絵を描く人
@913kousatu
・ソウルシリーズ・ブラッドボーン・隻狼・エルデンリング・AC6などのフロム・ソフトウェアさんを中心に二次創作してます。遅筆なので、ゆっくりやっていきます📖🖋️今まで描いた作品はpixivにまとめて置いてあります。下のリンクから⬇️
『ELDEN RING NIGHTREIGN』の世界累計出荷本数が500万本、『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』が1,000万本を突破いたしました。遊んでいただいたすべての皆さんに心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
個人的に矢吹先生の作品はToLOVEるよりも、先にBLACK CATが浮かぶ世代なので、令和の時代にこんな形で最新絵が見れたの嬉しい<RP
家族で訪れたホテルの漫画コーナーで、 まさかの『BLACK CAT』に遭遇!! こんな形で25年前の自作品に出会うとは思わず、 とても嬉しい気分に。 子供に花火をくれたり、端々に優しさを感じるホテルだったので、 思わず感謝のメモを残してきました😊 #湯沢グランドホテル #BLACKCAT
【ニュース】フロム・ソフトウェアが売上高「約235億円」を達成、過去最高。『エルデンリング』本編&DLC効果で躍進 automaton-media.com/articles/newsj…
この方の検証めちゃくちゃ為になる。元のポストもRPしたけど、特にこの暗月の大剣に関する部分。追跡者で暗月二刀流してた時、とんでもねー火力出てたから、今作の暗月つえー!!て思ってたけど、どうやらキャラと性能が上手く噛み合って超火力が出てたみたいで納得した。
光輪のサイス(鎌)、黒き刃(短剣) この二つは本編だと強力な信仰補正の戦技ですが、ナイトレインだと技量武器扱いとなり、技量Sの執行者は最も戦技の攻撃力が高くなります。 また本編の知力武器筆頭の“暗月の大剣”も大剣が上質カテゴリ武器扱いのため、追跡者が一番攻撃力が高いです。
ナイトレインの衝撃的な戦技の仕様 ユニーク武器の固有戦技は、何とその武器カテゴリ特有の能力値補正で威力が反映します。 例えば、エルデン本編で戦技が信仰補正に依存する“使者たちの長笛”ですが、信仰Sの隠者、復讐者が戦技を使うよりも....↓に続く
「エルデンDLC2は出ません」 →新作発表 「いくつかパーツを増やします」 →シュナイダー試作フレーム&新武器沢山追加 「残りの強化ボスは少し先になります」 →7月末 #ナイトレイン #NIGHTREIGN
DARK SOULSⅢより、双王子 を作成しました。WFにてガレージキットとして販売予定です。撮影:さちひら様(@schr_so)。 #DarkSouls3 #WF2025S Dark Souls™III & ©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©FromSoftware, Inc.
というわけで 本日 「ELDEN RING」黄金樹への道の67話が更新です! よろしくお願いします!!!🙇 #エルデンリング #ELDENRING リンク先はポストのスレッドから↓
強化ボスが来るってだけで、こんなワクワクするとはな。ゲームでこんなに待ち遠しい気持ちになるの、いつ以来かな……ナイトレインの発売以来か。1ヶ月ちょっとしか経ってないな。 強化ボス楽しみですね~
7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN』において、「常夜の王」第二弾を開始します。 登場するボスは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体となります。 少し先になりますが、楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。