アンフィ合同会社
@Amphi09LLC
生き物好き達が仕事してます!博物館などの展示物を作製! 3Dや模型の画像や動画はお仕事や趣味にご活用頂けたら嬉しいです!是非とも共有をさせてください!ネットショップでも購入可能 : https://amphillc.thebase.in/ https://www.creema.jp/c/amphillc
CTスキャンデータをもとに、3Dプリンターを活用し制作されたシロワニの実物大レプリカ🐟パネルと一緒にぜひご覧ください🐟 🐟営業時間🐟 12:00-17:30
【〜7/29(火)まで展示中】 ・シロワニ頭骨レプリカ標本( @Amphi09LLC さん) ・『水族館人2』カバー クラゲ類イラスト原画( @ruca_0775 さん) 8月からは展示替え予定なので、ぜひお早めに! 🐟営業時間🐟 12:00-17:30
ハエトリソウの等倍レプリカを作成しました 形が好きで毎年ホームセンターで売ってるのを見ると買ってしまうのですが、なかなか維持するのが難しくて枯らしてしまいます😭 それなので、今回は早めにデータをとってレプリカにしてみました #ハエトリソウ #食虫植物 #CT #3Dプリンター
【〜7/29(火)まで展示中】 ・シロワニ頭骨レプリカ標本( @Amphi09LLC さん) ・『水族館人2』カバー クラゲ類イラスト原画( @ruca_0775 さん) 8月からは展示替え予定なので、ぜひお早めに! 🐟営業時間🐟 12:00-17:30
アカネズミ (Apodemus speciosus) 2倍拡大全身骨格模型 | アンフィ合同会社 amphillc.thebase.in/items/113573483 #BASEec @Amphi09LLCより #アカネズミ #全身骨格 #CT #3Dプリンター
ヒメネズミの2倍拡大模型も作成中! アカネズミの2倍拡大模型と比較すると、同定形式の咬板前縁の形状の違いがとてもわかりやすい😁 以前書いたコラムの写真を見て考えると、今の3D技術の身近さがすごい距離感になったと感動します コラムのリンクは以下です↓ spmnh.jp/news/news53/53…
イクチオサウルス (Ichthyosaurus) 復元全身骨格 約10分の1縮小模型 の販売開始! アンフィ合同会社 amphillc.thebase.in/items/113600786 #BASEec @Amphi09LLCより #イクチオサウルス #Stenopterygius #3Dプリンター