airpocket
@AirpocketRobot
ネコテーター(世界初、世界唯一猫専門アノテーター メイカー、電子工作er
ぜんまい仕掛けのデジタルカメラ Ver.2を #マウザーアワード 2024にエントリーしました。 #yashica 8や #Bolex C-8 など、70年ほど前に作られたぜんまい駆動式の #8mm #cinecamera をデジタルカメラに改造しています。
『DojoCon Japan 2025 プログラミングコンテスト』開催! テーマは「ひらめき」。ニンジャの皆さんの作品を広く募集します。プログラミング作品や電子工作、またデジタルアートなどもOK。 優秀作品はDojoCon Japan 2025当日に会場で発表。 dojocon2025.coderdojo.jp/contests/index… #DojoConJapan #coderdojo #DojoCon
遅くなりましたが、#プロトペディアアワード の受賞作品のコメント追記しました @YugiTechLab @qurihara @sumihiro3 @AirpocketRobot @shikky27 protopedia.net/event/ppa2025
いいなー @masaya3 が好きそうなやつ 電池は諸般の都合で載ってないとして電池が入るスペースあるのかな
[新商品] RP2350搭載 1.8インチ AMOLED タッチスクリーン開発ボード(ケース付) ¥4,983 ssci.to/10465 #ssci_new
出来立てホヤホヤのRKT5が市内の農機具屋さんで取扱開始しました! 酷暑の中でも三角コーン置いてスイッチを押すだけでAIが勝手に除草します。長岡市内の方は大島鉄工所でお気軽にレンタルしていただけます🤖 ↓↓詳細↓↓ oshima-web.com/sub1_27.html
「人間に自動車の機能を付与すれば安全に歩行ができるのでは?」と思い製作中。この後ナンバープレートを発行します。
ヒューマノイドロボが工場で働く動画なんかがぽろぽろ流れてくるようになったけど、実運用が始まったら仕事奪われたと思って襲撃するような事件も起きるんだろうな。
コメ高値問題、そろそろ異常気象によるコメ不足問題として本質対策しないと令和の飢饉になってますます政情不安、経済不安、など一気に手が付けられなくなるんじゃまいか