あおるか@境界戦機バーチャロン
@AORUKA1
主にバーチャロンと境界戦…もとい!ボトムズの模型を作ります。 ガレージキットディーラー爆炎乳の一員としてワンフェスへ参加。木塵プラモデル部·部長。 秋葉原heyに出没するストリート系チャロナー
第29回、木塵プラモデル合宿募集告知 2025年4/26(土)〜4/29(火:祝日)にかけての三泊四日にて開催します(内、4/28:平日含む) 一泊二日からの合宿参加可能となってますので、ご検討よろしくお願いします〜 3/15(土)12時過ぎよりツイップラにて募集開始です!! #木塵 #バーチャロフセンター



今回のWF運営はやれば出来る事を示した。それとは別にワールドワイド化したWFにもう自分はディーラーとして復帰する気は無くなってしまった。特に大陸系が押し寄せ、商売ありきでコミュニティがないのが寂しい。あの頃のWFとは違う事を容認しなければいけない時に来たのかも。
麺屋 魚貝鶏(ぎょかいけい)@白馬村 醤油ラーメン 白馬五竜近くに5月半ばオープン。店主は「山岡家」出身ですが全く異なるタイプのメニューを提供。QRオーダー制。醤油と塩はそれぞれ“あっさり”と“こってり”を用意。 店名通り鰹や鯖節と鶏が高次元で調和した深い味わいのスープ。モチモチ麺も好印象。
これ、オラタン開発中に通称としてレイフォースビームって呼んでましたね。
今更聞けないバーチャロン サイファー/マイザーガンマが発射する通称フォースビームはなんでフォースって言うの?正式名なのか4本出るからなのかレイフォース(移植タイトルレイヤーセクション)のロックオンレーザーに近い見た目だからなのか教えて有識者!
会場見渡しても値段は1.5万とか2万からです て感じのディーラーさんがすごく増えましたけど 勘違いしちゃいけないのは みんなが「それで売れてる」とは限らんからね?('A`; 出来は良さそうなのに売れ残ってるなーと思う作品も なんか多かった気がするんだよね…
…かといって下げたら買ってもらえるかというとそれもちょっと違うのがガレキの世界 難しいですね(´・ω・`) でもこの値付けだとお客さんの財布がカラになるの早すぎて 買われないケースが頻出して 生き残るのは強者のみの大絶滅期が来るな…と思ってしまうのだった
この、これ…… すごくないですか?
【ウェーブ|8-02-01】ワンダーフェスティバル2025[夏]展示情報 橘猫工業とウェーブの共同開発で「フルメタル・パニック!」に登場する『レーバテイン』のプラスチックモデルキットが企画進行中! 全高約240mmの大型キットになります! #フルメタル・パニック #橘猫工業 #WF2025S #ワンフェス
バーチャロン方面では色々と知られている爆炎乳さんの作品ですよ。ワンフェス行けばあらかた買えると思うので、来年2月に行ってみよう。 x.com/backyennew/sta…
ロボ スペースチャンネル5の強烈に可愛いフル稼働キット 爆炎乳1番のロングセラー定番商品。
引き続き、ワンフェスから一枚。 見本のみの展示でしたが、バーチャロンからライデン😄 カッコ良かった〜✨ #wf2025s
今回のワンフェス、個人的に一番刺さったのはサイファーでした! もうすっかり、バーチャロン熱再来です😅 残念ながら、見かけた時にはもう売切れでしたが、次回再販があれば是非入手したい逸品でした✨ #wf2025s
バーチャロン界その4. Fei-Yen series すまん私では性能を発揮させる事が出来なかった(T^T) そもそも単独では無理な話である
WARNING!! A HUGE BATTLE SHIP GOLDEN OGRE IS APPROACHING FAST. (ペーパークラフトのゴールデンオーガ。ゲーム中は何気なく撃破してるけど、このサイズ差だもんな…迫力が)
爆炎乳ワンフェス2025夏 商品購入いただいた方、卓にお越しの方ありがとうございました! バーチャロン島はみんなで集まって元気でした。完売多数、終売品もあり次回はガラッとラインナップが変わります。今後ともよろしくお願いします。 楽しかったー!!