Ahmad Jubran ヨルダン館 館長
@Ah_Jubran_
大阪・関西万博 ヨルダン館 館長・共同デザイナー 早稲田大学建築学博士 建築と文化に関する研究を継続中 写真家・冒険者 建築を通して文化の物語を紡ぐ PHD in Architecture, Research on culture Director of Jordan Pavilion at EXPO 2025
📢📢📢 間もなく、ヨルダン館のフードトラックが登場します!🚚✨ 本場のヨルダン料理が大阪万博にやってきました! 来月初めから、ヨルダン館のすぐ隣でオープン予定。 香り、味、そして文化を五感で楽しめるチャンスです! ぜひお立ち寄りください!🇯🇴🍴 #ヨルダン館 #EXPO2025 #フードトラッ

明日から!ぜひお越しください!
🇯🇵✨死海のスパ 新メニュー開始!7月25日より ✨🇯🇵 7月25日から、ヨルダン館スパでは死海の塩・泥を使用した3つのコースをご用意します。 🧖♀ 新メニュー・時間帯 【従来】塩 or 泥 ハンドトリートメント 🕚 11:00〜12:00|💴 2,500円 🆕【新】塩・泥 ハンド・肘トリートメント 🕛…
📺📺昨日テレビで! やすともとニューズな人の皆様ありがとうございました。 皆様もぜひご覧ください! #ちなみに #ヨルダン館

〇 サンドアートのご注文について 【受付場所】 ▶ ヨルダン館内「サンドアートコーナー」にて受付中 ▶ カフェ入口から、もしくは「サンドドーム・シアター」見学後にお越しいただけます 【ご注文方法】 1.オーダー用紙に以下の内容をご記入ください: ・入れてほしいお名前(アラビア語 または…




🇯🇵✨死海のスパ 新メニュー開始!7月25日より ✨🇯🇵 7月25日から、ヨルダン館スパでは死海の塩・泥を使用した3つのコースをご用意します。 🧖♀ 新メニュー・時間帯 【従来】塩 or 泥 ハンドトリートメント 🕚 11:00〜12:00|💴 2,500円 🆕【新】塩・泥 ハンド・肘トリートメント 🕛…




ヨルダンと聞いて、「砂漠」や「砂」を思い浮かべる方も多いかもしれません。 でもこれは、僕の故郷アンマン(首都)に大好きなカフェで撮った写真です。 ヨルダンの人口の約半分がこの街に暮らしています。 太陽と空の美しさ、そして遠くに広がる山々に、つい見とれてしまうんです☀️🏞️…


いつもヨルダン館への温かいご支援、本当にありがとうございます🇯🇴✨ 本日から新しい予約システムを導入しました。少しでも快適にご来館いただけていたら嬉しいです! これからも、皆さんにもっとヨルダンを近くに感じていただけるよう、毎日改善を重ねています🌿 🎉…

ヨルダン館の人気スポットをご紹介! 🎁 ヨルダンショップ & ☕ ヨルダンティーラウンジ 予約不要で、左側の出口からいつでも入れます! 毎日9:15オープン✨ 20:00以降はテイクアウトのみ。 日替わり商品&限定メニューも登場中! 最新情報はInstagramでチェック📱 #ヨルダン館




📢7月22日から予約システムが更新されました! 1日の予約枠を【3つの時間帯】に分けました。 つまり…朝9時に予約が全て埋まることは、もうありません✨ ぜひ、1日を通して予約をチェックしてみてください! より多くのお客様にご体験いただけるようになりました🌿…

ヨルダン館からの花火!🎇🎇 ものすごい大きくて面白かった〜!🇯🇴🇯🇴 ヨルダン館は花火スポットになってます、またいらしてください! #ヨルダン館


ヨルダン館の面白いところ? 1階の砂ドームシアターでは、穏やかな「Yoga for Peace」のイベント。 2階のWeaving Labでは、おもいっきりヨルダンダンスWSで踊ってる。 同 時 に。 #ヨルダン館

アンマンの夜って、どんな雰囲気だと思いますか?🌙✨ ヨルダンの首都アンマンで過ごす夜。 今年の2月に撮ったこの写真たちは、その空気感を少しだけ切り取ったものです。 市場の光、石造りの街並み、夕焼けに染まる空。 見たらどこか懐かしいなーは思っています…




🕺✨ ヨルダンダンス体験しませんか? 本日13:45〜、ヨルダン館内でダンスワークショップ「Let's Dance with Jordan」を開催! ヨルダンの伝統舞踊「ダブケ」と「デヘイヤ」を、振付家・教育者、そして Midan: Amman Dance Lab 創設者の 山口竜樹さん と一緒に体験しましょう!…