カルロ・ゼン三国志(仮)
@Carlo3Kingdom
原作:カルロ・ゼン/マンガ:山田秋太郎/編集:荻野謙太郎でお贈りする三国志コミックのアカウントです。応援よろしくお願いいたします。
いつ頃からかは覚えてないが、自分の中の曹操のイメージは「漢王朝の崩壊を食い止めるために奔走した役人」なので、この曹操が最もイメージに近い。んで、劉備は「男気だけでのし上がったヤクザの親分」なのでやっぱりこれが一番近い。 #Carlo3
カルロ・ゼン三国志(仮)第5話 1/10
ついに劉備の登場。既に登場していた孔明や関羽から察していたけれど、やっぱり普通じゃない。 どうみてもロクデナシだけれども、何故か惹きつけられる。まさに劉備というほかない劉備でした。 #carlo3
カルロ・ゼン三国志(仮)第5話 1/10
ただこの辺は漢の録を食んでいる面々であって、曹丕とか司馬懿みたいに曹操経由の面子がまた違うのは5話で出た。それよりも異色になるのが孫策や孫権で、漢に仕えた孫堅と違い戦乱に乗じて領地を切り取って相続した2人だからどんな軸足を持ってるのかほんと楽しみです。
#Carlo3 カルロ・ゼン三国志読んでて面白いのは登場人物の描写が「群像劇としての三国志」ではなく「漢の臣としての三国志」というところ。だから漢の忠臣曹操とそれに対し別ベクトルで再興を目指す袁紹がいて、劉氏の男という血脈を掲げて再興を図る劉備もいる。
この作品の劉備、いい。どこの劉備も「仁の人=いい人」て描かれがちなんだけど、実際の劉備って外道なとこもあると思う(てかあの時代優しさだけじゃ無理っしょ)ぜひ書籍化とかしてほしい三国志系漫画。何より曹丕様好き。 #Carlo3
更新楽しみにしてました.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. この漫画の曹操も好きだけど、劉備もかなり(・∀・)イイ!! 久々に読み応えのある三国志漫画に出会えて嬉しいです❀.(*´▽`*)❀. #Carlo3
カルロ・ゼン三国志(仮)第5話 1/10
カルロ・ゼン三国志の劉備さん、横山三国志、三國無双ベースの劉備像を持ってる人にこそ読んでほしいやつなので、是非。 #Carlo3
カルロ・ゼン三国志(仮)第5話 10/10
ちょっとそうそう見ないレベルでエグいことする劉備。そして三国志なのに描いていいギリギリのラインをタップダンスするみたいなネタばっかりなのは一体……w #Carlo3 続きも読みたいし単行本になったら買います買います
こんなに悪人ヅラの劉備は初めて見た、盛り上がって参りました、という感じで! 次回も楽しみです! #Carlo3
カルロ・ゼン三国志(仮)第5話 1/10
二祖の龍ということは賛成しているのが劉邦(前漢)で反対しているのが劉秀(後漢)ですかね?そうか、二人とも祖霊として憑いているのか… #Carlo3
カルロ・ゼン三国志(仮)第5話 4/10
追記です。 偉人のイメージが革新的な体制の破壊者から体制の守護者へと180°変わる例としてカルロ・ゼン先生の三国志を挙げましたが、そのアカウントがこちらです。 #歴史秘話ヒストリア #カルロ・ゼン三国志 #Carlo3
⚡️カルロ・ゼン三国志(仮)第0話モーメントまとめ