よよよん
@444yn
年間400本以上の映画を映画館で観る人。映画とラーメンと音楽とガンダム(万博期間はバンナムボイコット中)とパトレイバーをこよなく愛するメガネ野郎。映画と映画館レビューブログをやっている。これだけ映画を観ようと思うと映画館のチケットや配給会社の試写会キャンペーンには積極的に応募しますよ。さすがに…
#夏休みの記録 をSKIPシティで観る。 手元と声だけの映像にもどかしさを感じつつも、各人の個性や監督との関係性が垣間見え、暖かく面白い体験ができた。そしてQAで監督が言った「エンドロールに名前を載せられない出演者がいる」作品を大人数で観るこの体験自体の持つ意味も考えさせられた。

#ブラックホールに願いを インディーズとは思えないクオリティ感と現実感高めかつ緻密なSF感! 大きな話と個人的な話を組み合わせたバランス感覚にも驚愕で、学者の仕事とお役所仕事ぶりがシンゴジラ感高めで役者も良い。 ただし音や歌がテーマではないのに挿入歌が多くセリフと歌どちらを聞かせたい?

本当にそう思う。 自分達の生きづらさや負けっぷりに蓋をして、金儲けする(糧を得る)手段を権威や暴力性・排他性に依存し、弱さを否定して転げ落ちている。 左翼的な平等性・公平性を希求すべきでしょ。
いいかげん左傾化しないと日本が沈みます。
東京五輪4周年を記念して都庁がライトアップされている。移民や難民、貧しい者を排除し、命を切り捨て、ナショナリズムを高揚させながら五輪が強行されて4年。私たちの社会は悪化の一途を辿っている。何を包摂し、何を排除するか、オリパラと排外主義は連動している。
#ひみつきちのつくりかた SKIPシティで観賞。スタンドバイミーやぼくらの7日間戦争のような夏休みの冒険を50代男性がやると…って感じの物語。永遠に続く夏休みがないことを重々承知している大人が、それぞれが抱えているものを誤魔化すように過ごす夏休みがどうなっていくのか? 良い作品です。
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025 映画『ひみつきちのつくりかた』 ワールドプレミア上映✨ 板橋知也監督、恵水流生プロデューサー、 キャストの木寺響が登壇しました! 鑑賞直後のお客様からたくさん質問いただけて、感無量です✨ #映画ひみつきち #ひみつきちのつくりかた #skipシティ #K2…
サイコーでしたよ! 皆さまシモキタお待ちしています!
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025 映画『ひみつきちのつくりかた』 ワールドプレミア上映✨ 板橋知也監督、恵水流生プロデューサー、 キャストの木寺響が登壇しました! 鑑賞直後のお客様からたくさん質問いただけて、感無量です✨ #映画ひみつきち #ひみつきちのつくりかた #skipシティ #K2…
コンペが平日のみになったので、無理くり時間を作ってSKIPシティへ。 北の空き地にはNHKの施設が完成しつつある。渋谷建て替えとも関係してるのだろうな。

💚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どっちの #フィズプレッソ が好き? ______________🤎 リポスト or いいね で教えてね👇 左 LIME TONIC ⇨ リポスト🔁 右 BITTER BLACK ⇨ いいね💖 みなさんの投票はしっかりチェックしていますよ〜🙌ˎˊ˗
喫緊の課題でもない郵政民営化を大問題と演出し自民党をぶっ壊すと言いつつ総裁だった小泉純一郎。 多量の嘘と約束反故の後、首相に居座った安倍晋三。 言ってるそばから嘘がばれても、議席を増やす参政党・神谷。 自分や周囲に不利益をもたらす可能性さえ考えない「振り子」が多過ぎ。未熟な国だよ…
落選運動はOK! 政治を語ることもOK! そして、ある政党や候補はウソを言っていた!ヘイトを振りまいていた!という事実の掲示や論評もOKです。(根拠は掲示できるようにしましょう。) リツイートのラーメンはどこのなのだろう? そして、この時期に嬉々としてウナギ食いたくないな私は…
さあみなさん、日付が変わって7月20日(日)は参議院議員選挙の投票日です。「特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為」は選挙運動にあたるため禁止ですが、政治を語ることや落選運動は禁止されていません。おおいに語りましょう。 #選挙漫遊
参政党・神谷が言うようなチンケな嘘に飛びつくバカは、モリカケでウソを言いつつづけても首相を続けられた安倍を始め、停波発言でも平気な高市、裏金でもちょっと公認外されただけで再選された萩生田・西村等のクズ、海の向こうのトランプなどが「許された」を超え「支持されてる」実体が影響してる。
投票日前日20:00を過ぎましたが、マイク等を使った演説・呼びかけなどを除けば日付が変わるまで選挙活動は可能。落選運動は投票日にも可能ですし、政党や立候補者に対する論評は公職選挙法に縛られずいつでも可能。平然と違法行為を行ったり、ヘイトを振りまく奴らを掲示するのも当然OK!
全12スクリーンで映画を観た。 多くの人が話題にしているIMAXの迫力は最前列から最後尾まで体験したが、小さなスクリーンでも前席との高低差、座席設備が近くの映画館とは雲泥の差! ただし、まだ「ULTRA 4DX」を体感できてないので、まだまだまだ深堀りしたい eiga.tottoco.tokyo/2019/10/25/gra… #gdcs池袋6周年
gdcs開業6周年記念 フォロー&RPキャンペーン🥳 当劇場の開業6周年を記念して 抽選で“I’m a moviegoer”オリジナルグッズなど 豪華賞品をプレゼント!🎁 1⃣当アカウントをフォロー 2⃣この投稿をリポスト 8/31(日)〆切 #gdcs池袋6周年 と 思い出の投稿で 当選率UPするかも?!
gdcs開業6周年記念 フォロー&RPキャンペーン🥳 当劇場の開業6周年を記念して 抽選で“I’m a moviegoer”オリジナルグッズなど 豪華賞品をプレゼント!🎁 1⃣当アカウントをフォロー 2⃣この投稿をリポスト 8/31(日)〆切 #gdcs池袋6周年 と 思い出の投稿で 当選率UPするかも?!
自身がリストラされない側になってるのって多大に運の要素が多い。その上、見捨てられた側の全てが黙って死を受け入れるわけでもなく、家族の重荷になったり、優しい人に助けられたり、復讐したり。それを目の当たりにして経済が縮小傾向になる…
山本太郎が横浜の演説で(チームみらいとは関係なく聴衆の質問に答えて)「企業経営者が政治家に転向するとみんな国家のリストラをやりたがる。でも企業は社員をリストラできるが、国家が不採算な国民をリストラしたら人権や人命を守れないんだ」って言っててそれは正しいと思います。岡本麻弥氏頑張れ
カルトチックに参政党を推してる人達は「恋は盲目」状態なのでどうしようもないとして、自公政権はダメだ!という人達でフワッと参政党や国民民主党、ましてや維新に入れてしまうのは下の下ですよ。 選挙期間中は自民党を叩いてるような言いぶりだが、連立組んで公約なんてなかったようになりますから