栄治
@E47162381
🌈無言フォロー失礼致します。X(Twitter)でお逢いするのも何かの御縁😀宜しくお願い致します。
#尾張猿田彦神社 一宮市奥町 月参りに尾張猿田彦神社参拝へ 導きの神様 猿田彦大神を祀ったのが 始まり 元々は木曽川河川敷に鎮座 千勝神社(猿田彦大神)と宇受売神 (天宇受売大神)猿田彦大神の神託 により本殿が設置 尾張猿田彦神社 と称される 素敵な御朱印 海の日 七夕🎋 直書き拝受
Good Morning! もうすこししたら かえります たいくつです😵⤵️ジュンヨンは おやすみ あついから 水たくさん のんで キャップかぶって でかけましょ🤩さちあれー😃💕 @DNT_JunYong #junyong @DNT_JP_official #DNT_JP_official だいすき💓♥️❤️ ジュンヨン♥️
#今月描いた絵を晒そう #みんなで楽しむTwitter展覧会 7月見て下さりありがとうございます☀😃楽しんで描けました(^^)🌟 右上みやちゃん@secomno1に描いて頂いた波うら瀧昌様💕かっこいいね👍ドラマも俳優さん達良かった✨ 皆様暑いのでお身体大事にして下さいね(*^-^*)🍀
#ゴミ活 #TrashOfJapan No.64 #石活 番外編⑦ #痩活 496日目 体重68kg 腹囲87cm #くじ活 182回目はずれ 収益-26100円 社会貢献金額14560円 部屋の中でじゃまな石たち(←拾いすぎ)整理するのにいい方法ないかな?って考えた時目についたのが空のペットボトルでした。培養装置に見えなくもないですね
#楽しさ共有 #7月は電気機関車 『機関車は正義』 ・『EF55形電気機関車』の ・アイレベル撮影を行った館長 ・流線形の優美なスタイル ・愛称は「ムーミン」 ・ぶどう色2号塗装 追記: 牽引客車もぶどう色2号の 「スハフ44」と「スハニ353」です。
色々な人から刺激を受ける度に、自分はまだまだ精進が足りないと思い知らされる。 学んでいくと、面白くなっていき、興味の幅も広がっていく。もちろん、深くもなっていく。 勉強すると、自分の知識不足を実感する。 ああ、若い頃にもっと勉強しておけばよかった・・・と思っても後の祭りだ。
🌻.⋆𝜗𝜚 (*´︶`*)お疲れさま♪♪ 今日は夕焼け見れなかったので 先日見上げた黄金色の空とと 元気いっぱいの向日葵です 朝はいい日にって 期待したりするけど 思い通りにならなかった1日 上司と駐車場まで一緒に反省しながら 帰った1日の終わりでした 夜はゆっくり休もうね😊
model:月野むん さん X:@mun_1220 X:@mun_nichijyo #フレッシュスタジオ #人像摄影 #인물사진 #ポートレート #portraitphotography
model:寺尾彗さん X:@S_O_R_A_TERAO #人像摄影 #인물사진 #チェリッシュ撮影会 #ポートレート #portraitphotography
初めから 強い人なんていない 傷つけられて 苦しんで 悩んで 花火のように ココロを弾けさせて 何度も はかない思いを知る 少しだけ 少しずつ 優しさと弱さが 混ざりあって 傷ついた心にできる カサブタが 強さの生まれる ところ 心配いらないよ 今は 弱くても あなたは 強くなれる 0301
笑顔に乗って運ばれる 温もりを 弱虫の心に塗って チカラになった時 少しくらい 優しい人になれるかな みんなわかって欲しいと 願ってる おっきな声で 素直に心を:叫びたいのに 悲しみを抱いたまま 笑う その深い笑顔は 世界一の ありがとうが 僕の胸に刻まれる やっばり 人が好きだ 0302
ラーメン二郎@新宿歌舞伎町店 大つけめん+限定 全マシマシ 凍結祭り完全解凍Xフォロワー数4.9万へ回復💧再偽聖地巡礼🏜️🔄涼を求めカブジでつけ麺🍜🧊入店と同時にゴリラゲイ雨🦍👬☔️豚マシ売り切れだしキャベツ入ってなくてオコだけど、店員さん傘配り始めて惚れた💘今なら新宿駅でも涼感じれるよ🚿
フォロワー様🦍 50000人ありがとうございマシマシ🍜 Xピラミッド最上部到達を祝して…聖地巡礼🛕 ラーメン二郎@三田本店 豚入り大ラーメン 全マシマシ 記念すべき日はピラミッド型の一杯で🍜御神酒は上げ底で有名な7で調達🏪🍺麺が丼底までギチギチ&過去1巨豚来た🍜🐖これは7の対の存在🏪♻️下げ底🈵
ラーメン豚山@五反田店 大冷やし中華+豚の日TP×2 全マシマシ+ショウガ+アレ 毎月29日の恒例行事と言えば豚山さん🐖🗻本日は年に4回しかない冷やし中華に豚の日TPを乗せれる幻の日🏜️天赦日、一粒万倍日、甲子の日が重なったくらい最強開運日㊗️豚の日TPトロ旨山椒の味は公式アプリをご参照ください📖
お世話になっております、8枚目です。 犬の散歩はノーボディ! \(^o^)/ #漫画が読めるハッシュタグ #日常マンガ #コミックエッセイ