人の影響力って凄いんだなって思いました。 原作も相手に「ドーン」する理由ってこんな雑でしたっけ?笑

マーティフリードマンがプロデューサーだったんですね。 今でも聴いてるアルバムですが今初めて知りました。 作中でもCHAOSやRESCUEがお気に入りです。 他の曲もギターリフが耳に残るのも理由があったんですね。

安物弦はもうダメかも?な話をYoutubeにアップしました。 昔はそこそこ良かった物もあるのですが、今と昔じゃ品質が違うかも。 トラブルになった際は見落とさない様に。 youtu.be/cGCGfNjqIxw
電〇波が強いのか、今日の昼間位から片耳の近くでずっと換気扇が回ってる様なブーン音がどこに行ってもずっと消えない。この感覚は初。 脱毛器のケノンも普段使いしてるのに初めてオーバーヒート(冷却で使用できない)になった。 マウスも反応悪い。何かが起きてる。22日は救急車が多くなるのかも。
正直今って「値段が高いくせに良くない物」が多くなってきてるので、中途半端な物をよく分からずに買う位なら安物の方がアタリ確率が大きい気もします。 逆に初心者でも低価格でイイ楽器が普通に変える時代でもあるので、私はむしろ安物を勧めます。
「ギターは何を買えば良い?」のコメントって非常に多いのですが、自分の中で「コレ!」みたいなハッキリとした目的が無い様子なら安物でも充分今の楽器は音も良く弾き易いです。 安物買った事をSNSに上げてしまうと「何故コレ買ったwww」みたいな老害が出てくると思いますが気にしないでOKです。
私も普段からYoutubeを2倍速で見てるから、初めての曲を知らずに2倍速で効いてて頭に入ってるかもしれない。 後は2倍速に慣れると普通の話が遅く感じる弊害も出ます。もっと弊害が起こると自分の喋り方がデフォルトで早口になります。
アンテナ高い子供は学校の学びが将来の自分へ意味が無いって分かってるからと思う。 学問の決まった答えはAIに聞いて瞬時に知れるから覚える事は無駄、将来に役立つ事を学校で何一つ教えていない事が問題。不登校はむしろ正しい動き。 根本から教育内容の修正が必要。 youtu.be/tM9hhKL_rY8?si…
利権とか、儲かる仕組みって大体大きな組織が押さえてますがエロ関係もそうした利権団体が裏に居るのでしょうか? エロ産業は儲かるので、日本はエロコンテンツが強い事をもっと国が活かし利用して利益を出さないと非常に勿体無い。
ぬきたし、地上波アニメでもかなり攻めてて良いですね。 性乱島みたいな感じで日本も特定の場所を性産業観光地にすれば良いのに。 風俗やパパ活を違法化・国営化し、嬢達を国が雇って観光地で運営すれば良いのに。 観光客を主なターゲットに、収益は税金に回して国全体の税率下げれば良い。
ビッグダディさん、話をしてるの初めて観ましたがめちゃくちゃまともな人なんですね。 私も教育から見直して子供の内から家族を持つ関連の勉強をさせないとダメと思う派。 今の世代からはもう遅いから、せめて次の世代で挽回できる教育を明日からでも始めてほしい。 youtu.be/gE1Tqo86I_Y?si…
タコピー4話、勉強になりますね。 良い家庭の子でもなおき君の様に親が屈折してるとこうなってしまう例。 親の愛情を受けずに大人になると異性に対して大きな失敗に行き着く人も多いと思う。 キャバクラ・アイドル・風俗にハマる男の根本原因、しずかちゃんみたいな女に利用される原因になると思う。
良い勉強教材かも。 親になる勉強をしてこなかったから子供が不幸になる。 結婚しない人が増えてるのは頭が良い人が増えてるからと思う。「年収・身長・学歴」とか言ってる奴を選ぶ訳ない。結婚後からの人生の話をしてるのに結婚するまでしか考えてない人を男は選ばない。 youtu.be/xWluIJe835E?si…
今日は夢見て行動する若い世代と話ができて非常に良かった経験。 日本も年寄りファーストではなく若い世代ファーストに投資対象を切り替えた方が良い。 その方が確実に将来の日本が明るい。 優秀な若手が潰されない環境作りに協力したりと大人達は頑張るべきだよ。
ヒカルの碁、アニメ全話を見終えました♪ ここで終わるの⁉って感じでしたね。 打ち切りなのか原作に追い付いたのか、これから面白い所な感じなのに。
子供の頃によくあった「連帯責任」って絶対に皆の為になってないと思う。 関係無い事で責任取らされるのは子供の時でも死ぬ程嫌だったし、連帯責任の原因になった子って確実にいじめられてた。 あれって何を目的でやってたのだろう?先生が原因を特定できないから全員を罰してる様にしか見えなかった。