Sho_taro
@1980RZ250
プラモデル製作更新アカウントです。80〜90年代のF1モデル・カーモデル・バイクモデル作ってます。古めのキット好きです。ミリタリー系も大好き。プラモ関連のこと以外はあまりつぶやきません(たまに音楽ネタと食ネタ)。新潟市在住。よろしくお願いします。
タミヤ1/20マクラーレンMP4/7ホンダ ゲルハルト・ベルガー&ロン・デニス ネームプレートを付けて完成‼️ これでニプコム持ち込みます。 ソニー・ヘイズもきっとマクラーレンに入りたかったはず。

加島屋さんの2階にオープンする おにぎり専門店🍙 プレオープンに伺ってきました ふわっと握ったお米と加島屋さんの 具がレベル高いなぁ😳 #おにぎり処八番 #グランドオープンは26日 #仕事中なのでNOぷしゅ~
#タミヤの思い出 小6のとき友だち4〜5人でリモコンタンクを操縦してぶつけ合ってキャタピラが外れたら負けっていう遊びで優等生の真島くんのダスターがめっちゃ強かった思い出。 ちなみにワタシはシェリダンを愛機にしてましたがそこそこ弱かった思い出。

#俊作会長を偲んでタミヤ製品をアップしよう 記念すべきスポーツカーシリーズNo.1 『マルティーニポルシェ935ターボ』 子どもの頃はタミヤカタログが教科書でした。 戦車や飛行機に軍艦、スポーツカーやオートバイ、食い入るように見ては覚えたものでした。 日本にタミヤがあって本当に良かったです。

オリジナルのガレージキット “Operatoro(オペラトロ)”です。 手の表情にこだわりました。 3-04-05模型居酒屋、8000円 #ワンフェス2025夏 #WF2025S
弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。…
バイクマガジン【MotoMegane】さんで旧作になりますが記事にしていただきました。 お時間のある時に見てみてください〜😄 かつての愛車「GPZ400R」を再現。タミヤ1/12でたどる記憶と造形 motomegane.com/news-release/f… #motomegane #モトメガネ
#ニプコム #みかづきイタリアン 食いしん坊が集うニプコムでもあまり話題に上らない新潟市民のソウルフード『みかづきのイタリアン』 妻は県外の人間ですが今ではすっかりイタリアンファンになっております🤤

実はまだ新潟に居ますψ(`∇´)ψ ホビーロードにマカロニのフライヤーをおかせてもらいましたよ。 みなさんのお近くでチラシを置いてくれるお店がありましたらお送りしますよ。 @Macaroni_Riders
ユニオン 1/24 ルノー8 ゴルディーニ 今日から通常モード フロント4灯のライトの穴を2灯にするためパテ埋め。その下の部分もひけていたので補修。いっぺんにやればよかったけどその下のスリットとボディサイドのモール用の凹みもパテ埋めします。極力シンプルに^ ^
