短調つる
@AcrortTvsFIRIN2
療育センター出身ハイテンション兄弟の母ちゃんです。 漢検二級。 長男はASDでフリースクール卒業。科目履修ありの高卒認定で専門学校へ。次男はADHDで男子高に通う元不登校。自閉症、発達障害、高卒認定、療育、英語、お笑い、テニス。パンは自分で焼く&長時間発酵派。DMは苦手なのでスルーします。
地元の友達のお母さんにばったり会った。 「うちの娘も離婚して子供連れて帰って来てくれたらいいのに」 と言われた。 不思議な事に、友達は結婚も出産もしておらず、私は子はいるが離婚していないしその時1人。誰かと間違われているわけでもなかった…。 え? 一体どういう事ですかーwww
同じ障害、同じ程度の子を持つ親同士で喋るのめっちゃ楽! 「うちの子のギャグつまんなくてさー」 「わかる!突拍子なさ過ぎるんだよね」 「ほんそれ!面白くないんだよ自閉症ギャグ」 などとと言って笑い合える相手はそうそういない。
夜、ヤモリがガラスに張り付いていた。 「これ、吸盤とかじゃなくて毛で付いてるんだよね〜」 と見てると、 「ファンデルワールス力ね…」 と次男。この現象に名前ついてるの?よく知ってんね! 「ファンデルワールス力好きは割といるよ」 初耳な上に割といる?? まじで?
中高一貫校なのに強豪校に行きたい、と高校受験して外部に行った子。 校風が違い過ぎて馴染めず、強豪すぎて埋もれた上に今年はあまり勝てず。逆に勝ち進んだ我が校の応援に来てくれた。 なぜか皆ちょっと泣きそうになった。そしてうちも負けた。 いやー、夏が終わった!早!
eSIMアプリ、ダウンロードして、利用するためにつべこべ入力してる時に、 「この地域はAndroidはとっても繋がりにくくなってます」 とか言うのやめて欲しい。 最初に書いておいてー! 詐欺に遭った気分。
髪型自由の高校野球部でも坊主にする子がいるのって、本人の希望らしい。 「どうせならここは坊主でしょ!」 と刈るとか。大学や社会人野球ではまずやらない、高校限定スタイルの希少性とクラシカルさにグッとくるらしい。 まぁ長めに刈ってるんですけどね。そこは令和〜。
「特濃」とか「濃い」って大きく謳っている豆乳が、 結局「スゴイダイズ」の濃さには敵わないのって、割と色んなところで同じ図式を見かける感。 濃さを特にアピールしてないのに濃いの、かっこいい。
テニスの仲間内で、汗止めヘアバンドの事を、 「ゆってぃ」 って言ってるんだけど、たまにご一緒する上品なマダムに、 「娘にゆってぃが通じなくて検索したら芸人さんなのねぇ!」 と言われ驚いた。 スパッツがレギンスになった流れと同じと思ったらしい。そして今ゆってぃにどハマりらしい。ええ話〜
ビジネス英文の添削をお願いしてるイギリス人が、私の叔父の英語を聞いて、 「すごく上品。ボリスジョンソンみたいだ」 と微妙な褒め方をした。 なんかこれって…と 「イギリス人 京都人 似てる」 と検索したら、ヒット多数。 同じ事を思ってる人、多くて苦笑。
次男、1回家に帰ってから眼医者に行くはずが帰ってこないし、LINEも既読にならず。 時間切れでキャンセルしようと電話をすると、 「今次男君、受付で『身ひとつで来てしまったが何とかならないか』って交渉してますよww」 と言われて白目。 診察券持って行きます! つかLINEしろ!
後輩親子の会話。 後輩「5時10分前って具体的に何時何分だと思う?」 子A「ten to fiveでしょ?4時50分」 後輩ほっとする 子B「え?‥10時25分?」 新しい説が生まれた‥!
おおおおおー、宿屋飯盛だ。 『折々のうた』で見た事ある。どんな句だったかは全く覚えてないけど、名前が強烈で名前だけ覚えてた。 #べらぼう
『帽子被るから眉毛描かなくていいかー』 と思ったのに玄関先で、 『そーいやTVでにわか雨が降るような事言ってた』 と日傘にしたんだっけ‥ と思い出したのが恵比寿のレストランのトイレでした。 思えば眉なしで遠くへ来たもんだ。
今までポプテピピックの 「世界が終わるねー」 とか 「最後に何か言い残した事は?」 などのスタンプ、使えないわぁ、と思ってたけど、今日ばんばん使ってる。 明日の午前4時まで使える。