あやちゃん
@Bw04U
商社OL👩💼/資産運用歴3年目 /婚活中/イケメンと繋がりたい
10年前に100万投資してたら どうなってた? ・銀行預金→約100万(論外) ・ゴールド→約200万 ・UNIQLO→約250万 ・S&P500→約270万 ・Amazon→約1100万 ・テスラ→約2000万 ・ビットコイン→約2億 ・イーサリアム→約3億3000万
これが日本人の実態らしい… ・20代の未婚率:79% ・毎週読書する人:7% ・英会話の継続率:6% ・年収700万円以上:16% ・MARCH以上の学歴:8% ・TOEIC平均スコア:561点 ・ふるさと納税の利用:16% ・筋トレを継続できる人:4% ・1日あたりの残業時間:40分 ・NISA積み立て額:63785円
東京って普通の人が楽しく暮らせる場所じゃないよね…。東京を楽しめるのは特別な才能を持ってる人とか莫大な資産を持ってる人、綺麗な人や若さを持った女性だけ。私を含めた普通の人は若い時に東京見学を済ませたら、さっさと地方に行ってそこそこ幸せに暮らす人生を目指した方がいいと思う、
1000万の資産のうち、90%以上を運用に回している私は友人からは狂ってると言われてみます。暴落時は1夜で100万へって超焦るし現金は30万円しかありません。みなさんは資産のうち割合はどのくらいですか?
あやちゃんの資産推移をまとめてみた。 2021年 59万円 2022年 380万円(親から🤫) 2023年 559万円 2024年 855万円 2025年 1,158万円→今ココ 早く3000万貯めたいですが、みなさんは何年が1番増えましたか?
資産1000万超えたOLのリアル 家賃:月10万円 食事:自炊 食費:月2万円 彼氏:なし 資産:1030万円 趣味:ポーカーと買い物 嫌いな人間:怒る人とあざとい女 目標:今年、結婚相手を見つける いいねとフォローお願いします🤲