2coto
@2cotogame
ゲーム開発用アカウント 2025/05より、GameMaker Studio 2とKorg Gadget 3で、 レトロ調のゲーム制作を進めています
ゲームをお金を取ってリリースするってなったら、765円の25%OFFの時は573円とかにしたいという気持ちがあるのだけど、steamとかでは1円単位の調整はできなそーなのよね。
#夏のゲーム制作者祭り タグを見かけて、 うおおーとりあえず祭りにのっかるぞーとゲームのコンセプト画面を用意したけど、制作者祭りだったんですね、微妙にずれてはしゃいでしまった、、 ので改めてプロフつくって参加いたします。みなさまおみしりおきをばー。 #ゲーム制作



いろいろインプットを経て思ったこと、 コントローラーABXY問題は根が深いなー、、 キーコンフィグの必要性を感じた。 やりたいことを詰め込むのはわくわくするけど、 やっとかなければならんことは、気が乗らないですね。 #ゲーム制作
#まじかるまじっくワールド をプレイさせていただきました、 ロックマンリスペクトな作品、 背景等もドットパターンすごいなー、時間をかけて丁寧につくられてる感じ。 キャラはパーツ毎に分けて個別にアニメーションさせてるのかな?

#TowerOven をプレイさせていただきました、 ルールがシンプルだからこその変化の付け方であったり、 足場はランダムのようで、理不尽に詰まないようなバランス調整されてたり、 学びがありますねー。

#CrescentTower のデモ版をプレイさせていただきました、 1つのダンジョンを何度も挑んでは撤退しを繰り返すゲーム性がWIZ感あって燃えます、 ドットのセンスもよくてすごいなー

今週は手を休めてインプットウィークに。 今のところゲーム性やら操作性しか考えれておらず、 実際のところコンフィグとか、リリースするとしたらどこまでやるべきかとかようわかっておらん。 楽しみつつ学んでいこう。
「TILT FALL」 80'sアーケードをイメージした縦画面とBGM、 シンプル操作でスピード感が体験できるよう開発中 重力が横に傾き、衛星のように回りながら落ち続ける世界、 ステージ毎のボスが重力源となり、進むとどんどん加速していく 全てのボスを倒し世界を救うのだ! #ゲーム制作 #スーパーゲ制デー
開発中で仮称だったゲームは「TILT FALL」と命名しました! Stage2予定の、夕方ステージのイメージでのBGMがつくれたー #ゲーム制作 #ChipTune
7月の目標 ・メニュー・セーブ・ロード・コンフィグ・テキスト処理等の、基盤のお勉強のため、コマンド入力ゲームの制作 ・スーパーゲ制デーに向け、公開を視野に入れたゲームの調整・動画作成 ・個人製作のゲームを色々購入し、インプットウィークを設けよう #ゲーム制作 #GameMaker