ハイヂ
@Alps_haidi
観劇したり本読んだりゲームしたりするオタクの日常をお送りします
先週は仙台市体育館、現カメイアリーナ仙台にお邪魔してきました〜 スラムダンクでIH予選の県大会(三浦台戦〜翔陽戦まで)が行われている体育館が何故か仙台市体育館なのです!そして、三井寿が中学MVPを獲った場所でもある… 神奈川の話なのに気軽に行ける地元に聖地があるなんて!と行ってきました🏀


陳情令第4話感想 兄上は3話で同世代の友人を作れるといいなて藍忘機さんに勧めてなかったっけ?なんか同世代ズッ友に憧れでもあるの? 何でホワイサンの付き人にそんな優しいの?それともイジメ絶対許さないマンなの?あとこの人だれ?ステそしに赤い人含めこんな人出てこなかったよね?謎が謎呼ぶ〜

刀ミュくんの東京ドームのチケット追加販売で取れた〜! こんなに苦しく長い戦いになるとは思わなかった…だって東京ドームだぜ⁉︎ 敷地面積東京ドーム何個分とかで使われるあの東京ドームだぜ⁉︎ どちらかというと埋まらないんじゃ…くらいの心配をしていた とんだ杞憂であった
陳情令第4話見たよ 雲深不知処て共学なんだ⁉︎男子校だと思ってた 兄上はなぜそんなにホワイサンの付き人?に優しいの…?WHYなぜに? 突然の温氏の殴り込み‼︎誰⁈ 兄上の笛凄くね⁈ 姑蘇で遊びまくろうぜ!が山や川で魚を獲ることなの可愛いね小学生の夏休み感 また拗ねてるジャンかわいそうジャン
今年はコラボカフェとかイベントはやらないのかな? 楽しかったからまたやってほしい〜❣️ カフェ店員がきてたTシャツも売ってほしい〜❣️ #THEFIRSTSLAMDUNK

あの夏が帰ってくる、2週間。 2025年10月13日(月祝)~26日(日)、全国映画館にて2週間限定で映画『THE FIRST SLAM DUNK』が上映されることが決定しました! 上映劇場一覧は、こちら↓ toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/06… 2025年も、映画『THE FIRST SLAM DUNK』をぜひ映画館でお楽しみください🏀…
🔥🔥🔥
OFFICIAL: We have signed Yuki Kawamura to a Two-Way contract. Let's keep it going, @KawamuraYuki! 🇯🇵
映画『化け猫あんずちゃん』 7月19日よりNetflixで見放題独占配信! キャスト(声・動き):森山未來、五藤希愛 祖父の寺にやってきた少女かりんは、言葉を話す巨大な化け猫「あんず」の世話を頼まれる。 37歳の化け猫あんずと少女かりんのふしぎで、おかしな、ひと夏の物語。 #化け猫あんずちゃん
◆配信開始 『化け猫あんずちゃん』 Netflix独占配信スタート! キャスト(声・動き)森山未來、五藤希愛、青木崇高、市川実和子。 母を亡くした少女・かりんが出会った37歳の化け猫・あんず。 たった一つの願いから始まる、ふしぎで、おかしな、ひと夏の物語。 #化け猫あんずちゃん
陳情令第3話感想 ステそしの金子軒は金ピカ孔雀野郎という高飛車な感じだったけど、陳情令の金子軒はお茶の味に厳しいけど好きな子の前ではお喋りできないウブなおぼっちゃまという感じにしか見えない…少女漫画な恋が始まってる予感しかないのにステそしで婚約解消されてなかった⁈ど〜なっちゃうの⁈

━━━━━━━━━━━━━━━ #羅小黒戦記 2 ぼくらが望む未来 2025年 11月7日 ㈮ 日本語吹替版&字幕版 同時公開 ━━━━━━━━━━━━━━━ youtu.be/deRLAEzJTVk 師弟の運命を揺さぶる突然の試練、 真実を求めて新たな冒険が始まる——。 #ロシャオヘイセンキ
\🎉ムビチケ第1弾 発売決定🎉/ #羅小黒戦記 2ティザービジュアル使用  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❚発売日 8月1日(金) ❚特典 ビジュアルステッカーセット お取り扱い劇場は、 追ってお知らせいたします!!🐈⬛ luoxiaohei-movie.com/2nd/#ticket #ロシャオヘイセンキ
━━━━━━━━━━━━ #羅小黒戦記 2 ぼくらが望む未来 ティザービジュアル第3弾 ━━━━━━━━━━━━ 日本語吹替版キャストは、 シャオヘイ役 #花澤香菜 さんに続き、 ムゲン役 #宮野真守 さん続投決定🐾 luoxiaohei-movie.com #ロシャオヘイセンキ
昨日は渋谷の𝓢𝓾𝓹𝓮𝓻𝓑𝓘𝓖な目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭の広告も見てきた‼︎ 俺たちのAiiAから東京ドームへ…そして、こんな大都会に三日月さんが君臨するなんて感動だなぁ〜

上野の不忍池の蓮の花が見頃ということで早起きして見てきた 朝7〜10時くらいが開花するタイミングらしく、当社比で早起きしてもだいぶ蕾になる頃合いだったけど、一面に広がる蓮の池は圧倒的な景色でよかった‼︎ 天気も良くて本当に蓮の花がちれーや〜✨てぃーだかんかん☀️てぃーだかんかん☀️だった


