80's Japanese Music File
@80sjmf1
1時間毎に80年代にリリースされた楽曲をデータとともに紹介していきます。数字はオリコンチャートを基にし、2000年11月27日迄の集計とします。70年代編→@70sJMF 90年代編→@90sJMF
1980年代にリリースされ、HOT100に登場した邦楽のうちの4742曲 (今後も追加予定) の登録が完了いたしました。本日より1時間に1曲をランダムで紹介します。 当アカウントは、誰でも気軽に音楽の「発見・試聴」を行う事を目的に始めました。 オリジナルのシングルジャケットと共にお楽しみ下さいませ。
麻倉未稀 - 孤独の戦士 [1985.7.21] 作詞:竜真知子 作曲・編曲:渡辺博也 (最高61位 / 1.2万枚 / 1985年度 年間461位)
坪倉唯子 - Cry for the MOON [1985.11.21] 作詞:泉麻人 作曲:井上大輔 編曲:萩田光雄 (最高50位 / 1.8万枚 / 1986年度 年間376位)
光GENJI - パラダイス銀河 [1988.3.9] 作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:佐藤準 (最高1位 / 88.8万枚 / 1988年度 年間1位 / 1989年度 年間411位)
原由子 - ためいきのベルが鳴るとき [1989.5.21] 作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:小林武史 (最高35位 / 2.2万枚 / 1989年度 年間308位)
シャネルズ - 街角トワイライト [1981.2.1] 作詞:湯川れい子 作曲・編曲:井上忠夫 (最高1位 / 71.6万枚 / 1981年度 年間7位)
山根麻衣 - 気分はフェアネス [1982.8.25] 作詞:島野凛々子, 三浦徳子 作曲:田切純一 編曲:THE BAND OF NITE FAMILY (最高47位 / 5.1万枚 / 1982年度 年間229位)
飯島真理 - Secret [1989.9.25] 作詞・作曲:飯島真理 編曲:James Studer, 飯島真理 (最高78位 / 0.3万枚 / 1989年度 年間623位)
KAYOCO - TOY BOY [1988.1.21] 作詞・作曲:MATT AITKEN-MIKE STOCK-PETE WATERMAN 日本語詞:森田由美 編曲:幾見雅博 (最高20位 / 8.5万枚 / 1988年度 年間111位)
近藤真彦 - 青春 [1986.7.4] 作詞・作曲:高橋研 編曲:チト河内 (最高7位 / 8.3万枚 / 1986年度 年間147位)
ECHOES - Gentle Land [1987.3.21] 作詞・作曲:辻仁成 (最高90位 / 0.4万枚 / 1987年度 年間679位)
椎名恵 - 今夜はANGEL [1986.1.1] 作詞・作曲:JIM STEINMAN 日本語詞:椎名恵 補作:三浦徳子 編曲:戸塚修 (最高7位 / 26.3万枚 / 1986年度 年間27位)
安全地帯 - 悲しみにさよなら [1985.6.5] 作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二 編曲:安全地帯 (最高1位 / 44.3万枚 / 1985年度 年間9位)
吉川晃司 - サヨナラは八月のララバイ [1984.6.1] 作詞:売野雅勇 作曲:NOBODY 編曲:大村雅朗 (最高6位 / 22.2万枚 / 1984年度 年間56位)
谷村新司 - 誕生日 -ありふれた黄昏の街にて- [1984.6.10] 作詞・作曲:谷村新司 編曲:佐々木まこと (最高54位 / 1.9万枚 / 1984年度 年間369位)
松山千春 - 人生の空から [1980.9.21] Side-A-1.「人生の空から」 作詞・作曲:松山千春 編曲:大原茂人 (最高4位 / 48.8万枚 / 1980年度 年間45位 / 1981年度 年間76位)
SHOW-YA - 水の中の逃亡者 [1987.5.25] 作詞:秋元康 作曲:筒美京平 編曲:大村憲司 (最高39位 / 3.2万枚 / 1987年度 年間295位)
X - 紅 [1989.9.1] 作詞・作曲:YOSHIKI 編曲:X (最高5位 / 31.2万枚 / 1989年度 年間74位 / 1990年度 年間67位)
浜田省吾 - ON THE ROAD [1982.2.25] 作詞・作曲:浜田省吾 編曲:水谷公生 コーラスアレンジ:町支寛二 (最高71位 / 1.1万枚 / 1982年度 年間423位)
斉藤由貴 - 初戀 [1985.8.21] 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:武部聡志 (最高4位 / 16.1万枚 / 1985年度 年間75位)
中森明菜 - I MISSED "THE SHOCK" [1988.11.1] 作詞・作曲:QUMICO FUCCI 編曲:EUROX (最高3位 / 31.1万枚 / 1988年度 年間57位 / 1989年度 年間53位)