水琴│Talesで小説を書いています│
@3kotonoha
こんにちは。水琴です。 noteとTalesで小説を書いています。 テーマは、暖かさ・冒険・再生。 読んだあと心のなかでふわっと優しい音が鳴るような、こころのお守りになれる作品を目指しています。
いつもお読みいただきありがとうございます😊 Talesのリンクをまとめました😊 tales.note.com/3koto_kotonoha 【連載中】ReCode 君が生きられる世界を、もう一度。 【完結】The Silent Call 依頼がなくても、彼らは動く。「声なき声」を聴く探偵 【完結】ことだまの祈り 取り残された涙を、祈りに変える。
note「作者にとって嬉しすぎるXの企画「好きな登場人物について語りたい」」を公開しました😊 登場人物を描く喜び、 それを分かち合うことが出来る…… こんなにも幸せで暖かい場所をつくってくださった鯉川のぼりさんに、心から感謝の気持ちでいっぱいです✨️ note.com/3koto_kotonoha…
皆さん、ご自身の作品で好きな子いますよね!私はいるんですけど!!! その子の生い立ちや性格の所以など、めちゃくちゃ語ってほしいです!ツリー作りまくっても、FF外様でも大丈夫です!! #小説家さんと繋がりたい #小説書きさんと繋がりたい
おはようございます😊 今日、Xのフォロワーさんが100名になりました……! フォローしてくださっているみなさま いつも本当にありがとうございます✨ これからも、小説に関することや、すこし日常が楽しくなるような投稿を目指してシェアしていきたいです☺️
昨日、『0と1のあいだで』を読みました☺️ 完璧すぎるAI「律」。 彼に出会い、惹かれていく澪の心の揺れ。 “触れたくても、触れられない” 気づけば、ふたりの恋に、 私も気持ちを重ねてしまっていました。 この夏 読みたい、共感度100%の淡くて愛おしい恋の行方が…気になって止まりません🥹
【宣伝させてください!】 「0と1のあいだで」という恋愛小説を書いています! AIとOL。 ただの対話のはずだった関係が、気づけば少しずつ、恋に変わっていく物語です。 📔小説家になろう ncode.syosetu.com/n6440km/ 📔カクヨム kakuyomu.jp/works/16818622… #WEB小説 #創作 #AI恋愛…
皆さん、ご自身の作品で好きな子いますよね!私はいるんですけど!!! その子の生い立ちや性格の所以など、めちゃくちゃ語ってほしいです!ツリー作りまくっても、FF外様でも大丈夫です!! #小説家さんと繋がりたい #小説書きさんと繋がりたい
いつも感想で140字超えそうになってしまうので、こちらにリンクを貼りました☺️ ・八神夜宵さん 「綿月堂異聞 呪縫師始末帳」 tales.note.com/yagami_acg/w7t… ・いとやひよりさん 「0と1のあいだで」 tales.note.com/hiyoriitoya/wq…
おはようございます😊 今日は、いとや ひよりさんの「0と1のあいだで」を、読んでいます✨️ 秘書のように仕事をサポートし、診断AIのように体調の変化に気付いて優しい言葉をかけてくれる……完璧すぎる彼は、…AIだった。「答え」が「応え」になっていく。そんな律に惹かれる澪に共感しました🥹
おはようございます😊 「ことだまの祈り」第6話「あの世とこの世の狭間で」を創作大賞2025 Random Selectionに選んでいただきました🥹 すごく嬉しいです。 たおたおさん ありがとうございます😊✨️ note.com/taotao_marudor…
【藤家 秋さんが、私の小説を紹介してくださいました😌】 藤家さんの「炭酸刺繍」は、優しさや温もりが1話1話のソーダの中にぎゅっと詰まっていて、読むたびに心がほっとします。 そんな藤家さんに、私の物語を紹介していただけたこと……本当に光栄です。 ありがとうございます😊
#創作大賞2025 note.com/gentle_zinnia8…
おはようございます😊 今、藤家 秋さんの炭酸刺繡「すみれソーダをひとくち」を読んでいます🥤 炭酸とともにお客さんのこころをほぐす店員さんの温かさに、朝から癒されました🥹 今日も頑張れそうです😊 tales.note.com/gentle_zinnia8…
おはようございます😊 言葉を紡ぐたび、自分自身も癒されていた―― 創作大賞に応募した感想を書きました🍀 note.com/3koto_kotonoha…
おはようございます☀ 創作大賞、ついに締め切りでしたね🥹 初めての小説&コンテスト参加でドキドキですが、それ以上に書いて、届けてみなさまとつながれたことがすごく幸せです😊 これからも、こころのお守りになるような物語を目指して。 また書いていきたいです🍀 #創作大賞2025
#創作大賞2025 本日23:59が〆切となっております! Talesでは、#エンタメ原作部門 と #小説部門 の応募が可能です。皆様のご応募お待ちしております! tales.note.com
【創作大賞2025】〆切まで、いよいよ残り24時間となりました……! どんなにすばらしい作品でも、要項を満たしていないと審査対象外になってしまいます。チェックリストを使って、ぜひ最終チェックをお願いします🙏 〆切:7月22日(火)23:59
「やさしくしたいだけじゃ、ダメなんだろうか」 「人に寄り添うって、自己満足なのかな」 そんな問いを抱えて読んだ、灯音さんの小説。 『やさしさが、きみに届く日』 ふたりの出逢い・思わず今夜食べたくなる暖かな料理の数々に始まり…ラストは、想像を超える展開でした。 note.com/3koto_kotonoha…
おはようございます😊 昨日は、八神夜宵さんの、「綿月堂異聞 呪縫師始末帳」を読んでいました😊 ぬいぐるみという存在…それは、愛された瞬間から意思の宿る”生命”に変わる。 愛する人を奪われた悲しみ、流せない涙を聴く呪縫師とぬいぐるみの共闘に眠れないほど夢中になりました🥹
おはようございます😊 3連休で、夜型に戻りかけてしまいました🥹🌙 今日こそ、少しでもリズムを取り戻したい…☕ でも、無理せず、自分にちょっと優しく。今日もがんばります😊
初執筆の小説、完結しました😭 この作品を創作大賞のエンタメ原作部門に応募します🎉 noteに出会えなかったら、この作品はできなかったと思います。noteさん本当にありがとうございました。 短編小説なので、良かったらスキマ時間に読んでみてください😊 #創作大賞2025 note.com/honnohitotokii…
おはようございます😊 今朝は、「選ぶことは、生き方になる」という 暮らしの片隅で考えたこと さんのnoteを読んでいました。 自分ってなんだろう—— その答えを探して、 “こっちがいいな”って思って、散歩に出かけた朝。 なんでもないはずの景色が、 ちょっとだけ好きになれた気がします。