淡路人形座【公式】
@Awajiningyoza
1964年に吉田傅次郎座の道具類を引き継ぎ、興行を始めた淡路人形座は常設館で公演する一方、国内はもちろんのこと国外でも公演を行っております。また後継者団体への指導、全国の人形芝居保存会への協力など人形浄瑠璃の普及、発展のための活動も行っております。
ふたりで玉手箱を開けたら、まさかの結末。 “まるで生きてるように見える”人形たちが繰り広げる、愛の共同作業…? 📢『うらしまたろう』夏休み限定公演 7/24〜 @淡路人形座 #人形浄瑠璃 #うらしまたろう #淡路島
いつも淡路人形座をご利用いただき誠にありがとうございます。 本日7月23日(水)は定休日のため終日休館いたします。 なお7月24日(木)は通常営業をおこなっております。

まるで生きている乙姫様の“泣き方”解説🎭 新作『うらしまたろう』公演まであと2日! 7/24〜淡路人形座で上演🏯✨ #淡路人形座 #うらしまたろう #乙姫様
玉手箱を前に悩む浦島太郎… 夏休み限定の新公演、いよいよ始まる! #うらしまたろう in 淡路人形座 7/24〜開幕まであと3日!🎐🐢
『写真で一言キャンペーン開催!』 突然ですが、「玉手箱を開けたうらしまたろう」の写真を見て一言!素敵な一言をくれた3名の方に、なんと玉手箱セットをプレゼント! 応募方法はとっても簡単! ①こちらの投稿をリポスト! ②こちらの投稿に写真を見て一言をコメント! ~7/22(火)まで! ↓↓
うらしまたろうまであと5日‼︎ 夏休み親子劇場「うらしまたろう」が7/24(木)から始まります🐢✨ お芝居以外にも楽しいことがいっぱい🎶 幻想的な世界へお越しください🏯✨ #うらたろ


7月1日より淡路人形座でも「じも得 南あわじ市連合 商店街プレミアム付商品券」が利用いただけます。 この機会に、ぜひ淡路人形座へお越しください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 有効期限:令和7年 7月1日~9月30日 ※期限の切れた商品券は使用できません。 ご注意ください。

7/24(木)~スタートの淡路人形座版 「うらしまたろう」 オリジナルグッズもオススメです☆ 今回ご紹介するのは『じゆうちょう』(300円・税込) じゆうに書いてチョ~(笑) #うらしまたろうまであと9日 #淡路人形座 #五色のカメ

人形が“戦う前”に見せるのは、静かな覚悟の型。 腕をまくり、踏み出す準備をする—— まるで生きているような演技に注目。 Before the fight, the puppet shows quiet resolve. Rolling up a sleeve, ready to move— It looks truly alive.
人形にも“歩き方の演技”があります。 豪傑は重く、コミカルな役は軽やかに。 役によって動きはこんなに違うんです。 Each puppet walks differently—slow and strong for warriors, light and bouncy for comedy. That’s how we bring characters to life.
まるで生きているように見える人形。その裏で、左遣いは頭のわずかな“図”を読み取り、一瞬で反応して動いています。0.1秒のズレも命取り…! It looks alive—because the left hand reads invisible cues and reacts in an instant. Even a split-second delay can break the illusion.
いつも淡路人形座をご利用いただき 誠にありがとうございます。 本日7月9日(水)は定休日のため、 終日休館いたします。 なお7月10日(木)は通常営業を おこなっております。

激しく泣いたあとに入る「息づかい」の動き。 人形が“感情の余韻”までも演じます。 After intense crying, comes the "breathing" movement. At Awaji Ningyoza, even emotional aftermath is performed by the puppets.
人形の微妙な“角度”で印象が変わる。 実際に観るときは"角度に"ご注目を。 The slightest angle of a puppet can change everything. Watch closely—it’s all in the angle.