CRY@背番号7
@CRYnum07
倉井せぷてんばー|大型連休にだけX浮上する民
お久しゅう。 私は本日から🇰🇷で御座います。GW旅行ではなくぜんっぜん仕事です_:(´ཀ`」 ∠): けど、宿泊ホテルのグレードがなかなか高くてカジノや免税店など娯楽が沢山あるようなのでGW満喫しようと思います。 ひとまずカジノ行ってきまさぁ!


まちゅこと2日間いっぱい楽しんだ🫶 美味しいもの沢山食べたし観光地も沢山行って、足が筋肉痛だし声が枯れた🤣 まちゅことバイバイして寂しい…



え…アバターも新作やるの!? 今年は好きなシリーズの新作祭り🥹🥹
人類史上最高映画シリーズ第三弾 『#アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』 ◢ 🔥衝撃の展開を予感させる🔥 ◣ ◥ ドラマティックなポスター解禁 ◤ 森、海に続き─ 新たな戦いの炎が燃え上がる🔥 初の予告が7/25(金)より全国の映画館にて “劇場限定”先行上映決定! 12/19(金)劇場公開🎬
プレデターの新作トレイラーきた! 今回はプレデターが主人公ってことで、どんなストーリーになるの?ってそわそわしてたけど、なんだか新しい世界観。 エルファニング出演ってのも熱い。 プレデターバットランド…早く観たい…
🇳🇿は転職するときに就職希望先に第三者が執筆した推薦状を提出する義務があるんだって。 仕事ぶりや性格を誰かに保証して貰うのが目的で、元同僚や取引先の人が書いた推薦状は強いらしい。 不真面目で不親切だと誰も推薦状を書いてくれない風潮があって、誠実で親切な人が報われる文化って良いよね。
🇳🇿は田舎も都心部も明るくて親切な人しかいなくて本当にビックリしたんだ。 今まで行った旅先で🇳🇿ほど国民の心が豊かな国はないなって思ったレベル。 ガソスタの支払いでカードが弾かれて立ち往生したときも、後ろがつっかえてたのに誰も苛ついてないし、代わりに支払ってくれた人までいた。
単位習得テスト終わった〜!!! コンピュータシステムI が死ぬほど難しくて撃沈したけど… 経済学、人工知能、IT情報マネジメントは上出来だった。 なんとなく購入した過去問題集から全く同じ問題が出題されたおかげで助かった部分は大きい。 過去問題対策って大事だね。
実写キングダムの続編 なにやら合従軍編らしいという噂を聞いて。 原作で読んでる私としては合従軍編が実写化されるのとっても嬉しいけど、映画でストーリー追ってる人にとっては急に主要キャラ増えすぎて「情報量多すぎっ!」ってなるよなぁ。
政策に具体性がないすぎるからキャスターが「まともな具体案を聞かせて?」と質問しただけで あのキャスターが嫌いになりました… 酷く偏ってる報道… という意見が出てくるのね。 でもこの10年「具体案はコレから考えます〜」でも当選できる一時代を某党が築いてしまったから、弊害が出てきてるね…
我が街の花火大会なんですがね。 打ち上げ場所の1キロ圏内に住んでいるもので、聞こえてくる音がもはや空爆。 毎年この音が怖い。 ただ、毎年うちの屋上から花火が鑑賞できるのはとても嬉しい。
参政党が作成した「新日本憲法(構想案)」に多くの法律家たちが強い危機感を持っています。 この案では、今の憲法が保障している多くの国民の権利が明記されておらず、あとで「知らなかった」では済まされないほどの内容となっています。 bengo4.com/c_18/n_19113/