株式会社 AIST Solutions
@AIST_Solutions
産総研グループ 株式会社AIST Solutions(アイストソリューションズ)通称AISol(アイソル)です。 ナショナル・イノベーション・エコシステムを実践していく会社として 2023年4月に始動しました。社会課題解決と産業競争力強化を可能にすべく、オープンイノベーションの加速に貢献します
💡本日7月25日 東京ビッグサイトに来ています✨ イチケンさんと当社岡村が対談させていただきました‼️ ✅半導体設計のオープンソースを提供🎯 ご来場いただきました皆様ありがとうございました🙂 #イチケン #OpenSUSI #テクノフロンティア2025

テクノフロンティア2025のイチケンラウンジの対談スケジュールが完成しました。 スクショなどしておくと便利です。
テクノフロンティア2025(7月23~25日)で イチケンラウンジ開催します! 今年は昨年より更にパワーアップしているのでぜひお越しください。 これとは別にイチケンがブースを出します! EMCとは一体何なのかを見て体感していただく展示ブースになっています。 jma.or.jp/tf/visit/event…
【8月5日】#産総研 生命工学領域 バイオものづくり研究棟開所を記念して、公開シンポジウムが開催されます。 🧪🧫👩🔬🧬🔬⚗️👨🔬🥼 👇👇👇👇👇👇👇👇 シンポジウムのプログラムやお申し込みはこちら (産総研 生命工学領域のページへ) unit.aist.go.jp/dlsbt/event/20…
/ 📣当社社員が登壇します! TECHNO-FRONTIER2025 \ in 東京ビッグサイト✨7月23日(水)~25日(金) 【🎙️セミナー🎙️】 ⏰7月25日(金) 15時30分~16時30分 🎤会場 :主催者セミナー(3)会場 タイトル:オープンソースシリコンが拓く半導体設計の新潮流と異分野連携 👉👉👉aist-solutions.co.jp/news/page00032…
【📣8/1(金)開催!】地質標本館、45周年記念イベント✨ 「館長が案内するヘリテージストーン ―筑波山塊の花崗岩と地質図―」 gsj.jp/Muse/event/arc… 「筑波山とヘリテージストーン」をテーマに ✅館長が解説!特別なガイドツアー@地質標本館…
/ 📣当社社員が登壇します! TECHNO-FRONTIER2025 \ in 東京ビッグサイト✨7月23日(水)~25日(金) 【😎イチケンラウンジ😎】 ⏰7月25日(金) 14時00分~14時30分 🔹OpenSUSI 代表理事 岡村淳一🔹 × 🔹電気系ものづくりYOUTUBER イチケン🔹 👉👉👉aist-solutions.co.jp/news/page00032…
はじめての…
なにとは言いませんが… 地質調査総合センター所蔵の 💎水晶(石英) ♦️ガーネット(ざくろ石) の標本です。ご覧ください。 鉱物トランプ、地質標本館で絶賛販売中… なににとは言いませんが、今週以降も役立つかも… gsj.jp/Muse/access/sh…
🎉「AISolアクセラレーションプログラム」始動‼️ 2つの社会課題の解決を目指す、Deep Techスタートアップの皆様、ご応募お待ちしてます! 1⃣技術の力で労働力不足を解決し持続可能な社会を実現 2⃣デジタル技術を活用した日本の産業成長 aist-solutions.co.jp/about_us/page0…
📢いよいよ明日🔔 一般社団法人OpenSUSIによる『Open Source Silicon ワークショップ・イベント in Tokyo.』 開催場所:日本橋高島屋三井ビルディング #OpenSource #オープンソース #半導体 opensusi.org/events/wu-chan…
🙌 ✨🙌✨🙌✨
世界のスパコン性能ランキングが発表!!!💻 産総研が持つ高性能計算システム「ABCI3.0」と「ABCI-Q」が、 世界トップクラスの性能を記録しました✨ くわしくは👇 aist.go.jp/aist_j/news/au… ABCIの詳細はこちら👇 abci.ai/ja/
🎉本日5月18日産総研つくばセンターにてG-QuAT本部棟落成式を行いました✨産総研グループの量子・AI融合技術やビジネス開発にご期待ください🌄つくばから量子産業の創出を🌈🌏 #量子コンピュータ #産総研つくばセンター

📢明日、5月10日は「地質の日」🗾 経済産業省特別企画「南海トラフ地震研究の今-地質を知り、地震に備える-」開催中です(~6月3日) また、#産総研地質調査総合センター の公式サイトでは、全国で開催される様々なイベント情報をご案内しています。 gsj.jp/geologyday/202… 是非、ご覧ください🗾🔍
【イベント情報】「地質の⽇」経済産業省特別企画「南海トラフ地震研究の今 ー地質を知り、地震に備えるー」開催。 5/8(⽊)〜 6/3(⽕)、経済産業省本館ロビーにて。 gsj.jp/chishitunohi_m…
📢4月25日 ハイブリット開催👀 今後も成長が見込まれる蓄電池市場💡⚡️ 蓄電池産業の動向を、マーケット視点・技術視点両面からの考察し、産総研の最新技術をご紹介します📊 #蓄電池 #バッテリー #リチウムイオン電池 #次世代電池 #全固体電池 #EV #電気自動車 詳細は⬇️⬇️ aist-solutions.co.jp/events_webinar…
🥳こちらもリニューアル🎉
/ 📢AIST-Cube 本日リニューアルオープン! \ 最先端の科学技術のショールーム「サイエンス・スクエア つくば」から、 “ちょっと先の未来” と出会える共創の場 「AIST-Cube(アイストキューブ)」として、生まれ変わりました。 完全予約制のため、公式HPよりご予約のうえご来館ください。 公式HP…
👓本日は福井県庁に来ています🦀 🎉「空のカーボンニュートラル先進複合材料連携研究ラボ」の記者会見を行いました 福井県(@fukuikouhou)とIHIさん(@IHI_ad)が長年研究を進めてきた技術と産総研の技術の融合となります✈️🌏 🔎連携研究ラボの詳しいお知らせはこちら 🔽🔽🔽 aist-solutions.co.jp/news/page00028…

今日はネイチャーポジティブのワークショップ(loftwork.com/jp/event/20250…)で、YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(通称:リジェラボ)にお邪魔しています✨ リジェラボのFRPにスポットを当てた展示、とても興味深いです🔍👀



【3/30(日)11時~ 森田館長ラストPM解説】 好評を博していた森田館長による「日本列島大型3Dプロジェクションマッピング」の解説は、3/30 をもって最後となります。 皆様のご来館、お待ちしております。
📢セミナー情報📢 アイソルの社会実装ノウハウを盛り込んだAIマッチングシステムを開発しました🎉 #生成AI のトップランナー、ストックマークと取り組んだ「技術に強い #LLM」の開発についてご紹介します‼️ #オープンイノベーション #社会実装 #産学連携 🔽🔽🔽 stockmark.co.jp/event/20250327…
🌲🦅🌳#ネイチャーポジティブ 🌳🦌🌲 アイソルの取り組みについて、お知らせページを公開しました。 aist-solutions.co.jp/case_study/nat…