Aki_s009@読書好き&無考証雰囲気モデラー
@Aki_s009
趣味:読書と飛行機好き。 写真も撮るよ。読書は年間50冊程。たたまに1/72、1/48飛行機プラモ中心に製作。基本素組み無改造の雰囲気モデリングが信条。塗装はエアブラシ派。ウェザリング大好き。武田玲奈さん、長谷川かすみさん、山口夏弥さん、石田悠佳さん推し。
TVドラマ「ちはやふるーめぐり」前作の登場人物たちが登場するのが楽しい。今回は肉まんくんがカルタ会の会長、凄腕実力派のカルターとして登場。お好み焼き屋さんやってるのね。矢本悠馬さん、何やっても上手いなぁ。さて来週登場するのは?
このポーズは「蘇った肉まんくん」とのことです。 #ちはやふる ーめぐりー 毎週水曜日 よる10時〜放送中! 👇第3話の見逃し配信はこちらから👇 【📺 bit.ly/chihaya_koshik… 】 TVerのお気に入り登録もよろしくお願いします✨
このポーズは「蘇った肉まんくん」とのことです。 #ちはやふる ーめぐりー 毎週水曜日 よる10時〜放送中! 👇第3話の見逃し配信はこちらから👇 【📺 bit.ly/chihaya_koshik… 】 TVerのお気に入り登録もよろしくお願いします✨
高村薫「リヴィエラを撃て」 序盤の難しいところが過ぎて物語の主人公?ジャック・モーガンがテロリストとして活動するパートに入り文章としては読みやすくなってきた。そもそも高村薫の文章は硬いのでそれに馴染むまで時間がかかる(当人比)。でもその硬さがクセになるんだけどね😅

へーなるほど。こういうのがなんであるアイデアル。バイク用のレインジャケットには標準搭載されてもいいくらい(ひょっとしてもうあるの?)日常のちょっと困った不便だなを解消するのが商品開発の本懐である。
キャンドゥ、100円万年筆が驚くほど良い。ボディはクリアープラでスケルトン。インクはコンバーター吸上げ式。インクも何色かあり100円で売ってる。ペン先はスタンダード、太字がありスタンダードが実用的。書き味は結構ヌルッとインクが乗り100円なら十分なでき。コンバーター仕様の万年筆の入門に!




映画『トップガン マーヴェリック』に登場するアメリカ海軍の極超音速有人航空実験機・ダークスターがプラスチックモデルキット化!ターボジェットとスクラムジェットの2種類のエンジンを搭載! #トップガン hobby.dengeki.com/news/2675348/ こりゃ欲しい😀
高村薫「リヴィエラを撃て」 久しぶりに高村薫を読んでいるが、文章が「硬質で高質」と言ったところか。嫌いではないが中身がハード、テロリスト等を扱った話なのでなかなかその国の歴史的なバックボーンを理解できて無いので難しく感じる。ガッチガチ小説を久しぶりに読んでる感ありあり。

NHKドラマ「船を編む〜私、辞書作ります」第6話を観る。これまでが起承転結の起承で転となり大渡海どうなる!?と言った展開に。ここに来て堤真一さん登場とはなんとも贅沢な。モノづくりに心血を注ぐ人達に熱き思いを感じた。 微風の話は何かの伏線か? あと4話。楽しむ。 #船を編む #NHKドラマ



#俊作会長を偲んでタミヤ製品をアップしよう 大変お世話になっています。 お悔やみ申し上げます。




100均の郵送物が折れ曲がらないために封筒に入れる薄手のダンボールでリーディングガイドを作ってみた。縦15㎝、横5㎝。左から幅1㎝のところに折り目を入れてページを押さえやすくした。安くでき軽いしこれはなかなか良い物だ。角は100均の角を丸めるパンチで丸めています。文字列認識も良いよ。




このところ海外作家が続いたので今回は日本人作家を。高村薫「リヴィエラを撃て」古い作品ですが読んでみたくてかなり以前に買っておいたもの。高村薫氏は過去に何作か読んでいるのでお久しぶりですと言ったところか。ハードな内容になるとは思うが楽しみだ。 あ、ババヤガの夜、読んでたなこないだ😅

弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。…
田宮俊作会長のご逝去の報に接し、深い悲しみとともに謹んでお悔やみ申し上げます。 模型界における多大なご功績と、その情熱に満ちたご活動の数々は、私たち多くのモデラーに夢と誇りを与えてくださいました。 田宮会長のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
F.Wクロフツ/樽 #読了 1920年発表のミステリーの古典である。名作と日本のミステリーファンから誉高い本作だが読み終えた直後は「え?!これで終わりの?何とも淡白な」と言うのが私の正直な感想。やはり古いか。つまらない訳では無い。5日程で読み終えたしね。でも正直二読目はもういいかな。

普段あまりSFは読まないんだがネットで引っ掛かり評価が良かったので早速図書館で予約することに。「プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ・ウィアー」Amazonでは評価⭐️5つ。読みたいアンテナにピピっと来ちゃったからしょうがない。でもかなり先約が入っていたのでゆっくり待つ事としよう。

