BASSDRUM
@BASSDRUM_org
BASSDRUM is tech director collective. 東京、京都、福岡、札幌、NY、台北などを拠点にするテクニカルディレクター集団、ベースドラムです。
【「毒」と「希望」〜 カンヌで9年ぶりに見た風景】 今年のカンヌライオンズでTDとしてイノベーション部門の審査員を務めたBD清水幹太。9年ぶりに現地で感じた変化と再発見を、マーケティング専門メディア「アジェンダノート」で語っています。ぜひご覧ください。 agenda-note.com/global/detail/…
本日はBASSDRUMの森岡さま(@mogamogamachine)にインタビューさせていただきました! テクニカルディレクションとは何を生み出す仕事なのか、さまざまな角度からお話を伺いました。 オフィスもとってもステキな空間でした💡 記事は後日公開予定ですのでお楽しみに!
【OVERHEARD by AI】 文章をアップロードするだけで、要約して対話型の音声コンテンツを生成してくれる、AIサービス「Notebook LM」のPodcast機能。 難解な内容も聞きやすいPodcastになる本機能に夢中のBD清水幹太が、さまざまなゲストを迎える新シリーズを始めました。 note.com/qantasmz/n/n5f…
【"あの日”を未来へ伝えるために】 NHK放送100周年「太平洋戦争80年プロジェクト」の一環として制作された360°VR作品「兒玉光雄さんが語る被爆体験」。 BDは本コンテンツにおいてテクニカルディレクションおよび一部CG制作、Quest3用のアプリ開発を担当しました。 bassdrum.org/ja/work/mitsuo…
【TouchDesignerの新目玉機能「POP」】 技術に関する様々な情報をお届けする番組「BD LIVE」。 今回は、2025年6月に公開されたTouchDesignerの最新目玉機能「POP」を取り上げます。ぜひご覧ください。 #touchdesigner #tdpops #pops youtu.be/n8SnhVPR05Q

出町ガジェット、8月にワークショップやります!ピカピカねこさんバッジのようなバッジがオリジナルで作れちゃいます! 参加応募はQRから! 『LEDでひかるオリジナルバッジを作ろう!』 開催日:2025年8月9日(土) 場所:出町ガジェット #出町ガジェット #kyoto #bassdrumkyoto #bassdrum
先週に続き、6月29日(日)18:00〜放送のKBS京都ラジオ「祇園pickupあっぷ!」に、毛原とフイニーが登場します。 前回の放送では紹介しきれなかった「人間とAIが共演する音楽セッションの実験」についてたっぷりとお届けします。お聞き逃しなく!
【BDメンバーがラジオ出演します】 6/22(日)18:00〜放送のKBS京都ラジオ「祇園pickupあっぷ!」に、毛原とフイニーが出演します。 今回は、番組内のコーナー「BASSDRUM実験劇場」で毎週お届けしている、人間とAIが共演する音楽セッションの実験についてお話しします。お聞き逃しなく!
【日常使いのAIツール】 技術に関する様々な情報をお届けする番組「BD LIVE」。 今回は、AIの進化が止まらないなか、仕事などで日常使いしているAIツールについて、TDの池田と尾高が雑談していきます。ぜひご覧ください。 youtu.be/kIsyH-mBWu4?si…

【導入事例として紹介されました】 今年2月にTODA BUILDINGで発表された永松 歩さんのインスタレーション作品「Transcription: 都市の採譜」。超低遅延映像伝送サービス(LMS)の導入事例としてTDを担当したBASSDRUMが紹介されました。ぜひご覧ください。 note.com/tnagayama_6/n/…
【推しガジェット<Anker編>】 技術に関する様々な情報をお届けする番組「BD LIVE」。 今回は、電源周りからケーブル、オーディオ機器まで、我々テクニカルディレクターが日常的に愛用しているAnker製品をご紹介します。 youtu.be/Y0AG1KrmAlE

BDの動き方は特殊なので、実際に仕事したあとのリピート率は高いんですが、実際に案件を一緒にやるまではイメージ掴んでもらえないことが多いんです・・・。…
【6/30まで受付中!事業の悩みに向き合うテックカウンセリング】 事業立ち上げ、DX、技術選定、リリース後の伸び悩みなど、プロジェクトの"目的達成"にBASSDRUMのテクニカルディレクターが本気で向き合う、期間限定のカウンセリングを無料開催中。お気軽にご応募ください。 bassdrum.notion.site/DX-Tech-Counse…
【6/30まで受付中!事業の悩みに向き合うテックカウンセリング】 事業立ち上げ、DX、技術選定、リリース後の伸び悩みなど、プロジェクトの"目的達成"にBASSDRUMのテクニカルディレクターが本気で向き合う、期間限定のカウンセリングを無料開催中。お気軽にご応募ください。 bassdrum.notion.site/DX-Tech-Counse…

【ブレーンの万博特集に掲載されています】 現在発売中の「ブレーン 7月号」の特集は「大阪・関西万博と未来のデザインクリエイターの提言」。 パナソニックグループパビリオンを担当したBASSDRUMからは、清水幹太が制作の舞台裏を語っています。ぜひご覧ください。
【本日発売】 『ブレーン』7月号、本日発売です。特集は「大阪・関西万博と未来のデザインクリエイターの提言」。 万博でパビリオンや催事に携わったクリエイターたちは、”未来社会の実験”をどう繰り広げていったのかーー試行錯誤の過程から、次の創造へのヒントを探ります。 amzn.to/4mvkxLq