気候変動の向こう側 🌏
@Beyond_Climate
#気候変動 などの環境問題がテーマのブログ『気候変動の向こう側』の公式アカウント。気候変動や #気候正義、#環境正義 問題が中心です|フリーライター|中の人⇒ @Absolute_Ken | Email: [email protected]
気候変動を止めるにはまず気候変動を日常会話にしなきゃと思って、「3低(意識も知識も低いけど敷居も低い)」ポッドキャストをはじめました。感想や質問など気軽にリプやDMくださーい。 🎧 iTunes: podcasts.apple.com/us/podcast/%E6… 🎧 Spotify: open.spotify.com/show/64huUtZxR… 🎧 ブログ: beyondclimate.org/category/27510…
ファクトチェックって疲れるんですよね。デマの毒気や、ピュアな無知と向きあいながら事実を淡々と並べていくのって疲弊するんです。 でも、逆に考えると、デマや誤情報って正しい情報を知ってもらうチャンスでもあるわけで。改めて勉強にもなるし。 全国のファクト推しのみなさん、お疲れさまです。
「でも、誰がロックって、この歴史的な勧告的意見が出されるきっかけをつくってくれたバヌアツの若者たち。これまで何をやっても開けることができなかった「未来への扉」を蹴り開けた彼らは、最高にロックです。」
国際司法裁判所(ICJ)の気候変動と国家の責任に関する勧告的意見を読み進めて、地味にすごいものをぶっ込んできたなと感じたのが、パリ協定でも明示的に触れていない「予防原則」を気候変動政策にも当てはめるべきとしているところ。…
国際司法裁判所(ICJ)の気候変動と国家の責任に関する勧告的意見を読み進めて、地味にすごいものをぶっ込んできたなと感じたのが、パリ協定でも明示的に触れていない「予防原則」を気候変動政策にも当てはめるべきとしているところ。…
気候正義の勝利。化石燃料に関して国家による企業活動による排出の規制にまで踏み込んでいるのは期待以上だった。ニュースでは伝えられていないけど。⇒ 国際司法裁判所が勧告的意見“各国が気候変動対策の義務負う” www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
参院選中の人権軽視が甚だしかったから、国際司法裁判所の気候変動と国家の責任に関する勧告的意見の「人権を尊重しやがれ出来損ないどもが」みたいなメッセージが余計に新鮮で勇気づけられたのかもしれない。闇の中の一筋の光明みたいな。⇒ <社説>議席増の参政党 「人権軽視」が目に余る…
一気に一度更新はエグい。⇒ 《これまでの最高気温は2023年8月に観測された49.5度だった。》 トルコ南東部で過去最高の50.5度を記録 afpbb.com/articles/-/359…
「熱中症対策の徹底を」と同じ強さと頻度で、政府や企業に対して「脱化石燃料による気候変動対策の徹底を」と呼びかけてほしい。かかっているのは命なんです。
《規制委によると、26日午後9時ごろ、原発構内でドローン3機が飛行しているのが確認されたという。その後、ドローンは敷地内で発見されておらず九電などが捜索を進めている。》 玄海原発の構内、ドローン3機の飛行確認 規制委が核物質防護情報 digital.asahi.com/articles/AST7V…
原発からの温廃水が海水温上昇の原因という主張と同じ類ですね。
なんか一部で北海道の高温が「ソーラーパネルのせいだ」という主張が流布されているようですが。 人類が直接的に排出する熱の量なんて、増加したCO2によって地球上に余計に滞留する太陽エネルギーの量に比べたら、誤差程度に過ぎません。 x.com/kei_sakurai/st……
7月27日の日本は、本州のほぼ全地域の暑さが化石燃料年の燃焼による温暖化の影響で数倍~5倍以上起こりやすくなっています。「○倍起こりやすい」ってピンとこないかもですが、「温暖化がなければ、今日はこんなに暑くなかった可能性が高い。ということは、熱中症で亡くなる人や搬送される人はいなかっ…

なんか一部で北海道の高温が「ソーラーパネルのせいだ」という主張が流布されているようですが。 人類が直接的に排出する熱の量なんて、増加したCO2によって地球上に余計に滞留する太陽エネルギーの量に比べたら、誤差程度に過ぎません。 x.com/kei_sakurai/st……
太陽電池パネルは光をよく吸収します。 なので例えば白い砂漠のように光を反射する場所に太陽電池を置いた場合は確かに地上に留まる太陽エネルギーが増えて、局所的に周囲の気温を上げてしまうことはあります。 ただしその場合でも、発電する電力と同じオーダーの規模です。…
女性個人の問題に矮小化させたい人たちがいる。性差別に根差す男性社会の問題。⇒ 《女性が性売買にいたる背景には、生活困窮や孤立などの困難を抱える女性を性売買に誘導し、搾取する社会構造がある》 「性搾取された女性がさらし者」支援団体が「客待ち」逮捕報道に抗議 digital.asahi.com/articles/AST7T…
イスラエルによるパレスチナへのジェノサイド関連でボイコットされてもどこ吹く風。前から言ってるけど、総額なり、もっとも給与が低い非正規雇用社員の何倍までなり、法で報酬に上限を設定すればいい。役員報酬上げたけりゃ給料を上げろと。⇒ 米スタバCEOの報酬、一般社員の給与の6666倍…
7月26日の日本は、やっと北海道のほとんどの地域の暑さから温暖化の影響がなくなります(Climate Shift Indexは暑いかどうかではなく、特定の日の気温に気候変動がどれくらい影響しているかの指標)。引き続き東日本と関西の暑さは化石燃料の燃焼による温暖化の影響を強く受けています。 #気候変動
アメリカで人気のあるコメディアニメの『サウスパーク』がトランプの顔をアニメじゃなく実写でパロってるのがバズっていておもしろい。…
Good morning and Happy Thursday to everyone who LOVES the way the South Park guys absolutely cooked trump in their test season premiere, he is going to HATE the accurate size depiction of his tiny member. Be a shame if everyone retweeted this.
6日連続で猛暑日200地点超 全国で気温上昇 福島・伊達で39.9度 mainichi.jp/articles/20250…