akio.algo 🇯🇵 アルゴランド・ジャパン
@AkioAlgorand
米国MIT発ブロックチェーン「Algorand」(アルゴランド)の日本担当コミュニティ・チャンピオン。マルタ・日本・ドバイ。好きなすしネタは炙りエンガワ。
🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾 🍾⭐️アルゴランド・ボトルリレー⭐️🍾 🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾🍾 「ALGOホルダーのお客さんなら誰でも飲んでいいボトル」を入れて、空けた人が次のボトルを入れて繋いでいくバトン形式。次に入れる銘柄は何でもいいのでボトルリレーというよりボトルタグリレーかも。…

It’s happening THIS week!!!! $algo roadmap is finally dropping!!!
Let’s explore how Algorand $ALGO stacks up compared with other banking competitors like Ripple's $XRP and Stellar $XLM when it comes to institutional adoption. cryptosnackable.com/is-algorand-al…
Mmmm, something's cooking here 👀
Huge News 📢 Pera's Ecosystem Router Aggregator has arrived and it is awesome! 💥 P.E.R.A. automatically analyzes swaps across @vestigefi, @tinymanorg, and @FolksFinance Routers to find and give you the best rate! 💪 You can enjoy the benefits of P.E.R.A. whenever you swap…
トレカゲーム🎮 ベータ版ですが色々触ってみましょう👍
🎉 Fracctal TCG Open Beta is LIVE! 🎉 Play on Steam, Google Play, or iOS/macOS today! 🧪 PvP + Solo + Tournament Battles 🃏 Monster-based Deckbuilding 🎁 Daily and Weekly Missions ⚔️270+ Unique Cards + much more! #TCG #SteamGame #indiegame Links below 👇
Web3で音楽系プロジェクトを企画するとき、ファンが「儲ける」仕組みにする必要はない。ファンはそもそも音楽を聴いたりアーティストを応援したりすること自体で生活が豊かになる。それに加えて儲ける必要はない(少しはあってもいいけど)。

すべて透明なのがブロックチェーン。
Sad to see how @FIFACollect shot themselves in the foot by leaving $ALGO to migrate to their own $AVAX-based chain (just for the $$$). 108 daily active addresses, 164 transactions in 24h… Worse UX, unhappy users, OGs leaving, zero new adoption. Massive downgrade, congrats! 👍
👀
“FiatChain is the most important thing I’ve worked on in my life: more than zero-knowledge, more than Algorand.” - Silvio Micali Not many statements change the mood of the room at Proof of Talk. This was one of them! At Proof of Talk 2025, the Turing Award-winning cryptographer…
Algorand ranks just behind Bitcoin and Ethereum with a B+ rating from @WeissCrypto, placing it among the top-rated blockchains by @WeissCrypto.
正しい情報を得るには一次ソースにあたることが基本なものの必ずしも正しいことを教えてくれる保証はない。正しいことを教えてもらえる相互信頼関係は一朝一夕に築けるものではない。
「AIがこう言ってます」と言われても「知らんがな」としか答えようがない。AIは知ったかぶりしがち。でも間違いを指摘すると、あっさりと認める。そこは人間よりいい。
AIにアルゴランドに関する小ネタを100個作ってと指示するとあっという間に作ってくれるものの、明らかに手抜きというか数合わせとしか思えないなものも含まれている。この辺は人間と同じ。
Pure Proof of Stake isn't just another consensus mechanism. It's the backbone of Japan's blockchain future. Zero forking. Instant finality. Energy efficient. Enterprise-ready. This is why major institutions are building on Algorand worldwide. The tech speaks for itself.
日本っぽいな。Web3は企業ではなく個が主役。 >渋谷のWeb3拠点「Centrum」が2年の歩みに幕──新拠点は開発者とクリエイターが集う共生の一軒家(CoinDesk JAPAN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/63f32…
大規模コメ農家の徳本さんとガチ対談@鳥取🍶 youtu.be/HQtcgBNVF7A?si… 大規模vs小規模、JAvs産直、有機vs慣行など、対立構造で語られてしまうことがありますが、当然そんなに単純な話ではなく、それぞれの役割を担う補完関係にあると思っています。…
ALGO ranked No.3 on SBI VC Trade’s deposit balance increase rate last month🎉
\ 2025年6月 預かり残高上昇率ランキング🎉 / 1位 コスモス(ATOM) 2位 ビットコイン(BTC) 3位 アルゴランド(ALGO) ▼詳細はこちら sbivc.co.jp/columns/conten…