やた
@0e2b3c
SWE @LayerXcom
12:27ごろからTSの話をします! 是非ご飯食べながら聞いてください〜
🚀 「Bet AI Day 」カウントダウンLT紹介 DAY4:あえてのnotAI 2025年7月28日(月) 12:15 - 12:55 🔴ライブ配信 AIより人間の方がいいかもしれない、と思った経験を7名でお届けします! ▼詳細・参加登録 layerx.connpass.com/event/357962/ #BetAIDay #LayerX
登壇駆動学習の極み
フロントエンドカンファレンス関西2025 にプロポーザルが投稿されました! 「このプロパティいつ使うん?~mdnのCSSリファレンス、全部読んでみた~」 / yataさん (@0e2b3c) fortee.jp/fec-kansai-202… #fec_kansai
LayerXのエンジニアリングマネージャー @ar_tama の単著「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」が本日発売となりました!📚️ 日々の課題を解決するための17のアドバイスが詰まった一冊です。 マネジメントに携わる方、キャリアを考えているエンジニアの方におすすめです。ぜひご覧ください!
【エンジニアリングマネージャーお悩み相談室 日々の課題を解決するための17のアドバイス】 単著が!!出ます!!!! 🎋7/7🎋発売です!!!!!!いますぐ予約!!!!!!!!! 詳細はツリーから📖🔗
今月末に次の25卒エンジニアイベントやります💪 各々の企業の新卒としての働き方を共有できるような交流会的なイベントにする予定です🤲 ぜひ! 新卒4ヶ月間どうだった?Night 概要:LT,ディスカッション,懇親会(予定) 日時:2025/07/25 19:00~ 場所:株式会社エブリー forms.gle/Eo9uKzAfaTMkzJ…
25卒エンジニアイベントの開催記を書きました〜 めっちゃ楽しかったのでこれを皮切りにエンジニア同期の輪を広げていきたいです! arfes.jp/article/6usw_a…
TSのenumって公称型だから値に対して一意な型作って他の値と識別できるやんと思ったけど、代入には型エラー出てくれる一方でifとかの同値判定には型エラー出なかったから無意味だった
Bet AIだけどts-morphを使ったTypeScriptの型付けについて話します! 7/28の12:15開始なので是非〜 僕のLTは12:27頃から配信予定です
🚀 「Bet AI Day 」カウントダウンLT紹介 DAY4:あえてのnotAI 2025年7月28日(月) 12:15 - 12:55 🔴ライブ配信 AIより人間の方がいいかもしれない、と思った経験を7名でお届けします! ▼詳細・参加登録 layerx.connpass.com/event/357962/ #BetAIDay #LayerX
🚀 「Bet AI Day 」カウントダウンLT紹介 DAY4:あえてのnotAI 2025年7月28日(月) 12:15 - 12:55 🔴ライブ配信 AIより人間の方がいいかもしれない、と思った経験を7名でお届けします! ▼詳細・参加登録 layerx.connpass.com/event/357962/ #BetAIDay #LayerX
組織内でエンジニア以外がCursorを活用する際に、面倒くさいポイントがいくつかあるので、それを解決する仕組みを作ったので書きました ✍️ --- エンジニアの工夫で実現する、ビジネス組織のCursor活用環境の構築術|うぱ | upamune zenn.dev/layerx/article… #zenn #cursor
通って欲しい!
フロントエンドカンファレンス北海道2025 にプロポーザルが投稿されました! 「AIと静的解析の協働で実現する、安全で低コストな一括変換」 / yataさん (@0e2b3c) fortee.jp/frontend-conf-… #frontendo
明日FlutterでのMobile MCP活用について話しますよ〜
6/7(土)開催の Flutter Tokyo #8 に、LayerX バクラク事業部 モバイルアプリチーム 酒井(@yu12k25i)が登壇します! 「Mobile MCPを使って、自然言語でアプリを操作する」というテーマで発表予定です。ぜひご参加ください! flutter-jp.connpass.com/event/355916/ #flutter_tokyo
「複雑なフォームを継続的に開発していくための技術選定・設計・実装」のスライドです フォームの技術選定のはなしをします #TSKaigi #TSKaigi2025 #tskaigi_toggle speakerdeck.com/izumin5210/num…